- ベストアンサー
裏切りだと思う、憎しみが体に染み付いてしまったようです。
No.1791805で質問させていただいたものです。 彼女から一方的に別れを切り出され、納得のいかないまま数日が過ぎました。日増しに元彼女への憎しみが生じ仕事にも支障をきたしています。 どうすればよいのでしょうか?経緯としては彼女が留学中遠距離恋愛であり日本に帰ってきてからはしばらく同棲、その過程は上記の過去の質問をご参照ください。彼女の住む場所も決まり、就職活動が始まるや否や、価値観が違う、別れたい、といわれました。(その前日には泣き声電話をしてきて深夜にゴキブリ退治を頼まれました)。自分としては利用された感じがぬぐえません。彼女の自分の生活が落ち着くまで家と労働力と金銭を貢いだだけの惨めな男に思い、最近生きるのがしんどくなりました。また、新しい彼女を見つければいい、という現実的な答えではなく、元彼女へ憎しみしかもてなくなってしまい、その憎しみをどうしたら別の方向へ持っていけるのかのアドバイスをいただきたいと思います。元彼女は利用するつもりもないし、あなたがそんなに怒るのは抑圧されて生きてるから、と理解不能なことをいいます。怒る私がおかしいのでしょうか?どんな仕返しをすればいいのか、と自然に考えてしまう自分がいやで仕方がありません。 どうか助けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
回答No.6
- queen90
- ベストアンサー率16% (11/67)
回答No.4
- puppii
- ベストアンサー率20% (114/557)
回答No.3
- harvest_moon
- ベストアンサー率32% (12/37)
回答No.2
- chitta1
- ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.1
お礼
たびたびの回答ありがとうございます。 不思議ですね。好きなときよりも憎んでいるときのほうが相手のことを考えている時間が多いなんて。 今はこの傷は一生残るような深い傷になるだろうという確信でいっぱいです。悔しいし悲しいし自分が惨めでむなしく感じられます。家が近いので復讐しようと思えば卑劣な手段でも使ってこの痛みの万分の一でも伝えてやりたいです。しかしきっとそれでも自分は救われず、また憎しみの連鎖に飛び込むだけなのでしょう。 今は感情を殺してじっと耐えるのみですね。 なんとかスマートに乗り切りたいものです。