- ベストアンサー
無線LANと有線
無線と有線の違いは単純に線があるかないかですね。 だから有線の欠点は配線と取り回しの自由ですね。 無線は機器の設定とセキュリティの設定を行わなければなりません。また速度が落ちます。 LANコードは20~30Mで3000円くらいで無線LANルータのセットは1万5000縁くらいでノートパソコンなどはデスクトップに比べて無線にした方が便利なようですが実際どっちがいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ノートPCでも、持ち運びをしない(つまり、デスクトップPCのように据置型として使う)と決めてかかるなら、有線がお得ですね。 自由に持ち運ぶケースを想定しているなら、やはり無線が有利です。ただ、質問者さんが考えるとおり、ちょいとコストがかかります。 蛇足ですが、デスクトップPCも無線にすることは可能です。
その他の回答 (3)
- say-me
- ベストアンサー率19% (42/220)
>無線LANの機器はどこのメーカーがよろしいでしょうか? BUFFALOを推奨します。
お礼
ありがとうございました。 店頭いろいろと並べられており、雑誌にに掲載されてるのでわかりやすいです。
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
>ノートパソコンなどはデスクトップに比べて無線にした方が便利なようですが実際どっちがいいですか? 用途次第ではないでしょうか? 多少性能が落ちても便利さを取るなら無線。あくまで高速を必要とするなら有線でしょう。 Bフレッツで実際に11gや11aLANを使っている身としては、無線でも十分使えると思いますよ。ただ、11bはその遅さに閉口したのは事実です。特に、ファイルのダウンロードや共有をするときにその差を感じます。
お礼
ありがとうございました。 確かにダイアルアップをやってた頃そのダウンロードの時間の長さに閉口しました。 またメールに画像を添付した時。 インターネットの請求書にびっくりしました。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
>ノートパソコンなどはデスクトップに比べて無線にした方が便利なようですが実際どっちがいいですか? ● 部屋の広さ、使用場所で異なります。 各部屋には電源コンセントが2~3ヶ所あり、電源の確保には苦労がありません、然し、ノートPCで、居間、食卓、書斎などで使用する場合は、ほしい場所にLAN配線が来ていますか、無線LANはその点便利です。 ● 従って小生はディスクトップは書斎で固定、ノートは無線LANで好きな場所で、例えば居間でテレビを見ながら、或いは食卓でコーヒーを飲みながらインターネットが可能です。 まとめ ノートは無線LANがいいですね
お礼
ありがとうございました。 ワイアレスインターネットとは違いますか?
補足
企業などではセキュリティ上有線を使ってるところが多いで宇賀、実際3通りのセキュリティの設定が必要ですね。
お礼
ありがとうございました、 無線LANの機器はどこのメーカーがよろしいでしょうか?
補足
ありがとうございました。 ACCA,イーアクセスはモデムがルータなのでブリッジのアクセスポイント、YAHOO,フレッツはブリッジだから無線ルータで筋か?仮に反対にしたらどうなっちゃいますか?