- 締切済み
たいしたことではないと思うのですが・・・
男の人って・・・というくくりにしていいのかわかりませんが・・・。 私も私で、結構心配性で、きっとたいしたことがない事だと思うし、彼に直接話した方が解決の近道になると思うのですが、こちらに相談しに きました。 付き合って半年の年内に結婚する予定の小学校の同級生の彼がいます。 付き合ってから今まで毎日連絡は欠かしたことがありません。 彼の仕事が不規則で休みがなく、仕事が終わるのも遅いし、飲み会が好きな職場でもあるので、いつ仕事が終わってるのか、それとも終わってないのか、飲みに行っているのか?わかりません。彼の行動を逐一知っていないと不安なわけではありませんが、知っていたら安心するタイプです。そして、彼もそれを嫌がらずに言ってくれます。私も聞かれるし。でも、帰りが夜中だろうが、朝早くだろうが連絡が来るのですが 昨日は彼から連絡はなく、私から数回連絡をしたら、たまたま早く家に帰ったらしく、寝ぼけた様子でTelに出ました。早く帰ってきているのなら連絡してくれればいいのに。。。昔付き合っていた彼と別れる寸前に 仕事が忙しくなって家に帰ると疲れきって寝てしまい、連絡が取れずに数週間悶々としたことがありました。携帯に着信履歴が出ているのに連絡もくれませんでした。そんな事があってから、連絡を取り合うことにすごく神経質になってしまい、でも今の彼はその事を言わなくても割とマメにくれていたので、心配することは少なかったのですが、昨日は ちょっとデジャブを見てしまったようで、あまり良い気分で寝られませんでした。普通ならそんな小さいこと気にしないのでしょうが。 彼というより私の問題?なんでしょうか。心配しすぎ?前のトラウマにとらわれすぎですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kamuchan
- ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.3
- oh-kiku
- ベストアンサー率18% (67/360)
回答No.2
- perfectvector
- ベストアンサー率35% (119/334)
回答No.1
お礼
実は…すごく勝手かもしれませんが、最近仕事(転職)の事で悩んでおり、それが具体化してきそうな気配なので、その前に結婚するであろう彼に相談したいと思い、連絡を取りたいんです。 彼も同じ仕事をしているので。ただ、彼も今の仕事で色々とあるみたいで、つい最近まで毎日のようにあっていて、その時にはお互い相談する様子もなかったのに、こういうタイミングに限って、話がしたいのに できない・・・という歯がゆさでちょっとイライラしてしまいました。