- ベストアンサー
排卵について
これから子づくりを始めようと思っていますが、私は生理の周期がばらばらで、だいたい30~50日で、70日という時もあります。その為排卵日がいつなのかわからないのはもちろんのこと、こんなに生理不順で排卵しているのか不安です。以前、基礎体温をつけた事がありますが、高温期に一日だけ低温期位に下がってしまうという事が毎月ではないのですがありました。何か障害があるという事ですよね? それと、排卵期にはおりものがよく伸びると聞きましたが、私も生理と生理の間によく伸びる日が何日かあります。という事はちゃんと排卵しているのでしょうか?排卵がない場合はこういう現象は起こらないのでしょうか? 妊娠しやすい体づくりのための食事など知っている方どなたか教えてください!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
ぜんぜんおせっかいではありませんよ!!ありがたいです! とくにあせっているわけではないのですが、生理が不順と、基礎体温がちょっとばらついていたので、心配になっていたので、妊娠できなかったらどうしよう…という心配ばかりしていました。まだ子づくりを始めたばかりなのに、そんなことばかり考えないほうがいいですね。自然に任せた方がいいのかもしれませんね。アドバイス頂いたとおり、整理が終わった後から、なるべく回数を増やしてしてみます。いろいろご親切に有難うございました。