- ベストアンサー
夜間学科廃止による卒業の選択肢とは?
- 29歳で現在情報処理の専門学校に通っているが、夜間学科が廃止になり、留年や休学ができなくなった。
- 昼間の学科に移れば4年で卒業できるが、学費が工面できず再就職が厳しくなる上に授業内容が高度で厳しい。
- 学校の上層部の選択次第で卒業できるか解らず、家族は卒業を望んでいる。アドバイスを求める。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大事なのは、そもそも何故その学校への入学を決意したかと云う初心を忘れないことです。 様々な理由により単位を取得出来なかったとのことですが、この場合単位云々は最終目標ではないですよね。 『情報処理』関連の仕事をしたいというのが動機だったのではないですか? 情報処理関連の資格には、それを持っていないとその仕事が出来ないと云うような独占権を持つ資格はありません。高卒の資格しか持っていなくても、素晴らしい仕事をする人もいれば、超一流の大学の情報処理関連学科を出ていても、全く使いものにならない人もいます。 大事なことは現場に出て役に立つスキルを身につけているかどうかです。 単位はスキルの目安にはなりますが、絶対的なものではありません。センスの問題です。 私は20年余り情報処理の仕事をしていましたが、出た大学で学んだのは機械工学でした。その20年間常に新しい技術が出ては消えの繰り返しでした。仕事をしながら常に新しい技術を学び習得し続けねばならないのです。でも楽しい20年でした。今、専門学校に通っていて学ぶことが楽しいですか?それとも辛いですか?専門学校で学ぶ程度のことが楽しくないようでは、この業界では食べていけません。その根本のところを見つめなおせば、自ずと結論が出てくるはずです。
その他の回答 (2)
- ultra57h
- ベストアンサー率33% (6/18)
プログラマー募集と云いつつ未経験者歓迎というのは、実際の業務内容は誰にでも出来るデータの入力作業です。延々とデータを入力するだけなので、プログラマーとしての経験値は上がらないですね。キーボードを打つのは早くなりますが…。 どんな仕事でもそうですが、お客様第一です。契約納期がありますので、納期までに品質を確保したプロダクトが納入できなければペナルティがあります。なので徹夜仕事や朝帰りは日常茶飯事です。夜11時に帰宅すると、家族に「あら今日は早かったのね。」なんて云われる事も珍しい話ではありません。 プログラムは形のない製品です。なのでソースコードを見ても、動作している画面を見ても不良は見つかりません。でも必ずバグがあります。作る側はバグはあって当たり前と思っていますが、発注側はバグが全くない品質の高さを求めてきます。大きな仕事であればあるほど、この格差は広がります。バグをなくすには、あらゆる使用状況を想定して、ただひたすらプログラムを動かしてみるしかないのです。しかし、現実には全てのケースを網羅することは不可能です。 最近では東証のシステムの不具合が大問題になりました。あんなケースでは膨大な金額の補償問題に発展します。大変ですよ。しかし、それに怯むようでは、一流のプログラマにはなれません。
- ultra57h
- ベストアンサー率33% (6/18)
C言語ですか。時代遅れの言語です。社会に出ても役立つケースは急速に萎みつつあります。 Java や、DB(SQL)、Perl、PHP、HTML など を学んで下さい。 面接の時に、学歴は役に立ちません。実際に何が出来るかというスキルに対する自信こそが面接官にアピールできる項目です。現実に卒業が難しい状況ならば、尚のこと残された年限を自信を身につけることに費やすことです。卒業せずにどうすれば自信が身につくか。それには2通りの方法があると思います。1つはどんどん資格や検定試験を受けて、免状を沢山取得することです。中退しても、資格さえ持っていれば、学校の事情と経済的な事情で卒業はかなわなかったと説明して事足ります。中退でもちゃんと学んでいれば立派な学歴です。もう1つは、実際に使いものになるプログラムを沢山書くことです。授業の課題のような役に立たないプログラムは何本書いても自信には繋がりません。プログラムは人の役に立って始めてお金になります。ちゃんと動くプログラムでも、人の役に立たないプログラムは絵に書いた餅です。HD の肥やしにしかなりませんよ。極端な例ですが、フリーウェアの作者という経歴で職を得た人が世間には沢山います。あるいは、シェアウェアの作者としてその報酬のみで生計を立てている人もいるわけです。 どちらの道も簡単ではありませんが、卒業できないのであれば、学校に行っていた経歴が他人から見て無駄に見えないようにする努力が必要だと思います。 大変ですが頑張って下さい。
補足
お返事ありがとうございます。 次は、D言語だと書籍で読んだことがあります。 それと、よくプログラマーのアルバイトで未経験者歓迎だとか資格取得なくても求人募集してる企業がありますが、未経験でプログラマーの仕事できるのか疑問なんです。 現役のプログラマーの人が書いた書籍とか読んだら、朝帰りとか泊り込みとかあるって本当でしょうか?。
補足
お返事ありがとうございます。 僕は、C言語などのプログラマーの学科ですが、他の生徒もそうですが、C言語の授業が難しいです。 これを仕事に活かせる程、C言語の能力が僕にはないのです。 学校で学んだ事を活かせるのはワード位です。 自分で自由自在にプログラムを書けるようになるには、夜間学科では学ぶ時間が足らないように思います。 学校に入学してC言語やVBを学んでみて情報処理の仕事に活かせる程、自分には会得できてないです。 学校を卒業する意味は僕にとっては学歴が付くからです。 情報処理の仕事に就けなくても、資格や学歴があれば面接時にアピールできるからなんです。 卒業できないと、その間(学校に通ってた)の年月は何をしてたのか?。と面接時に聞かれたら答えるの渋ってしまいますし。 学校に通ってたけど卒業できませんでしたと答えたら、面接で落ちてしまうかもです。 学ぶ事は最近、C言語が楽しくなってきましたが、時期が遅すぎました。C言語とVBが身に付いたら情報処理の仕事に付きたいと思えますが、プログラム書けないんです。