- ベストアンサー
だっこのし過ぎで腱鞘炎になってしまいました
7ヶ月のチビの母です。 チビはだっこが大好きで抱いてやると喜ぶので、楽しくてついつい私もだっこをし過ぎてしまい、手首に違和感を感じていましたが、そのまま放っておいてしまいました。 痛くてどうしようもなくなって病院にいくと、腱鞘炎とのことで、今、2ヶ月リハビリに通っていますが、痛みがマシになった程度です。 たかが手首の痛みくらい・・・となめていましたが、仕事復帰が近づくにつれ、ペンも持てないような今の状況で焦っていますが、リハビリに地道に毎日通っているだけです。 同じようなご経験のある方、どのようにして直されましたか、また、いろいろなアドバイスがあればお教えください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1歳3ヶ月のむすこがおります。私もむすこが5ヶ月位の時から腱鞘炎になりました。整形外科には通ってはいましたが、授乳中だったし薬も飲めず、子供を連れてのリハビリは無理で手首にシップをし、医院で作ってもらった舗装具をつけてあまり手首を直接痛めないようにしていることだけしかできませんでした。 医者には「授乳をやめて薬を飲み、リハビリに通うこと。手首を使わないこと」と言われていました。 歩くようになったり抱っこも少なくなっていくにつれてましにはなるだろう、とも言われていました。 確かに、どうしようもない痛みだった手首でしたが、 むすこが成長するにつれて抱っこや授乳の回数が少なくなるにつれて、改善されていったし1歳になる前には自然に治っていました。 今は焦らず、お医者様に任せるしかないんではないでしょうか。。。 アドバイスになってませんね・・・・申し訳ないです。
その他の回答 (6)
- qoo3027
- ベストアンサー率25% (37/143)
毎日育児お疲れ様です。 10ヶ月の息子がいます。 私も腱鞘炎に悩まされ続けていました。 1番ひどいときでペンが持てず、ミミズがはったような 字しかかけませんでした。 整形外科にいき、湿布と塗り薬?(アンメルツのような)をもらいましたが 気休めにしかなりませんでした。 結果、つかまり立ちをして、伝い歩きをするようになってからずいぶんましになりました。 現在自分で歩きますがほとんど痛くありません。 あんなに痛かったのが嘘みたいに。 突然、あれ?そういや腱鞘炎だったな…みたいな感じです。 なので、あと2,3ヶ月の辛抱です。 私も完全に治ってるわけではないので 爆弾を抱ええると思って慎重に暮らしてます。 お互いがんばりましょう! すたすた歩き出すまで…
お礼
ありがとうございました。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。
- pocoloco
- ベストアンサー率10% (2/19)
私も腱鞘炎になりました。お箸をもてなくて、ご飯も食べづらいくらいになり、鍼の先生のところに行きました。1回行っただけで痛みが10から2までになったほど治りました。 私は運良くよい先生にめぐり合い、腱鞘炎だけでなく体のバランスや傷跡のケアーに始まり、食生活や、運動など、いろいろなことを教えてもらいながら治療を進めてもらいました。一石二鳥でした。 鍼治療おすすめです。
お礼
みなさんありがとうございます。 注射が一番いいと聞きましたが、授乳中でそれができずなんとも歯がゆいです。 ほかにも体験談やアドバイスがあればお教えください
- arubeisima
- ベストアンサー率21% (23/109)
私も上の子のとき、同じ目にあいましたよ~@@ リハビリで2ヶ月もなんて大変ですね。 私も痛いの我慢しててとうとう最後には物を支えることさえできなくなり、整形外科に行きました。 同じく腱鞘炎でした。私の場合は、腱鞘炎の場所に注射を打たれて、2~3日でいやみがやわらぎ、良くなりましたよ。 病院で聞いてみてはどうでしょう? 子供もいるのにリハビリ通うのも大変でしょう。 ちなみに私は、港区の済生会中央病院の整形です。
お礼
ありがとうございました。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。
- miumiumama
- ベストアンサー率29% (68/233)
10ヶ月の子のママです。わたしも、腱鞘炎を経験しました。はじめは、いいのですが、悪化するとつらいですよねえ(><) 一番必要なことは、とにかく手首を使わないことだといわれました。 でも、育児の真っ最中になかなかむずかしいことですよね・・・。 そこでわたしは、抱っこ紐とおんぶ紐とベビーカーでしばらく乗りきりました。 直接、抱っこをしないだけでも随分違いますよ。 あとは、テーピングとシップをして、なるべく他に面倒見てくれるひとがいるときはお世話を変わってもらっていました。 お風呂が一番、手首に負担になってしまったので、しばらくは、パパになるべくいれてもらっていました。 そんなこんなで、ごまかしながらいつのまにかなおっていました。 もう少しすると、抱っこよりも少しずつ、ひとりで動けるのがすきにもなって来るでしょうし、しばらくは無理をせずに乗り切ってくださいね!! 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。
保育士です 。乳児ばかり見ていた頃に、腱鞘炎は何度も経験しています。ホントつらいですよね・・・。トイレに行ってもパンツを上げるのも一苦労。ブラのホックなんて、『いたぁぁぁ~い!!』と叫びながら勢いで留めます。職業病とも言われますが、癖になってしまっているようです。子どもの咄嗟の動きに対して、上手な抱き方も考えていられませんよね。 ロキソニンという痛み止めが即効性アリですが、強いお薬なので、どうしても痛みを止めなければならない時に飲んでいます。 あとは湿布とか、サポーターも楽にはなります。 あと、気のせいかもしれませんが、貧血を治すために鉄剤を飲んでから、再発しなくなったように感じます。 お大事に・・・
お礼
ありがとうございました。パンツを上げるときの痛み・・・わかりますわかりますっ。情けないやら痛いやら・・。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。
私は肘の神経がおかしくなりました。 放って置けないぐらい物がもてなくなってしまったんです。 ある日突然・・・。段階も踏まずに。 先生に言われたのは神経の病気は放っておくほど治りにくいそうです。 結局私は手術しました。 今はすっかり治っています。 あまりにも症状の回復が無い場合、大きな病院で 見てもらったほうがいいかもしれませんね。 ちなみに友人も私と同じ病気になりましたが 早期発見で湿布と漢方のみで完治しました。
お礼
ありがとうございました。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。本当に痛くて痛くてパソコンもできなかったのですが、通院と子どもがだんだん一人で遊べるようになってずいぶんマシになりました。貴重なアドバイスありがとうございました。