スキー板選びについて
現在VolklのMotion724(詳しい型番などは分かりませんが、恐らく一番柔らかいモデルだと思います。)を使っていてそろそろスキー板を買い換えようと思っています。
そこで現在は当時よりもスキー技術が向上しているので、今の板よりも固めの板で、高めの値段の板を購入しようと考えています。
そこで候補に出てきたのが、VolklのAC30の163cmとSALOMONのDEMO XRの162cmです。
ちなみに当方の身長は175cmです。
知り合いに相談したところ、少し短いのではないかと言われました。
しかし個人的にはショートターンが好みなので、少し短目が良いのではないかと思いこの長さにしようと思いました。
またコブも最近少し挑戦しているので扱いやすい長さの方が良いと思いました。
知り合いが言うようにこの長さでは、自分の身長からして短いのでしょうか?
また硬さなのですが、今の板とは劇的に変わるのは大体予想できるのですが、どれぐらいの脚力が必要になってくるのでしょうか?
参考になるかどうか分かりませんが、
3年ほど前に、スキー場でレディースモデルのSALOMONのDEMOシリーズを借りたときは、硬さを感じましたが、かなり扱いやすく少し踏ん張ると板がすぐに答えてくれるような反応でかなり心地よい板だったことを覚えています。
どんなアドバイスでもしていただけると幸いです。
また、これぐらいの板にあったブーツも紹介していただけると幸いです。
分かりにくい質問ですいませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。 現金をもっていこうと思います!