- ベストアンサー
広告について
素朴な疑問なんですけど、どの家庭にもある新聞の折り込み広告に差があるのは何故ですか?またなぜ産経新聞や日経新聞には広告はあまりないのでしょうか? 更に質問しますが、広告量はそれぞれの新聞社でどれくらいなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
折り込みチラシというのは家庭配達する各地の販売店で(今は機械化されているようですが)新聞に入れていくんです。 チラシで広告をするのはその地域に知らせて来てもらいたい(スーパーの特売とかですね)ということですから本来はその地域の全所帯に入れたいのですが、1枚につき3円とか4円の”折り込み広告代”がかかるわけで全所帯は無理(特売でいくら売れても損しちゃいます)。 そこで同じ予算内でより多くの人が来てくれるように考えるわけです。 知らせたいターゲットが見る新聞の銘柄とかですね。 そんな理由で経済新聞にはあまり折り込みチラシが入らないのでしょうね。 ちなみに朝日新聞の夕刊の全面広告は1千万だと聴いたことがあります。
その他の回答 (2)
- pfm
- ベストアンサー率39% (292/737)
先日産経新聞が夕刊から撤退するというニュースがありましたよね。 それは広告広告収入の減少が理由だそうです。 それでも大阪地区では夕刊が続くそうですから、地域の文化(?)によっても違うようです。名古屋の広告もそんな面があるのかもしれません。(どうですかtenmayさん?)
お礼
ありがとうございました。また何かありましたら質問したいと思いますのでよろしくお願いします。
こんにちは。 広告を出す側からすれば 「より多くの人の目に留まること」 ――が、絶対的な条件ですよね。 もちろん、すべての新聞に折り込み広告を出せれば、それに超したことはありませんが、広告費にしても限界があるわけです。その「限られた予算」の中で効果を出すためには「より多くの人が読んでいる」、つまり「読者数が多い新聞に折り込み広告を出す」と言うわけです。 産経新聞の広告が少ないのは上記の理由だと思います。 で、日経については、全国紙ではありますが、基本的には「一般紙」ではなく「経済紙」ですから、折り込み広告を出す側にとっては一番のお客さんになりうる「家庭」、その中でも日中に家にいることが多い主婦層の購読率は、他の全国紙に比べると低くなります。ですから、広告の数が少なくなるわけですね。 私は以前名古屋に住んでいましたが、その時とっていた朝日新聞と、地元の有力紙である「中日新聞」では、広告の量は中日のほうが3倍ぐらいあったと思います。 参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございました。とても参考になりました。
お礼
どうもありがとうございました。また分からない事があったらよろしくお願いします。