こんにちは。
懐かしいです。私は今まさに就職の志望動機を書いている所です。(そして、ここでだいぶ助けていただきました)
私は短大→大学と編入学したので、二回「自己推薦書」なるものを書きました。
そのときは
1、古典文学の研究がしたい
2、京都の大学に通いたい(実際に話の舞台を見て勉強したい)
の二点が譲れない条件でした。
そして、志望理由も大学案内やオープンキャンパスでいいなぁ、と
思った部分を中心に書きましたよ。
特に、オープンキャンパスであった人がとても生き生きしていて自分もこうなりたいと思ったから、などは推薦書を見てくださった先生に褒められましたから、
もし大学案内やオープンキャンパスに参加して
「ここに惹かれた!」というのがあれば、そこを書けば良いのではないでしょうか?
いづれにせよ、一度どんなものでも良いから書いてみて
高校の担任の先生・国語の先生・進路指導の先生などに
添削していただくのが一番だと思いますよ!