ベストアンサー 引越しの料金について 2006/01/11 11:41 今、大学4年で1人暮らしです。4月から社会人一年目です。そして、これから引越しをしたいと思っているのですが、引越しを業者に頼むといくらぐらいかかるでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#15095 2006/01/12 16:34 回答No.4 私が引っ越した時の例ですが、 2トン車1台で、作業員は1人(計2人) 時期は9月終わり頃。 開始は朝9時で、終了は12時半頃、 移動距離は約15キロでした。 料金は2万6千円でした。 kumakuraさんは1人暮らしなので、 2トンで大丈夫だと思います(よほど物持ちなら別ですが・・) ただ時期的に引っ越しが多いと思うので、 値段はすこし高めになると思います。 ただ、いろんなところから見積もりを取った方がいいでしょう。 引っ越し会社は案外ばらつきがあります。 私の頼んだ会社は、全然無名な会社でしたが、 仕事は迅速丁寧で、2人ともとても感じがよかったです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) noname#44083 2006/01/11 12:33 回答No.3 皆さんんのおっしゃる通り、荷物によります。 参考までに、私の場合ですが。 「荷物」 大きい家具・・・タンス、ベット、冷蔵庫、洗濯機。 その他・・・テーブルや棚、衣類、食器類等(10箱)・・・。 トラック2t、人員2名。 平日の時間帯は未定のプラン。 不動産屋提携の引越し業者の為多少割引してもらい、約2万5千円でした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 s___o ベストアンサー率35% (108/306) 2006/01/11 11:48 回答No.2 引越し先の距離、量によって異なります。 引越し業者のサイトで見積もりができますので、比較してみてはいかがでしょう? 参考URL: http://www.hikkoshihikaku.com/index.html?ID=hh106 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kyosuke19 ベストアンサー率9% (10/101) 2006/01/11 11:46 回答No.1 1人分の荷物なら4~5万円でしょうかね。 大きな家具がなければ、レンタカー借りて自分で やるのもいいかもね。 友達に手伝ってもらって。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ちその他(暮らし・生活お役立ち) 関連するQ&A 引越業者、料金について詳しい方へ 引越業者、料金について詳しい方へ 5月のGWに引越をします。 結婚のため同居を始めるので2つの1Rから1つの1LDkへの引越を、2件まわって1日でお願いしました。 横浜市西区と東京都町田市をまわって横浜市戸塚区への引越です。 荷物料は一人暮らしよりもちょっと多い程度です(一番小さい1.5トントラックに入ると言われました) この場合料金は通常いくらぐらいになるものでしょうか? 某関西系の業者に見積を依頼したところ、「予算はいくらですか?」と聞かれ、4万円ですと答えたらその金額で見積を出してきました。 なんか言い値でぼったくられたのかな、という気持ちもします。 他の会社の見積はまだです。 この料金はどうなのでしょうか?教えて下さい。 おすすめの引っ越し業者 3月末に、就職のため大分から東京に引っ越します。 サービスや応対の良い引っ越し業者さんを教えてください。 ちなみに、私は現在大学4年で、一人暮らしです。 学生なので、できるだけ安くすませたいと思っています。 よろしくお願いします。 引越し業者 現在一人暮らしをしているのですが、三月に大学を卒業した後は、実家に帰る予定です。今引越しをどの業者に依頼しようか色々検討している最中なのですが、どなたか、全国学生引越し〇ンターというところにお願いしたことがあるという方いらっしゃいませんか??他と比べて、とても値段が安いのですが、見積もりも電話だしどうなんだろう!?と思いまして...。対応などどんな感じだったか教えていただけませんか?? 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 安い引越し業者 2月から一人暮らしを始めようと思い、安い引越し業者を探しています。赤帽やアートが安いみたいなのですがどちらが安くひっこしできるのでしょうか?又、ほかにも安くて信頼できる業者がありましたら教えてください。 引っ越しの相場が知りたいです 就職で3月20日代に高知県から兵庫県に引っ越しする予定の大学生です。 早めに枠を確保しようと引っ越し業者に簡易見積もりをお願いしましたが、現在2社ともが20万近い額が必要になると言ってきます。 繁盛期なうえに、普通の一人暮らしよりは家具が多めだとは思いますが、さすがに高すぎる気がします。 大学生なので世間知らずだろうとナメられているのかもしれません。 実際のところ、相場はいくらぐらいなのでしょうか? いくらぐらいまで値切れば妥当でしょうか? お詳しい方、回答よろしくお願いします。 引っ越しの時に 引越し(独り暮しする為の)の時、 バイク(原付ですが)を持っていきたい! というときはどうすればいいんですか? 今のバイクは諦めて 引越し先で新しく買わなければいけませんか? それとも引越し業者に頼めるんでしょうか? もし頼めるとしたらそれはいくらか 別途で料金を取られるんですか? ちなみに関西から関東へ引っ越そうと思っています。 聞いてばかりで申し訳ないです。 引越料金 4月上旬に引越を予定しています。 新築のマンションへの引越なのですが、マンション販売元から指定されている業者から見積もりを取ったのですがその料金が高すぎるような気がするのですが詳しい方教えてください。あまり高いようであれば業者を変えようと思っています。 条件: 引越日 4月5日 引越元 東京都大田区 引越先 神奈川県川崎市(距離約10Km) 現住居間取り 1DK 見積もり時トラック 2tロング 1台 作業人数 3人(ドライバーを含む) 見積もり金額 12万6千円(値引き後) 見積もり業者 サ○イ引越センター *新築マンションなので一斉入居となり、待ち時間が多くなると思われます。 引越し料金 引越しが決まっているのですが、今日ある引越し屋さんに見積もりに来てもらい、契約を済ませたのですが、料金について妥当なのか、みなさんの意見を聞きたいと思い質問します。 今の住まい・・・・メゾネットタイプの2階建てアパート。荷物は現在夫婦二人で、まあまあ大きな婚礼タンスが2個とシングルベット2個。ドレッサー。靴箱。ソファー。あとは、食器棚など生活必需品いろいろ。本日の見積もりでは、6畳の広さのトラックを二台ということになりました。 引っ越し先・・・・同じ市内で、車で20くらいの距離。エレベーターなしの4階です。 あとその引越し業者の特売日に引越し日を合わせました。そして午後からの引越しが安いとおっしゃったので、午後にしました。 それで10万6千円で契約をしました。 業者さんが見積もりを出すときにいくらぐらいをお考えですか?とおっしゃったので、10万前後ですかね・・・となにげなく言ったら、では、これでどうですかと10万6千円を提示しました。まあいいかと思いじゃあそれでとすぐ決めてしまいました。 あとになって考えるといくらぐらいを考えですか?とこっちの考えを先に言うことになったので、なんかあとあじが悪いというか・・・じゃあ7万ぐらい・・・とか言ってたらどうなったのかと思い・・・値切る事もしなかったし・・・ 高いのでしょうか?妥当でしょうか?安いってことはないですよね。 引越し料金っていくら下がるの? 単身引越しの料金について、教えて下さい。 時期は9月で、距離は1200キロ弱です。 荷物の量は、若干少ない方で、1階から1階への引越しです。 出来るだけ安く済ませれる方が嬉しいので、引越し費用の見積もりを3社程請求しました。 でも片方の業者が安くすると、別の業者もそれより安い金額を提示してくれて、どんどん下がるのでいったいどれくらいまで安くなるのかとても気になりました。 私としては余り安く競争させるのも申し訳なく思ってしまい、粗悪な対応になったら嫌なので、対応がとても良かった業者さんでお願いする事にしました。 でも最大でいくら下がるのもなのか? 同じような条件で、みなさんどれくらいの料金で引越されたのか教えて頂ければ嬉しいです。 引越し料金・・・これで良かったのでしょうか? 6月中旬の金曜日午前に引越しする予定で、大手1社に見積もってもらったところ、4tトラック1台、作業員4名、引越し先は車で約1時間(30キロ)、費用はエアコン取付料抜きで、8万円ちょっとでした。最初は、9万の見積りだったのですが、予算が合わないと言うと、「他の業者の見積りを取らないで、今この場で決めてもらえるなら、値引きします。」と言われ、他の業者にも見積り依頼してたのにもかかわらず、それを承諾してしまったのです。。。相場としてはこんなものでしょうか?契約してしまったのに、やっぱり他の業者にも、見積りしてもらえば良かったかなぁと、何だか後悔している、アホな私です。 どなたか、ご意見下さい。お願いします。 ちなみに、夫婦+幼児1名で、2LDKからの引越しです。 引っ越し 見積もり 料金 今二人暮しをしております。 来月引っ越す予定なんですが、引っ越しの際の見積もりがだいたいいくらかかるのかが気になります。 少しずつ見積もりなどは取ってはおります。 最安値ではおいくらぐらいになるのでしょうか? 距離はかなり近いので、こちらで出来る物は運ぼうと思っております。 皆様の最安値の値段、どのような物を業者へお願いしたのかなど色々と教えて頂きたいです。 出来れば早めにご回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。 引越しの料金 12月に引越しをすることになりました。 新築マンションの一斉入居により、専属の引越し業者がついています。引越し業者は○本です。 先日見積もりをしていただいたところ、引越し先は1キロいないですが、3トントラックで作業員3名、エアコン2台取付・取外し込で12万円でした。家族2名分です。 ○本以外で引越し業者を頼むと、作業員とは別に車に1名必要ということと、引越し時間(エレベーター使用時間が2時間で抽選がある)が不利になると営業マンに言われてしまいました。 他の業者を使ったり、自分たち(友人や知人の家電屋さん)での引越しも考えていたのですが、引越しの時間帯が不利になるのと、他の業者に依頼すると何かトラブルになるかもと不安です。 ○本に他の業者と駆け引きをしてもらって安くしてもらうのは難しい状況です。 入居者は最初からそういう面を考慮して30%オフにしていますと言われました。でも少し高いように思います。営業マンは悪い人ではなく、話しやすい方なのですが、○本を使っても他の業者を使っても入居の時間抽選は公平に行いますと最初の説明文書には記載されているのに、見積もりをお願いした個人にはそういうことを言ってくるのがなんとなく嫌な気分になりました。この引越し代金は妥当なのでしょうか?意見を聞かせてください。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 引越し業者の選び方について教えてください 私は現在一人暮らし中の大学生です。来春で更新になるので、引越しを考えていますが、一人暮らしの引越しでお勧めの引越し業者はどこでしょうか?現在は六畳の1Kなので、そこまで物は多くはないのですが、冷蔵庫や洗濯機、ベットなどひと通りのものはあります。また引越し費用はいくらくらいかかるものなのでしょうか?詳しい方や経験者の方がいましたら教えてください。 お勧めの引越し業者は?? こんにちわ! 来年の2月をめどに神奈川県から東京に引っ越す予定ですが、 引越し業者はどれが良いのか全然分かりません。 今も来年も一人暮らしです。 料金・サービスなどなど、お勧めの引越し業者ございましたら理由と主に教えてください。 また、粗大ゴミ(ベット等)処分してくれる業者とかは無いのでしょうか? よろしくお願いします。 エアコンの引越し。(取り外し・取り付け) 1人暮らしです。 近々、引越しの予定があるのですが、 今の部屋にはもともとエアコンがなく、 去年新しいのを購入し、取り付けました。 まだ1年しか使ってないので、 次の引越し先にこのエアコンを取り付けたいのです。 取り外し&取り付けの費用はいくらくらいになるでしょうか? また、新しい引越し先に既にエアコンがある場合はどうすればよいのでしょうか? 費用も変わりますかね? 安くて良い業者さんをご存知でしたら、 教えてください。 世田谷区です。 引っ越し料金 初めて引っ越し業者にて引っ越しするものです。大手引っ越し業者にて引っ越し経験のある方に質問です。どのくらいの料金で引っ越しなさいましたか?2LDKで2人分の荷物でエアコン脱着全て入れて3トントラックで作業員3名、34000円は安いですか?大手引っ越し専門業者さんです。 引越し費用をできるだけ安く 1人暮らしをしています。3月に京都市から大阪の豊中まで引越しをするので、引越し業者に頼もうとおもうのですが、出来る限りや安くしたいです。どこかオススメの業者があれば教えてください。 初めての引越 1ヶ月後に引越をします。今1人暮らしをしていて実家に帰ります。 1人暮らしをする際には家族で全て引越作業をして、引越に関することが全くわかりません。 1ヶ月後に控える引越は友達と家族に手伝ってもらうので、作業員は1人でいいかと思っています。 何社か見積もりをしたのですが、何を基準にして引越業者を選んだらいいのかわかりません。 金額ぐらいしかわかりません。 引越業者の方と話す時に何を聞いたら良いのでしょうか。とても心配なので宜しくお願いします。 引越料金は値切れる。というけど・・・? 2LDKから3LDKへの引越を予定しています。 とりあえずネコさんマークの業者にお願いすることにしたのですが,近距離(2キロ以内)なので近距離プラン(2t車利用でいくら,3t車でいくら…と予め料金が決まっている)を利用予定です。 近々業者の人が見積に来てもらう予定ですが,このように予め料金が固定されているプランでも,交渉で料金を値切ることは出来るんでしょうか? 因みにこのプランは,家具・電化製品以外は全て自分たちで梱包することになっています。段ボールは無料で30枚付いてくるみたいですが,これを省くと値下げしてもらえるんでしょうか。 利用したことのある方,ご存じの方教えてください。 遠距離の引越し 来年3月に札幌から東京へ引越しをします。 今アパートで一人暮らしですが、東京では二人暮しとなります。 彼はもう先に新居に住んでいるので、私一人の引越しとなります。 ちなみに、1K→3LDKの引越しなんですが、 私の荷物は大きいのは洋ダンスとロッカーくらいで、 冷蔵庫等電化製品はほどんどありません。 単身での引越しをした方は、どこの業者を利用しましたか。 おすすめの業者、方法がありましたら、教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など