- ベストアンサー
フリーズする
最近になってなんですが、PCを使ってると突然青い画面になってなにやら英語でたくさん文章がでてきます。上のほうにはどうやらPCにダメージがあったみたいなことが書いてあるっぽいんです。下の方にコードらしきものがあったので一応控えておきました。 STOP:0X00000050(0XF9418000,0X00000000,0XF390736F,00000000) rt2500usb,sys-address F390736F base at F38F7000,Datestamp 40d7963c という文章でした。一体なんなんでしょうか?この画面からはマウスもキーボードも効かず本体で電源を落とすしかなくなってしまいます。 最後にPCスペック載せときます。 FMV CE18B CPU1.8GHz HDD80GB メモリ712MB OSはXPです。何かわかる方いたらよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
しばらく家に不在だったもので返事おくれました。 確かにUSBで無線LANを使っています。早速確認してみます。violet430さん、PCFREAKさん、ありがとうございました。