同窓会のホームページの作成をしています。ホームページ本体については、無
同窓会のホームページの作成をしています。ホームページ本体については、無料のテンプレートを利用してhtmlタグを書き換えながら、試行錯誤でなんとか公開できる形にまとめることができました。ホームページでは問い合わせのページも必要なため、メールフォームを使用したものがよいと考えています。いろいろ探したところ、レイアウトに適したフォームのものを探し当て、これを修正してhtmlファイルとしては完成しました。しかし、これには当然、送信処理を行なうプログラムが組み込まれていません。おそらくCgiの知識が必要になると思われます。Cgiについてもいろいろ探しましたが、フォームそのものを自分のホームページに設置するものが多く、当方のようにあらかじめ作成したhtmlファイルにCgiプログラムを関連付けるものが見当たらないようです(無料のフォームは多数あるのですが、レイアウトなどカスタマイズする場合に有料となるものが多いです。)。Cgiについて詳しく勉強しない限りは無謀なことかもしれませんが、あらかじめ作成されたファイルにCgiを関連付ける方法の簡単な解説などがあればご紹介いただければ幸いです。なお、ホームページの作成については、基本的に費用をかけずに手作りで仕上げたいと思っています。
お礼
ご回答ありがとうございました。 一度ソースを見てみようとおもいます。 書店で普段「Perl」という字をよく目にしますが自分には関係ないと思っていたのでこれを機会に調べようと思います。