- ベストアンサー
ギアの空振り?
私のバイク(新車で買って丁度6ヶ月、走行距離5500km、運転操作は控えめ)のチェンジペダルを蹴上げるとギアが入らず、やり直しをしてやっと入るということが頻繁に起きます。 走行中にシフトアップが遅れてしまって困ります。 なぜこんな現象が起きるのでしょうか? 半年で故障ですか? ちなみに、丁度6ヶ月なのでバイク屋さんに持っていくつもりですが、この現象は何と言うのでしょうか? 「ギアが空振りする」・・・?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギア抜けと言います。 1-2速間でニュートラルに入ってしまうなら操作ミス。 それ以外で抜けてしまうならちょっと心配ですが、走行距離が少ない場合は操作ミスの場合が多いです。 シフトペダルをしっかり操作せず、中途半端な位置だとドックという歯車のかみ合わせが途中になり、クラッチを繋いだ瞬間に駆動力ではじかれてギアが外れてしまいます。 足の感触でギアが入ったことを確かめながら乗れば、抜けることは無いでしょう。
その他の回答 (4)
- hookun
- ベストアンサー率35% (14/39)
こんばんわ~。 多分しっかりシフトアップが出来ていないと思います。 シフトペダルの角度の調整をしてみてはいかがですか。 めんどくさかったら、シフトペダルの靴にあたる部分に 何か(水道のホース、ビニールテープなど)巻いて、しっくりくるようにして、様子を見てください。
お礼
ありがとうございました。 バイク屋さんに相談してみます。
- ztone1
- ベストアンサー率47% (118/250)
私も半年前にHONDAのフラッグシップバイクを購入し 現在、約5000キロを迎えます。 そして、質問者さまと似たような現象が起き 首都高でビックリした経験があります。 私の場合は3速でコーナーを回り (かなり飛ばしてました) アクセルをグワっ!と開けた瞬間に 2番の方が回答されている『ドック』の噛み合わせなのか?ギアが強制的に2速に落ちてしまい 回転数が高かったためにリアが強くロックしました。 それ以来、自分のシフト操作に注意をしてみたのですが 新車購入から半年経過という点から 操作事態がメリハリの無いものになっていた事実に気がつきました。 HONDAという工作精度の高いバイクだからなのか 私はバイクの性能に頼っていた点が否めません。 つまり、シフトアップひとつ取っても 最近の私はクラッチを殆ど使いませんでした。 上記の現象が起きたときも殆どクラッチを握らず 無意識のうちにシフトアップしていたのだと思います。 tamago8さんの現象もいわゆる『ギア抜け』の類だと思われますが ●オイル交換(4ストバイクはミッションもオイルが経由しています) ●シフト操作(しっかりクラッチ使う、しっかりシフトペダルを踏むORかき上げる) ●シフトチェンジの回転数は的確か? この3点を見直してみて下さい。 なにか、鍵があるかもしれません。 尚、私は新車800キロで オイル&エレメント交換、 以降は2500キロ程度でオイル交換をしております。 (エレメントはオイル交換2回に1回) 運転操作は控えめということで私とは逆の運転ですが 『シフトアップは』ダウンに比べて力が足りません。 踏む力と上に上げる力のせいかもしれませんね。 サーキットのバイクが逆シフトにするのも シフト"アップ"ミスを避けるために 通常の踏む操作(ダウン)をアップに変えているそうですよ。 一点、気になったのが シフトペダルのピボット部ですが 新車半年でグズるとは思えませんね…。 念のために各動作部のオイルアップもしてみて下さい。
お礼
ありがとうございました。 ご指摘頂いた点はもう一度全て確認してみたいと思います。 高速でのロック・・・、怖いですね。
- RANDP
- ベストアンサー率20% (28/139)
はじめまして 症状は購入した当初からですか? 「ギアが空振りする」→「ギヤが入り難い」と言った方が 判り易いかもしれません。 せっかく新車で買ったのですからバイク屋さんに相談しましょ(^^♪ そしてその経験談を誰かに教えてあげましょう。
お礼
ありがとうございました。 「入り難い」のフレーズも使ってみます。 折角ですから今回の経験はこのサイト上で有効に活用したいですね(笑)
エンジンオイル交換はやりましたか? 新車の場合、最初は1000kmで、その後は車種にもよるけど3000kmおきぐらいで。
お礼
ありがとうございました。 エンジンオイルの交換は既に2回やってるので問題ないかと思います。
お礼
ありがとうございました。 「ギア抜け」と言うのですね。 起きるのは2-3-4速の間で、1-2速の間ではなぜか問題なしです。おっしゃるとおり心配です。