- ベストアンサー
ADW_CYDOOR.A
ウィルスバスター2006で検索したところ、 ADW_CYDOOR.Aというものが検出されました。 感染ファイル名の所は何も表示されていません。 Trendmicroのウィルスデータベースで調べて見たら、 ”特に対応の必要はない”との事でしたが、 削除した方がいいのでしょうか? また、削除しても問題は無いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ADW_CYDOOR.A ウイルスというよりアドウェア(スパイウェア)の類ですね。 symantec社のデータベースにはAdware.Cydoorの名前であります。こちらのページの説明を熟読の上、ファイルとレジストリの操作を慎重に確認しながら作業してください。 http://www.symantec.com/region/jp/avcenter/venc/data/jp-adware.cydoor.html Symantec Security Response - Adware.Cydoor ところで、トレンドマイクロ社のウイルスバスターはスパイウェアにもいくらか対応していると宣伝していますが、現時点では「ないよりまし」程度の機能と見て過信はしないほうがいいでしょう。 トレンドマイクロのウイルスデータベースを見ると、バスターで検出されるスパイウェアでも駆除はできない、としているモノが多いんです。 アドウェアは無料で配布されている便利なフリーソフトにセットされていることも多いので、これをユーザー自身がインストール時の説明文に「同意」してインストールしてしまうと、アドウェアを入れられても文句は言わない、という形になってしまうんですね。 アドウェアを削除するとそのフリーソフトも使えなくなる場合も多く、ユーザーがソフトを使いたいとか、深刻な被害を受けるほどのモノではないと判断したら削除するしないは自由ということで。 また、特定のスパイウェアを検出・駆除対象にすると、そのソフト(スパイウェア)の配布元から営業妨害などで裁判を起こされる、という可能性もあるので、T社に限らずスパイウェアの駆除は「ユーザーの自己責任で」と表示して、手動での処理法のみをデータベースに載せていることもあるんですね。 今回のADW_CYDOOR.Aも削除するしないは質問者さんの自由ですが、web上から何かソフトをダウンロードする際にはそれが信用できるモノかどうかも判断する癖をつけてみてください。
その他の回答 (2)
- lonewolf
- ベストアンサー率48% (818/1682)
ADW_CYDOOR.A は広告表示をするアドウェアです。ダウンロード支援ソフトFlashGetなどをインストールするときに使用許諾などに広告を表示することが条件であることが表示されていることがあります。 そうであれば使用許諾に反することになりますので、そのソフトをアンインストールするか、広告を受け入れるかどちらかをとることになります。 従ってウィルス対策ソフトでは特に対応の必要はないなどの表現がされています。
お礼
回答ありがとうございます。 そういう理由で対応の必要がないんですね。 わかりました。
- Microstar
- ベストアンサー率21% (289/1367)
私個人としては、削除すべきです。 ADWAREは、フリーソフトをえさにしてある会社からインターネット広告を送りつけられるようにしたソフトです。 ある意味ではSPAMメールと同じ働きをします。 私も前DivX5Proをインストールした後、なぜかインターネット広告が頻繁に表示されて、悩まされたことがあります。その時は、わからなかったですが、今思えば隠しソフトのGAINが原因でした。 それでリカバリした記憶があります。 ですから、フリーソフトは安易な気持ちで使わない方がいいです。少々費用はかかっても良心的なソフトを買うようにしています。
お礼
アドバイスありがとうございます。 SPAMメールと同じ働きをするんですね。 これからは、フリーソフトは控えたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。 難しそうですが、しっかり読んでみます。 トレンドマイクロは「ないよりまし」なんですね。 知りませんでした。 これからは、きちんと判断する癖を付けようと思います。