• ベストアンサー

市販されているCDの音楽をムービーメーカーに取り込むには?

市販されている音楽CDの音楽をムービーメーカーで画像の背景曲として使用したいのですが、Windowsメディアプレーヤーで取り込んだ曲をムービーメーカーに取り込もうとすると、保護がどうのこうのとメッセージウインドウが出てきてしまいます。どうしたら良いのでしょうか?最終的な使用目的は商用というわけでなく、自分のアルバムとしてなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.2

メディアプレイヤーで取り込むときに保護に関する設定があります。それのチェックを外せば大丈夫だと思います 上のメニュー部分で右クリック→ツール→オプション→音楽の取り込み です。

cypgp
質問者

お礼

さっそくのお返事ありがとうございます。今晩すぐにでも試してみます。ほんとうにありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cid-37
  • ベストアンサー率35% (94/265)
回答No.1

やったことが無いので、自信無しで。 音楽CDを、B’GOLDやReordNow!で、wavファイルで「リッピング」します。そのwavファイルを、「午後のこ~だ」で、mp3ファイルに変換します。そのmp3ファイルをムービーメーカーに取り込みます。 この方法でどうでしょう? 音楽CDをリッピングできるライティングソフトが必要で、午後のこ~だも必要ですが。 午後のこ~だはフリーソフトですので、検索すれば見つかります。

cypgp
質問者

お礼

さっそくお返事ありがとうございます。B’GOLDというソフトは前に使用したこともあるので試してみます。行き詰ったらまた質問させていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A