• ベストアンサー

受験した学校に全戦全敗したのですが次に何をすれば良い?

努力したつもりなのですが、合格という結果が出ませんでした。放心状態です。 今の私が考えている事は(1)これからでも願書の間に合う学校を探す。 (2)来年に向けて、勉強計画を立て直す。 この位しか思いつきませんでした。 私は今、何をすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#31990
noname#31990
回答No.1

はじめまして、とりあえず元気だしてくださいね。 二次募集とかする大学ってありますよね? とりあえず探してみても損はないと思います。 私の友達も全敗していましたが、二次募集をやっていた大学を受験して受かっていました。 (2)をやるのはそれからでも遅くないです! 現役合格でいきたいなら最後までもがいたほうが後々後悔がないです。 がんばってください!

cha-han11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 現在、二次の学校を探しているのが、なかなか良さそうの学校が見つかっていない状態です。 あったとしても、受験科目が多すぎたりしているため。

その他の回答 (10)

回答No.11

自分のやりたい分野が無かったり、滑り止めみたいな所だったら止めといた方が良いと思います。 (私は、滑り止めの看護学校に行って、会わなくて心を病んだ結果1年で中退しました) 行きたくなかったりするのに行くのは、正直お金と時間の無駄ですし、また、cha-han11さんも私と同じように、心の病気になってしまう恐れがあります。 今はとりあえず、来年の受験に向かって苦手分野の克服や。得意なところをより伸ばすための準備等をして行けば良いのではないでしょうか? それが一番ベターな選択だと私は思います。

cha-han11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 確かに行きたくないのに行くのは苦痛ですよね。 suzaku1206さんのご意見参考にさせていただきます。

回答No.10

2次募集の大学は行きたくないんだよね??だったら とりあえず、心を入れ替えて。絶対受かってやると!心に決めて、浪人に向けて準備しましょう。 予備校とか大学についてもう一回調べなおす!それでいいよ。それでもう一回基礎から勉強しなおそう

cha-han11
質問者

お礼

二次でも一校だけ行ってみたいなと思える学校があるのですが、受かる自信が無いです。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.9

私も受験先全部不合格だったことがあります。 後期に賭けても良かったのですが、そのときに合格する自信もなくて、大学3年編入のサポートをしてくれている専門学校へ進学しました。 そこで短大と専門の勉強を両立して、2年の半ば以降から専門学校を窓口にして願書を取り寄せたり対策の補習を受けたりして編入試験を受けました。 その間は大学生と違ってアルバイトが出来ませんが(私の場合は理解のあるお店だったので受験前や短大のスクーリングで県外へ行くときは休ませてもらえました)編入すれば浪人せずに現役生と同じように卒業できます。 浪人するなら就職をしろと両親に言われていましたし、私は確実な道を選びました。 ご両親からチャンスをもらえるなら後期にトライしても良いと思いますが、私のような状況だったら編入を考えても良いと思います。

cha-han11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 編入も視野に入れてみたいと思います。

回答No.8

 高校教員ですが、No.1の方とほぼ同じ意見です。2次募集は予備校のランキング表を見ても難易度は載っていません。つまり予備校でも実際の難易度がどの程度か読めないのです。  募集人数が少ないので激戦となることが多いですが、逆に意外と出願者が少なく名の知れた大学でも穴場になる事もあります。3月入試などになるとある程度優秀な受験生はどこかに入学金を払い込んでいるので、受験生集団のなかからいなくなってしまっているという考え方も成り立ちます。  数年前、担任した生徒で連戦連敗でしたが3月になっても最後の最後まであきらめず、模擬テストでは合格不可能と判定されていた都内の私立大学に合格した女子もいました。落ち続けると精神的につらくなって受験をやめたくなってきますが、それは他の受験生も同じ事です。最後まであきらめず、今年度がおわるまでは受験してみることをお勧めします。

cha-han11
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございました。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.7

(1) → (2) → 経済的に余裕があるなら、来年も受験する。 実績のある予備校に通う(入学試験があるところがよい。たとえば駿台予備校とか) あとは、夜間部から昼部?に編入できるか調べてみる。いま夜間部というものがあるかどうか不明だけど。 どこでも良いから希望と大きくかけ離れていない大学に入学するか、どこか決めたところを最後まで狙うか、これは本人で決まります。

cha-han11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 私の目指している学科は看護学科なので夜間部を探すのはちょっと厳しそうです。

  • gao-chan
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.6

 来年の準備・・・は4月からするとして  4月から始まる浪人の準備!!  予備校選びや予備校の説明会参加    あとは、少し息抜きするのも大事です  おすすめは個別指導のある予備校

cha-han11
質問者

お礼

こんばんは。優しいお言葉ありがとうございます。

回答No.5

まずは残りの希望大学を探す、もし自分がやりたいことが出来ない大学しかない場合は、専門学校など他の学校を探してみる。 大学に如何してもいきたい場合は、受験する。 もしいきたい大学がない場合で、専門学校などがいやな場合は、来年備えるしかありません。 とりあえず進学として道を考え残っている大学を探しましょう。 それと、即急に勉強の仕方を見直す必要があります。 ただ単にやるのではなく、短時間で効率よく勉強をしましょう。 分からないところは、順序良くすべての計算式や論理を書いてみると分からないところが次第と分かります。 また。不思議とどうしてそうなるか分からない、うまく説明できないところは、自分がはっきりと理解できていないところなので、丁寧に考え型をノートに書いてみることです。 そうすることによりインパクトが強まり理解しやすくなり、また考えやすくもなります。 勉強は、応用より基礎を徹底的にやり基本を理解したら、応用問題も自然と解けるようになります。

cha-han11
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 こえからの道筋や、勉強方などを具体的に教えていただき、とても参考になりました。

  • swargal
  • ベストアンサー率41% (115/275)
回答No.4

私も全敗記録保持者なので、お気持ちはお察しします。 さて、どうするかですが、二次募集を思ってらっしゃるくらいですから、学校に入りたい意思はおありですね。チャレンジしてみて下さい。合格するためにこれまで勉強されてきたわけですから、結果は残したいですよね。 晴れて合格し、余裕ができ、「その学校に行くことがいいことなのか」と思ったら、そこでゆっくり進路を考え直すこともできます。まずは余計なことを考えずチャレンジするのが精神的にもいいです。 さて、もう一つの勉強計画の可能性ですが、この状態で立てるのは望ましくないと思います。そういう気分になれないかもしれませんが、ちょっと緊張をほぐすためにリフレッシュして、心を一旦リセットするのが実は効果的です。冷静になった際に、「なぜだったのか?」を問い直すほうが、良い計画も立ちます。計画を立てるのに数週間遅れただけで来年の結果を左右するほどのことはありませんから。 今は自分を信じましょう。 応援しています。

cha-han11
質問者

お礼

的確なご説明ありがとうございます。参考になります。 まずは、二次募集にチャレンジしてみて、その次にいろいろの事を考えても良さそうですね。 受験最終日の2月上旬に燃え尽きた状態ですが、もう一踏ん張りしてみます。

noname#115004
noname#115004
回答No.3

そりぁ(1)でしょ。 見つかったとして、自身が納得(その大学に不満がある、「どうしても○○でないと」という強い意志など)いかなければ、迷わず(2)でしょう。

cha-han11
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 現在ネットで調べた結果、一校だけ様々な条件の合う学校が見つかったので、早速資料請求しました。

  • mira9430
  • ベストアンサー率40% (25/61)
回答No.2

うぅ…残酷な世の中ですね…。 とりあへず、お気を確かに…。 cha-hanさんの志はいかがでしょう。 (1)大学に合格することが目的 (2)特定の大学でやりたいことを実現したいのが目的 どこでも良いから、とりあへず大学生活に入りたい。 (1)でしたら、願書の間に合う学校を探して、粘りましょう。 入りたい大学がある。その大学で、やりたいことがある。 (2)でしたら、難しいでしょうが、全てを脱ぎ捨て、一からやり直してください。 幸運を祈ります。

cha-han11
質問者

お礼

こんばんは。お心使いありがとうございます。 学校に通わないと取れない資格が欲しいので、どこの大学でも良いというわけではありません。

関連するQ&A