- ベストアンサー
カルジェルとスカルプ
ネイル初心者です。 ネイルが好きで自分でアートをしているのですが、色んな雑誌を見ていてスカルプをつけて見たいぁ~と思うようになりました。 でもスカルプは取る時に削るしか方法がないと知り、やっぱり抵抗があります。 そこで削らないで、爪に良いとされているカルジェルにしてみようと思うのですが、調べてみるとカルジェルのスカルプもあるとか・・・? ただのカルジェルとカルジェルのスカルプは同じですか?ジェルアートとは違うのですか? よくわからないのでおしえてください! それと東京&神奈川で良いサロンなどあったら教えて下さい! おねがいします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。京都でカルジェルのサロンをしています。 >削らないで、爪に良いとされているカルジェル まずはアクリルシステムであれ他社ジェルであれ(バイオジェルというのが最近でました。カルジェル同様削らないというもの)まずはご自身の爪を削る「サンディング」(引っ掛かりが良くなるようにザラつきを持たせる)をします。 カルジェルはそういう下処理を必要としません。(強いて言えばスポンジの最も細かい目のバッファでなでる程度はします) そこが「自爪に優しい」といわれる所以の一つです。 >カルジェルとカルジェルのスカルプは同じですか? この場合「カルジェル」とおっしゃってるのは自分の爪の長さのままにマニキュアの感覚でカルジェルを塗る「フローター」というものを指すのでしょう。 「カルジェルのスカルプ」はフォームを付けてクリアのカルジェルを使って爪を伸ばすことです。どちらにせよ使用するものはカルジェルに違いはありません。 ただアートが好きでスカルプと思っておられるのですがカルジェルはアクリルと違って出来上がったスカルプは「かなりの強度を持ったゴム」と思ってください。ゆえに長さを求めるのには実際向いておりません。(自分のネイルベッド(ピンクの部分)の3分の1を限界に伸ばす程度、5ミリぐらいでしょうか) 思い切った長さを必要とするアートであればアクリルでされるほうが良いのかなとは思います。 基本的にカルジェルのスカルプチュアは自分の爪が長く伸びるまでの暫定措置のような感じです。 一本だけ折れたとか、短いけどとりあえず今すぐ伸ばしてみたい・・・など。 >ジェルアートとは違うのですか? 同じです。カルジェルはカラーも70色以上揃えておりますし混ぜ色でそのカラーは無限となります。 一般にジェルでアートをすると、ストーンやブリオンもジェルで固めてしまいますのでトップコートで留めるアートよりは強固で落ちにくいと評判です。 >東京&神奈川で良いサロン このごろはカルジェルの扱いのあるサロンも増えてきましたが、カルジェルの検定を受けられたネイリストの居るところをお勧めします。 カルジェルは他社ジェルやアクリルとは使い方が違い、独自の検定システムを持ちます。 その良さをきっちりと把握し、使い方を基礎から間違いの無いようにしている方しか合格しません。 最大限に良さを教えてくださると思いますよ。 Sweet9さんもおっしゃるように渋谷の「モガ・ブルック」がカルジェルの代理店です。HPもありますのでそちらを参考にされてはいかがでしょうか。
その他の回答 (2)
- snoopy-pypy
- ベストアンサー率26% (11/42)
こんばんは。スカルプには、アクリリックとジェルの2種類があります。アクリリックは液体に溶かして取ります。ジェルは削って取ります。 しかし、カルジェルはジェルの仲間なのですが液体で取る事が出来るジェルです。今では取り扱っているサロンが広がっていますが、取り扱っていないサロンもあるので行く前に電話で聞いてみて下さい。カルジェルは爪にやさしいですので、オススメです。 スカルプという意味は、人口爪を作って好きな長さに出来ると言う意味です。長さを出したくない場合は、爪の上にアクリリックかジェルを乗せて厚みを出す事も出来ます。その事をフローターといいます。丈夫になるので折れにくいというメリットがあります。 是非、サロンで素敵になって下さいね~(^^)/
- sweet9
- ベストアンサー率53% (147/276)
カルジェルは爪に良い良いと言われていますけど、自爪でいられるのなら、それに越したことはないかなと思います。 どうしても自爪が痛む人工爪の中では、爪が痛みにくい方だということです。 カルジェルというのは、材料のブランド名なので、それの使い方によって、スカルプなど分けて呼びます。 カルジェルに反して、カルジェルのスカルプという表現をする場合、カルジェル=カルジェルで自爪のコーティングをする=長さは出ないが爪の厚みが増すので、強化されるということです。 カルジェルのスカルプというのは、フォーム(指に装着するシール・人工爪の土台になる)を使って、自爪の上とフォームの上に、カルジェルで長さを出すものです。 ジェルアートはそのオプションになります。 マーブルやフレンチなど、ジェル素材(カルジェルも含む)でアートを施すことを、ジェルアートと表現しています。 カルジェルの本家本元は、渋谷(原宿だったかな?)のモガ・ブルックというサロンです。 スクール併設なので安心できると思います。 1本体験などもあったはずなので、お問い合わせくださいね。