• 締切済み

MT車でエンジンブレーキを使うときどこに注意したらいいのでしょう

車種は1800ガソリン商用ワンボックスです。半クラも使わず アクセルも煽らず、リヤタイヤがロックするような感じで(後ろが もともと軽いのですが)ギヤをつないでいます。 3速でレブリミットは時速90キロからですが、60キロを超える速度 でつなぐことはありません。 正直ガソリンやクラッチが減るのが嫌でこのようなことをしているの ですが、車両にどこか異常が出てくるでしょうか。

みんなの回答

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.5

別に半クラッチを使う必要はありませんが シフトダウンの基本は回転合わせです、4速から3速に落す場合、ギヤ比が落ちる分スロットルを踏み込み回転を上げ繋いでからスロットルOFFです。 例えば 4速2000rpm→3速2500rpmで繋ぐ事でショックをなくし、繋いでからアクセルを放せば無理なくエンジンブレーキが掛かります。 今のやり方は後輪ロックによるスリップ事故を発生させたり、駆動系(プロペラシャフトのジョイント、クラッチ)に対する過度の衝撃による故障の原因を自ら作っているようなものです、即刻改めましょう。

san-nomaru
質問者

お礼

皆様回答ありがとうございました。 普通のやり方に近づけてみます。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

そうですねー デフやペラシャにガタが出やすいやり方かも知れませんね。 ちゃんとブレーキ踏んでからのほうが良いですよ。 後続にぶつけられるかも知れないし。 金は入るかも知れないけれど、痛いのは自分持ちですし。 デフやプロペラシャフト、クラッチの交換より、ガソリンの微々たる余分な減りやブレーキの交換の方が遙かにマシだと思います。

  • LancerVII
  • ベストアンサー率51% (1060/2054)
回答No.3

こんにちは。 ガソリンとクラッチをケチった分、代償が大きくなるかもしれません。 あまり回転が合わない状態で一気にクラッチ繋ぐと (リヤタイヤがロックしそうなくらい) クラッチもそうですが、他の駆動系に衝撃が行きます。 (下手するとちょいと半クラするよりクラッチの寿命縮んでます) 多少なりともアクセルを煽って回転を上げるか、回転差が出ないくらい 減速した後にシフトダウンすればよいかと思います。 (後者はエンジンブレーキよりブレーキ踏むのが長くなりますが)

noname#17589
noname#17589
回答No.2

内容を見ると、エンジンブレーキの話ではなく 「減速時、シフトダウンする時にはどこに注意したらいいでしょう」 ということだと思います。 (エンジンブレーキはアクセルオフ時のブレーキ効果です) No1さんのいうとおり、一気に繋がない方がいいです。 やはり駆動系に負担がかかると思いますし タイヤの鳴りはまわりの迷惑ですし、 グリップの悪い時の危険性もあります。 ガソリンの消費もそれほど大差ないと思いますよ。

  • MTB
  • ベストアンサー率12% (2/16)
回答No.1

その方法だと雨の日とかでシフトロックして、後輪がロックする危険があると思います。 逆にクラッチを急につないだりするとミッションに悪いです。 クラッチが減るといっても微々たるものなのであまり気にしなくていいのでは? ほかの方追加回答お願いします・・・。