• ベストアンサー

ビデオ

インターネット上のwindows media playerやreal playerの動画を再生すると背景が緑になり動画がまったく見れません。音は通常通りに流れます。過去にも同じようなことが起こりましたが再起動すると自動的に直りました。現在はまったく直らず困ってます。いったい何が原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

まず幾つか試してみましょう。 目的の動画を右クリックしてどこかに保存して、それを再生するといかがでしょうか。 正常に見られれば、ネットの接続速度などが原因ではないかと推察します。 変化がなければビデオカードが怪しいような気がします。 デバイスマネージャーを出して、「ディスプレーアダプタ」「ビデオカード」などの項目を選択し、プロパティを出してください。 何が挿してあるかを見て、ドライバーの更新をしてみてください。 メーカー製のパソコンでしたら、メーカーのホームページにアップデータが上がっている場合もありますから、まずはこれを覗いてから、ダウンロードして更新してみてください。 これでダメですと、後はBIOSの更新などがよいと思いますが、これはいささかリスクもありますから(失敗するとモニターが写らなくなる)とりあえずはドライバーの入れ替えまでにして、またご報告をお願いします。 Windowsのアップデートなどで、新しいドライバーが入り、合わないという可能性もあり、この場合は「ロールバック」という処置をしますが、多分これは違うような気がいたします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A