• ベストアンサー

デジカメの購入条件

デジカメの購入を考えています。 しかし、kakaku.comなどを見てもどれがいいのか、さっぱり判断しかねます。 安いものから、高いものまで、メリット・デメリットなどを 踏まえて教えていただきたいです。 ちなみに中堅くらいの価格帯のものを買おうと考えております。 よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.2

ちゃんとした入門向けの「でじかめ」でしょうかね? それなら、価格コムやネットで調べてはダメですね。 良いものは、目で見てさわって確認しないと・・・ (よほど、それができない理由があれば、別ですが・・・) とにかく、高いものは機能性が豊富で撮影のために多くのオプションが搭載できる拡張性がある。画質が良い。画素が高い。ズーム精度が良い。などのメリットがあります。デメリットは高いこと。使いこなせなければ宝の持ち腐れであること。よく吟味しないとホールドや操作性で当たりはずれがあるぐらいです。 安いものは、とにかく手軽ですよね。画質が低いですが、利便性に配慮し無駄な操作や機能を省いています。ただ、安すぎると必要な機能が内という欠点が・・・ 人の好みはそれぞれですから、とにかくご自身で見てさわってみないことにはどうしようもならないのですよ。 カメラとくにデジカメの重要ポイントは操作性(使用感)とホールド(持ち安さ)です。デジカメは特にいろいろな形状のものがあり、実際に良いものはなかなかそれぞれの人によって異なります。 高ければ、良いものではありませんし、レンズが・・・画素数がという単純に考えて良さそうにみえればいいわけでもありません。最初に重視するのは上の2つのポイントで人それぞれですから、できる限りは店頭でチェックするのが重要です。 ちなみに、この操作性やホールドが悪ければ、撮影精度よくどんな機能があっても、使いこなせなかったり、うまく撮影できないこともあります。 まあ、あなたが欲しい機能を第一に重視してそれからこの点を考えましょう。 できない場合は、ホールドなどは口コミ評価などでも結構ですが、あまり当てにはしない方がいいです。 お次が、感度と画質ですね。 画素とは異なりますし、この違いは店頭ではチェックできないですから、感度だけを見るのが良いでしょう。基本的に高感度なものほど撮影しやすいです。 ISO200前後のカメラ(増感時ISO200相当ではなく、CCDレベルで高感度が良い)が妥当。 感度が高いほど手ぶれが減りますし、フラッシュをあまり多用せずに明るく撮影できますし、CCDレベルで高感度であれば暗部のノイズ低減効果があります。 ちなみに、フィルムカメラとは多少感度の基準が異なり、CCDデジカメの方が同一感度でも手ぶれが起きやすいのでご注意を・・・ (感度が高いと撮影に不向きで画質が下がるから使わない方が良いという方もおられますが、撮影状況によって使い分ければ問題ありません。画質が下がっても手ぶれするよりましということもありますからね) 後は、画素ですね。200万画素が普及機です。 400万画素以上が上位機、500万画素を越えるとプロ機となります。(ただし、富士のファインPix6x00シリーズはベースは300万画素ですから除きます) CCDは基本的に同じ大きさのCCDであれば、画素が大きいものほど一つのCCDの面積が狭くなり、受光する光が減るため感度が下がります。ノイズが乗りやすくなることもあるので、200万画素台が妥当かな?最近は300万でも綺麗ですけど・・・ 後は、ズームですね。デジタルズームはただの撮影した画像のプレビューを拡大するだけですから、画質が劣化します。対して、光学はレンズの倍率を上げて撮影で画質の劣化はないです。高倍率ほど高精度なレンズ屈折技術を必要とするため、高いです。 用途に応じて必要なズームを選びましょう。デジタルズームはパソコンの編集で同等の行為ができますので無いと同じです。 最後に、サプライです。 これは、上を選んで決められないときに検討すると良いでしょう。 基本的にバッテリ、記録メディア、その他のオプションが該当します。 バッテリは一般のユーザーが持ち運びに使うなら、単三電池が併用で使えるものが妥当です。元々、どのメーカーでもバッテリはすごく長持ちする代物ではないですからね。どうしても大事なときにバッテリ切れがあると・・・そういうときに1~2枚でも思いでのために近くのコンビニや家から持参した乾電池を使えれば重宝します。バッテリは、乾電池併用そして、カメラを買うときにバッテリの予備も一セット買っておくと便利。 後は、記録メディア、スマートメディア(安い)とコンパクトフラッシュ(大容量)が妥当でしょうね。後メモリースティック(高信頼性)ですね。 まあ、このぐらいでしょう。200万画素ぐらいなら、少し店頭で見ればある程度絞れるはずです。 どうしても店頭でできないなら、次のサイトを参考にしてください。(できれば最後の手段にした方がいいです) http://www.libra.ne.jp/index.asp (カタログ比較サイト) http://www.isize.com/pcsoudan/cgi-bin/pcs_top_page.cgi?COMIDX (イサイズコンピュータ) もし何かあれば補足を・・・

hanjuku7
質問者

お礼

遅くなりましたが、詳しい回答ありがとうございました。 インターネットでいろいろ調べて回り、さらにお店でも何件か 見て回って、値段と性能で、オリンパスのC-2を購入しました。 今のところ、使いにくい点や嫌なところはありません。 最後に参考にさせていただきました、書き込みに多大な感謝を しております。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

・まず、マニュアル機能がほしいかどうか。 これは、写真を多少なりともかじっている人であれば、ほしいでしょう。 ・画素数。 多いほど画像はきれいになりますが、データサイズも大きくなり付属のメモリだけでは、満足がいくほどは撮影できないでしょう。画質を落としたり、取り込みサイズを小さくすると枚数を多く取ることが出来ますが、画素数を大きくした意味がうせます。 ・レンズ 大口径のものほど良い。レンズにはF値というのがあり、数字が小さいほどレンズが明るく、撮影に適している。 ・起動時間とバッテリーのもち スイッチを入れてから最初のシャッターが切れるまでの時間と、フル充電状態での撮影可能枚数。前者はここというときに撮影できなかったりします。後者では単3電池タイプだったりすると、1日持たずに電池が切れます。 ・フィルター 原色フィルターとなっているものの方が、色の再現性は良いようです。 ・ズーム 最近はズーム比の大きいものがありますが、レンズの性能上3倍を超えるズームはお勧めできません。デジタルズームはもってのほか(画質が落ちるだけ)です。光学ズームで、2~3倍程度のものが良い。 後は、好みです。 デザイン、メーカーのネームバリュー、画像の上がり具合。 画像の上がり具合は、量販店などに行けば撮影サンプルを、印刷したものが置いてあり見比べることが出来ます。色味の好みもあるので、ぜひ見ておいたほうが良いですよ。

hanjuku7
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 様々な点を考慮(値段重視!?)して、オリンパスのC-2を購入しました。 光学ズームはないものの、バッテリーの持ちや操作性は 満足いくものと思っています。画素数も200万画素なのですが、 使用環境は130万画素くらいでしょうか。1074×768で使用してます。 これといって不満な点はありません。 これも、ご協力いただいたおかげだと考えております。 ありがとうございました。