• ベストアンサー

メールで連絡していいこと、悪いこと。

衣料関係の商社に勤務しております。 私は、企画職の専門職なのですが、新卒入社2年目の営業のことで相談です。 彼は、何でもかんでもメールで客先に連絡します。先日、2件の客先から「担当になった新人、納期遅れをメールで連絡って失礼じゃないか?」ってお叱りを受けました。私は、営業と一緒に客先に行ったりするので、向こうの担当とも顔見知りのため、私に言ってきたんだと思います。 この業界は、まだ1人に1台パソコンがある客先は少ないですし、客先の言う事はごもっともだと思います。 近々、注意しようと思うのですが、みなさんは、メール連絡と電話連絡をどのように使い分けていますか? 参考にしたいので、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piaf1219
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

こんにちは。 以前営業補助の事務職をしていました。 納期の遅れなど客先に迷惑のかかる事由については 電話連絡が基本中の基本だと思います。 それも出来れば代理のものではなく、営業の直接の 担当者が連絡すべきだと考えます。 場合によっては営業担当が直接客先に出向いて 状況を説明する必要もあるのが『納期遅れ』という事に 対する信頼を損なわない対応ではないかと思います。 メールというものは、しょっちゅうパソコンを立ち上げている部署ならともかく 大抵は必要に応じてチェックしますから ある程度のタイムラグが生じると考えるべきです。 だから緊急性を要するような用件の場合は電話が適切かと。 メールによる連絡は#1さんがおっしゃっているように、 納期を回答する場合、あるいはFAXではかさばるような データが必要な場合、時間に余裕のある連絡事項、 形として残しておく必要がある予定のやりとりなどが 中心になると思います。

mr-115
質問者

お礼

大変参考になりました。納期回答は、形として残るメールがいいですね。彼は、クレームもメールでやりとりしていました。これも問題ですよね。 信頼が第一なこともわかってもらえるよう、注意します。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • skoncho
  • ベストアンサー率47% (509/1062)
回答No.5

初めまして。元人事部のスコンチョといいます。(^_^) 若い人ほど、種類分けというよりも、なぜメールでだめ なのかを理詰めで説明した方が覚えてもらえるのではないか と思います。 納期遅れは、まず先方のお客様に対して約束したことを 守れないというご迷惑をかけることなのですが、さらに 納品が遅れることによりその先のご迷惑をかける場合が あるのです。だからこそ、大至急でお知らせする必要が あります。(情報が早く届くことにより、ある程度先方の 被害・損害を抑えることが出来るかもしれない) メールの場合、相手がいつチェックするか分かりません。 遅い時間(こちらの就業時間後)であれば、納期がいつに なるか・代替品が必要か否か等の質問をお客様は聞くこ とすらできません。だから、電話にて最も早くお客様の 耳に入れることが重要なのです。 ただ、業界によって習慣は違うのかもしれませんが、電話 で全て終わりではないと思います。普通なら、納期遅れ は先方に直接伺って頭を下げるレベルのミスだと思います。 もし直接伺えないような会社さんであれば、手紙でご挨拶 するのが丁寧かと思います。もちろん、これらのことを するかしないかは、各社のモラールによって違います。

mr-115
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、理由から説明してみます。

回答No.4

・悪い話、お詫びは、メールで詳細を簡潔に 更に即効で電話や口答でフォローでしょうね。 ・他言無用の機密や未確定情報は、電話や口答ですね。 ・特に急ぎでない仕事の報告や相談はメール。 【電話・口答】悪い話、お侘び、急務 【メール】上記の補足、通常の報告、急がない相談

mr-115
質問者

お礼

悪い話、お詫びは、電話+メールで補足ですね。 簡潔でわかり易いです。ありがとうございました。

  • rebmevon
  • ベストアンサー率21% (37/172)
回答No.3

#1さんや#2さんのように急ぎや重要事項の場合、電話するのも当然ですが、電話と同時にメールしておくのも大事だと思います。 後で言った言わないとの問題にならないように、文書で残しておくためです。保険みたいなものですね。 >新卒入社2年目の営業 若い人は、メールは常に受信して当然と思ってるのかもしれませんね。 業界によりメール使用の浸透度に差があるのも問題なんでしょうね。

mr-115
質問者

お礼

>急ぎや重要事項の場合、電話するのも当然ですが、電話と同時にメールしておくのも大事だと思います。 そうですね。これもアドバイスします。 彼は、非常に冷静で、感情みたいのが感じられないんです。「納期遅れ=どうしよう、、!」みたいな。温度差は感じます。若いからしょうがないんですよね。 ありがとうございました。

  • kake003
  • ベストアンサー率7% (3/39)
回答No.1

納期回答はメールでもかまわないとは思いますが(至急の場合除く) 納期遅れ等の場合、最低でも電話ですね。 重要度の低いもの、および緊急時や、客先がメールで連絡ほしいと言った場合のみメールです。 あとは、データ付きの場合くらいです。

mr-115
質問者

お礼

>納期遅れ等の場合、最低でも電話ですね。 そうですね、やはりメールは論外ですね。参考になりました。ありがとうございました。