ベストアンサー 講談社のコミックスについて。 大阪の発売日について 2006/02/03 08:06 講談社のコミックは、発売日より1日早く発売するときのほうが多いでしょうか? 集英社コミックは一日早いときが多いです。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sakura_80 ベストアンサー率19% (6/31) 2006/02/03 12:56 回答No.1 講談社コミックは発売日通りの方が多いですよ。 多い…というより前倒しで発売されることはなかったような。 集英社は一日早いときがあります。 が、ビッグタイトルだけです。 例えばNARUTOやONEPIECE等。 もし講談社様の本で発売日を知りたいときは 発売日予定3日前ぐらいなら何日に入荷するか書店は 確実に把握できているので電話で聞いてみるといいと思います。 質問者 お礼 2006/02/03 21:00 なるほど、有難うございました!!^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noor ベストアンサー率33% (2/6) 2006/02/03 17:19 回答No.2 出版社での違いはわかりませんが、地域によって発売日に差が出るのは知っています。 九州ではビッグタイトルのコミックス以外は大抵2~3日発売が遅れます。 コミックスだけでなく雑誌でもマイナーなものは2~3日遅れて発売されます。 発売日は出版社よりも本屋に影響されることのほうが多いんじゃないかと。 近所にある本屋2件(どちらも大手)でも、片方では発売日どおりに売ってるのに、もう片方では2~3日遅れるなんてことが起こっていますし。 やはり書店に訊いてみるのが一番だと思います。 質問者 お礼 2006/02/03 21:01 なるほど、有難うございました!!^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント本・雑誌・マンガマンガ・コミック 関連するQ&A コミックの発売日 私は白泉社のコミックをよく買って読んでいます。 その他に、講談社や小学館のコミックも買ってます。 いつもは各出版社のHPで発売日を調べるのですが、やはり忘れてしまうことも多くて…。 各出版社から発売されるコミックの発売日を一括で調べられるようなサイトはないのでしょうか? あったら教えてください。 コミックス発売予定 つかぬ質問なのですが、コミックスの8月の発売予定が分かるサイトを知りませんか?(できれば集英社系で) 探したのですが、見つからなくて。 早く知りたいのです。 知っている方いましたらおねがいします。 発売日が遅れるのってどうして? 私の実家はコミックや雑誌が東京よりも発売日が遅れるんですけど、あれってどうしてなんでしょう? 毎週発売のマンガの週刊誌も1日遅れなんで、発売日に東京で買って実家のほうに帰るとまだこっちでは売ってないんだよな~とちょっと変な感覚です. 地方のほうだと、発売日に全部のお店に雑誌が届いてなかったりするので、そういうお店にあわせて発売日を遅らせているって聞いたことはあるんですけど、 発売日に全部のお店に雑誌が届くようにするのって物理的に不可能なんでしょうか. 届くといいなあ~と思ってるんですけど. 印刷や輸送にどの位かかるのかとか、雑誌がどんなふうに出来上がるのかとか、そのへんのことはま~ったく知らないんで、誰か教えてください. 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 講談社コミック 今講談社コミックの「ダイヤのA」「花形」「フェアリーテイル」←タイトル少し違うかも。を集めようと思っているんですが集める価値はありそうでしょうか?? 他にも今連載されているジャンプやサンデー漫画でもよいのでお薦めのがあったら教えて下さい。ちなみに今自分が集めている漫画は 集英社→ワンピース、ナルト、ハンターハンター、ミスターフルスイング 小学館→メジャー、あおい坂高校、クロスゲームです。 発売日?? キャプテン翼 海外激闘編 IN CALCIO 日いづる国のジョカトーレって発売されているのでしょうか? コミック発売一覧で9月19日となっていたので、 ( http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0909_date2.html ) 何店舗か書店周りをしたけど、売っていなく、 店員に聞いて見ましたが解りませんと言われました。 いろいろ調べて見ると10月19日発売と記載されているとこもあったので、 日を改めて行って見ましたが、売っていなかったので、 発売日っていったいどうなっているのでしょうか? 地方における、コミック発売日 本日 9月14日は講談社から、あひるの空17巻が発売となっておりますが、広島市内では販売していませんでした。 店員に聞いたら、明日でしょ?と、言われたのですが、その書店に張り出してあるんですよねー販売日が。 田舎は、すべての図書について販売日が遅れるのでしょうか? 広島市内で、コミックが販売当日に購入可能な書店があるのでしょうか? お教え願います。 講談社の賭博覇王伝について 11月に新刊コミックで 「賭博覇王伝」1巻 福本伸行 講談社 が発売予定になっていますが この作品は「賭博カイジ」シリーズとは別作品でしょうか。 賭博とつく以上何か関わりがありますか。 どなたか詳しい方がおりましたらお願いします。 コミックス発売日 「20世紀少年」のコミックス最新刊18巻をこの前3月20日に買いました。しかしコミックスの後ろを見てみると「2005年4月1日初版第一刷発行」とかいてあります。なぜですか。 それと、「20世紀少年」コミックスの発売は2カ月おきじゃないのでしょうか。スピリッツでの連載が途切れ途切れになってるのですか?教えてください。 小学館のコミックのふきだしについて 瑣末なことながら昔から気になっていたことがあります。 全てのコミックについて調べたわけではないのですが、 小学館のコミックのふきだしには、「、」や「。」と いった句読点が使われているようですが、集英社や 講談社のコミックではほとんど見たことがありません。 特別な理由でもあるのでしょうか、 何かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 コミック発売日 函館の書店で、コミック発売日の前日に販売している本屋はありますか? 知ってる方がいたら教えてください。 コミックの発売日… 「新世紀エヴァンゲリオン」のコミック最新巻(10巻)の発売日を 知っている方、どんな情報でもいいので教えてもらえないでしょうか? 講談社の漫画、ボンボン、モーニングなど 講談社のHPのコミックの部分を見たんですが、 http://www.kodansha.co.jp/comic/index.html マガジンとかアフタヌーンはあるのに、有名な漫画雑誌「コミックボンボン」や「モーニング」などが全然のっていません。 googleで検索してもHPがありません。無いんでしょうか? あるのが普通な有名雑誌なのに何でないんでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 少年ジャンプコミックスとヤングジャンプコミックスのマーク(?)は同じですか? 2月の初め頃に少年ジャンプのコミックを買おうと思っています。 その時に一緒に買おうと思っていた本はヤングジャンプのコミックなのですが、 そっちの方は既発売なので、昨日近くの本屋へ買いに行ったんです。 それで、その本を探す時に少年ジャンプコミックスのマーク(JG←こんな感じの青い(水色?)のマーク)の場所を探していました。 ですがその本は発見できませんでした。 ヤングジャンプのコミックを買うのは初めてなので、どんなマークなのかわからなかったのですが、 同じジャンプだからそれでいいのかな?と思い、「JG」のマークのあたりのみを探していました。 少年ジャンプとヤングジャンプのマークは同じなのでしょうか? 違うのでしたら、探してた自分がバカですよねっ;; もし違う場合、どのようなものか教えてもらえると嬉しいです。 あ…集英社でいいのですよね?? よろしくおねがいします。 コミック週刊誌の発売日が大阪・名古屋の方が早い? もしかしたら私の勘違いなのかもしれないと、しばらく控えていたのですが、やっぱり質問してしまいます。 私は東京在住で、大阪や名古屋に出張する機会が多いのですが、ビッグコミックやビッグコミックオリジナル、スペリオールが好きで毎号購読しています。ファンの方はご存知のとおり、これらは約2週間ごとに発売になるのですが、例えばオリジナルであれば20日に発売ですが、東京では20日にならないと発売していないのにも関わらず、大阪や名古屋では、どこの書店や駅でもあたりまえのように前の日に発売しているのです。他の2誌も同じです。 それ以外の週刊誌は買わないので、判りませんが少なくともこの3誌は1日早いのですよね。 堂々とどこでも売っていますから、きちんと決まっていることなのでしょうが、とても不思議です。 理由をご存知の方、教えていただけませんか? また、名古屋までは早いということは確認済みなのですが、これは関西特有の現象とすると、どの地域まで早いのでしょうか? すみません、切羽詰った質問でないので恐縮ですが、どなたかご回答いただけますとありがたいです。 講談社のおもしろい漫画・コミックを教えてください 漫画が好きで良く読みます。 自分が好きな漫画を思い返してみると、集英社・小学館・白泉社・少年画報社などなどに集中しており、 講談社が1冊もないことに気づきました。 みなさんおススメの講談社のおもしろい漫画を教えて下さい。 また、講談社の中で非常に評価の高い漫画を教えて下さい。 「おもしろい」「おもしろくない」は人それぞれですので、当方の好みを下記しておきます。 いわゆる普通におもしろい漫画は飽きてしまって、ひとひねり・ふたひねりあるような作品が好きです。 「ジョジョの奇妙な冒険」 「HELLSING」 「ジャングルの王者ターちゃん」 「狂死郎2030」 「海獣の子供」 「ハンターハンター」 「働きマン」(講談社ですね) 「赤い羊の刻印」 「デトロイト・メタル・シティ」 などなど。よろしくお願いします。 単行本の発売日情報が知りたい ボーイズラブ系のコミック、小説の毎月の発売日のリストが載っているサイトをもし知っている方、教えてください。 発売日表に書いてある文庫について。 本屋さんに貼ってある文庫発売日が書いてあるちょっと大きめの紙がありますよね? そこに書かれている文庫は新発売のものではないんでしょうか?? 私はマンガ専門なので、コミック発売日表の方しか見ないんですけど、コミックは新刊発売日が書かれていますよね? それで、母は殺人事件なんかの文庫をよく、作者買いするんです。同じ作者のものを。 で、その発売日表を見るんですけど、例えば4月の10日とかに好きな作者の文庫が発売日表に書いてあるのを発見します。 でもその題名のものは既に読んだことあると言うんです母が。 前述のとおり、私はマンガばかり読むので文庫の事はあまり詳しくないので、教えて下さい。文庫の場合は、既に文庫として発売している同じお話を違う出版社で出したりとかするんでしょうか?? あの表を見て、発売した文庫の内容を見てみると読んだことあるみたいらしいんです。ただの母のデジャビュ??ですか??似ている殺人事件だからそう感じるだけですか?? 発売日について FFX-2を買おうと思っています。一日でも早くやりたいのですが、たまに発売日の前日に売ってる時があります、これはお店によって異なるのでしょうか? それと、コンビニで買う場合日付が変わったAM0:00(極端ですが)に発売したりするのでしょうか? 教えてください。 発売日について 出版社のHPで発売日(発行日ではなく)が3月1日になっている書籍は、 2月中に書店に並ぶことはないと考えた方がいいでしょうか。IT系の受験参考書なのですが。 ハヤテのごとく! 25巻の発売日について ハヤテのごとく! 25巻の発売日について 24巻の予定では7月発売予定となってて 一応発売日を確認しようとサンデーホームページの 7月コミック発売予定欄を見た所 ハヤテのごとく!の名前がありませんでした 発売延期をした と言うことでしょうか? 一応 私は単行本しか読んでいなく 情報はほぼ入ってこないので 知っておられる方が居られましたら お願いいたします 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 本・雑誌・マンガ 書籍・文庫小説実用書雑誌マンガ・コミック絵本・子供の本画集・写真集電子書籍その他(本・雑誌・マンガ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
なるほど、有難うございました!!^^