• ベストアンサー

知人から、Mailのウインドウが動作しないという救助要請があったのですが

知人に「iBookでMailが動作しなくなった」と泣きつかれました。 Mailを立ち上げると、まず最初に、何のウインドウも開いてきません。 そこで「ファイル」メニューから新規ビューアウインドウを開くのですが、今度はそのウインドウが開くまでに数10秒かかります。 ウインドウが開いても、そのウインドウ内の左部分に、例えば「受信」とか「送信」とかのトレイが何も出て来ません。 暫く待つとウインドウ右部分には受信したメールのリストは出て来ますが、メールのタイトルをクリックしても何も反応しないので選択出来ず、メールを読むことは出来ません。 そこから例えば送信済のメールのリストに移ろうとしたらメニューバーから切り替えるしかありません。 そして、送信済のメールも同様に、内容を読むことは出来ません。 アプリケーションを終了するのはメニューバーからもドックからもコマンド+Qでも不可能なので、強制終了するしかありません。 そこで、「これはアプリそのものがおかしいな」と思って私のくかPowerBookからMailそのものをコピーしてみましたが、これは暴挙で、やはり、その、コピーしたMailを立ち上げると、Dockに一瞬アイコンが登場してバウンドするものの、すぐに消えてしまいます。 私のPowerBookはOS10.3で、知人のiBookはOS10.4なので、当然とは思ったのですが、苦肉の策でした。 次に、Mailアプリケーションを個別にインストール出来ないかと思ったのですが、知人の持っているディスク類は、TigerのDVDとOS10.2のアプリケーションCDだけです。これでは10.4で動作するMailはインストール出来ませんよね? どうしてあげたらいいでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

ホームフォルダ>ライブラリフォルダに「Mail」フォルダと「メールダウンロード」フォルダがあります。前者にはメールボックスなどが入っており、後者は添付ファイルが入っています。そして「Keychains」フォルダもあり、これはメールアカウントを含む種々のパスワードが入っています。 これらをCD-Rなどにコピーし、バックアップしてください。そうすれば、かなりおおがかりな試行錯誤をしてもデータ消失の心配をせずにすみます。もちろんハードディスクの初期化をする場合はこのバックアップは必須です。 システムのユーザアカウントを新しく作ってみてください。 システム環境設定>アカウントで行います。 アップルメニューから「ログアウト」し、新しく作ったユーザでログインします。 それでMailが起動できるか実験してみてください。起動できれば、すこし光明が見えてきます。

MORGEN
質問者

お礼

度々恐れ入ります。どうもありがとうございます。 新しいユーザーアカウント、作ってみました。 普通にアカウントの設定画面まで進みました。 POPの設定までは出来たんですが、送信サーバの設定になると、ポインタがレインボーディスクに変ったまま20分も待っても戻ってきません。 これは知人のプロバイダに私が慣れていないせいかもしれないと思って私のメールアカウントで設定もしてみましたが、やはり受信サーバの設定しか出来ず、送信サーバのデータを入れて先に進もうとするとレインボーディスクに変ったままになってしまいます。 これは光明が見えたと言って良いのかどうか…(^^;

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • cockerel
  • ベストアンサー率46% (253/548)
回答No.3

>オンラインアップデートなどでOSのバージョンが上がってしまっているせいかもと思っていますが、どうなんでしょうねぇ…。 検証しないで述べます(お許しください)。ハードディスク/ライブラリ/Receipts/Mail.pkgを捨てると、ダウングレードできるはずです。その後、Tigerのインストーラから個別インストールが可能になると思います。 重ねて申し上げますが、検証していません。Mail.pkgを捨てること自体に問題は生じないと信じていますが、万一のことを考え、desktop等に移動し、元に戻せるようにしてください。 ライブラリは、ユーザの下にもありますが、この場合はサイドバーに表示されているHDのアイコンの下に現れるライブラリです。 >例えばOfficeなどアプリケーションも再インストールすることになるはずですが、そういったCDはみんな息子さんがいらっしゃらないと行方がわからないようで・・ Mail以外にも不具合が生じている場合には、息子さんと連絡が取れてからクリーンインストールを行った方がよろしいかと思われます。

MORGEN
質問者

お礼

度々どうもありがとうございます! Mailの再インストール、おかげさまで出来ました!! 再インストールが出来たのに症状が変らないのが残念でしたが。 ううっ、これはクリーンインストールかも…。 しかしこの度の問題は、自分のMacに何か障害が発生した場合の参考にもなりそうです。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

メールボックスの肥大化が原因という仮説を立ててみます。もしこの仮説が正しかったら、対処法はこうなります。 「メールボックス」メニューの「削除したメールを消去」を実行。 アカウントの設定によりますが、メール削除を行ってもメールボックスからメールは消えておらず復活可能です。ときおりこのメニューを実行しないと、予想以上にメールボックスが肥大化します。 メールボックスを選択して「メールボックス」メニューの「再構築」を実行。メールボックスに論理的矛盾が起きている場合、これで解決するはずです。 なお、わたしの見方としては、ハードディスクそのものに問題が発生していると思います。「ディスクユーティリティ」で修復できるかもしれませんし、ハードディスクの初期化が必要かもしれませんし、ハードディスクの交換以外直らないかもしれません。 ※アプリケーション「Mail」はシステムインストールでいっしょにインストールされます。Mail、AddressBookとSafariはOSの一部と考えてもいいのかもしれません。

MORGEN
質問者

お礼

アドバイスをどうもありがとうございました! なるほど、論理矛盾の解消はこうすれば良いんですか。私はEntourageしか使ったことが無いので全く知りませんでした。勉強になりました。 ただ、残念ながら今回はこの方法では解決出来ませんでした。 そうですよね、私もハードディスクの異常も考えます。 しかし、初期化してしまうと、今ご自宅にいらっしゃらない息子さんでないとAirMacの設定などを元に戻してあげられないのがネックなんです。 パスワードなど、一切の設定がわからないもので。 もしかしたら、ギブアップしなければならないかもしれませんね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cockerel
  • ベストアンサー率46% (253/548)
回答No.1

全体的に異常な状態と考えられますが、異常と思われているうちのいくつかには、正常の可能性があるものも含まれています。 >ウインドウが開いても、そのウインドウ内の左部分に、例えば「受信」とか「送信」とかのトレイが何も出て来ません。 表示の「メールボックスを隠す」が選択されていると思われます。 >暫く待つとウインドウ右部分には受信したメールのリストは出て来ますが、メールのタイトルをクリックしても何も反応しないので選択出来ず、メールを読むことは出来ません。 プレビューウィンドウが表示されていない可能性もあります。もしそうであるなら最下端のバーをダブルクリックしてみてください。 >Dockに一瞬アイコンが登場してバウンドするものの、すぐに消えてしまいます。 これは、コピー前のMailにリンクされているためです。コピーしたMail自体をダブルクリックしてみてください。Dock上にMailのアイコンが2つ表示されるはずです。 >TigerのDVDとOS10.2のアプリケーションCDだけです。これでは10.4で動作するMailはインストール出来ませんよね? Tigerではコンポーネントの個別インストールが可能です。 http://docs.info.apple.com/jarticle.html?artnum=301229

MORGEN
質問者

お礼

早々にどうもありがとうございました。 プレビューウインドウは表示する設定になっているようです。 最下端のバーは全く反応しませんでした。 コピーしたMailについては、元々、そのコピーしたMail自体をダブルクリックしているのですが…。 参照URL、どうもありがとうございました! なるほど、こういうことも出来るんですね。…ただ、「Optional Installs.mpkg」をダブルクリックしたら、やはりDockにハードディスクアイコンが一瞬バウンドするもののスイッとすぐに消えてしまって、インストールの開始に至りませんでした。 オンラインアップデートなどでOSのバージョンが上がってしまっているせいかもと思っていますが、どうなんでしょうねぇ…。 これはOSの再インストールしかないかもと思います。 ただ、例えばOfficeなどアプリケーションも再インストールすることになるはずですが、そういったCDはみんな息子さんがいらっしゃらないと行方がわからないようで…。 息子さんはどこか海外にいらっしゃるとか。 いやー、まいりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A