- ベストアンサー
よろしくおねがいします。
このサイトでは色々な人にお世話になっております。 久しぶりに質問します。 私(24歳)には、付き合って1カ月になる彼(28歳)がいます。 2人共洋服が好きなので、この前も何気なくショップ店員について話していました。 彼には好きなブランドがあり、仲良しの店員さんがいます。 彼「アイツはいい男だ!」と数回 私「え~どこにあるお店? 行ってみようかな」と冗談ぽく 彼「レディスもあるから見てみて」 ということで、好きな人が尊敬している男の人に興味もあったし、+ひとつの話題になればと、見に行ってしまいました。 その後、「髪の毛の色とシャツがよく似合う、あまり見かけないタイプの男性だね!」 と感想メールを送りました。すると… 彼「○○はかっこいい男が好きみたいだから、いい人が現れたらいっていいよ。店員を見に行ったり、他の異性に興味のある行動をとるのはありえない。 あまり恋愛経験のない○○にとって、自分はリハビリみたいな感じがする」 といわれてしまいました。 その後、謝りましたが連絡がきてません。 私は友達も多く、色んなタイプの人間と話してみたい=‘人’が好きなんです。 反対に彼は気の合う友達と長~~く付き合うタイプです。 たしかに逆にされたら嫌です。 ですが、彼の一言でとってしまった行動でこうゆうふうに言われてしまったのは交友関係が違うことからくる価値観の違いなんでしょうか。 いまは自分自身の情けなさから眠れず、ぼろぼろです。 1.今後どうしたらよいのか 2.付き合っていく上で大事なコト&2人はこうゆう約束をしてます! というのがありましたら経験のない私にアドバイスもらえないでしょうか。 長文ですが、読んでくださってありがとうございます。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- carrihappy
- ベストアンサー率8% (117/1443)
- miffy05
- ベストアンサー率16% (31/183)
- Misaki-27
- ベストアンサー率36% (365/1007)
- ttym
- ベストアンサー率21% (21/100)
お礼
回答してくださった皆様へ 返事が遅くなってしまってすみません。 いまは一緒に居られて幸せですが、価値観の違いもあるので、相手ともっと話していきたいと思います。 また相談したときはよろしくおねがいします。