- 締切済み
どうしたら・・・
こんにちは。ずいぶん前にここで相談させてもらいました28歳男です。その時は本当にありがとうございました。 又皆さんのお力を貸していただきたいと思いますので。宜しくお願いいたします。 約1ヶ月程前にずっと別の彼氏がいて二股状態だった彼女と付き合うようになりました。要は奪い取った形で始まった付き合いです。そして、彼女は付き合ってた彼を微妙に引きずりながら、そして忘れようとしながら一緒に過ごしていました。毎日のように「別れる、別れない」(喧嘩のようなもの)を繰り返しながらようやく落ち着いてきたと思っていました。 ところが、ちょっとした誤解から両親まで交えた家族中の喧嘩になってしまい、クリスマスの予定を全部キャンセルする羽目になりました。それでも24日は一緒に過ごすことが出来たのですが(しかも僕の家族を含めて)、24日の昼に彼女の母親から電話が入り、「父親がケーキシャンパンを買ってきてるから早くかえっておいで」との事。食事の約束もやめにして家に帰ると、仲直りするはずの親の姿は無く彼女は振り回されっぱなしで「こんなにうまくいかないのは初めて、もう自信も無いし本当にわかれよう。きっと前の彼氏をうらっぎった罰が当たったんだ」と、取り付くしまもありません。彼女の母親にも「時間が解決するから」と慰められてとりあえず帰りました。 一体どうすればいいのでしょう。もちろん彼女を大切にしていきたいと思っています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
ありがとうございます。おっしゃる通りじゃないかなと思います。ちなみに家族喧嘩の原因は僕なんですよね。要するに、前の彼氏と別れて間もないのによく彼女の家にお邪魔していたこととかがあまり感じよくなかったりとか、そんなことの積み重ねが夫婦間の口喧嘩をうみ、又それが僕の目の前での言い合いになってしまったということです。 ゆっくり構えてみようと思います。