• ベストアンサー

Webデザインの勉強方法

この度、会社のWebサイトを作ることになり、HTMLを勉強しようと思っています。 ただ、どのように勉強すればいいかわかりません。一応、HTMLとスタイルシートの本を1冊勉強しました。 読むだけでなく、実際にソースをエディターに打ちこみました。次の段階として、どのような勉強をすればいいでしょうか? 経験者の方、アドバイスよろしくお願い致します。 それから、本格的なサイトを作るには画像加工ソフトが必須だと思いますが、お奨めのものはあるでしょうか? フォトショップがいいのでしょうが、予算オーバーです。 フリーウェアもしくは低価格なものをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>初歩的な質問で恐縮ですが、どのような点に着眼して研究すればいいでしょうか? 私でしたら、どのようなコードを記述し、 どのようなレイアウトをしているかを中心にみます。 色やキーワードの置き方も参考になります。 >どのようなコンテンツが必要かは比較的容易にわかるのですが、 >それをどのようなデザインすればよいかがわかりません。 どのような会社か分からないので アドバイスしにくいですが、 仮に、銀行のサイトを制作するとします。 銀行のサイトということから、閲覧者に安心感や 誠実な印象を与えるデザインをしなくてはいけません。 私でしたら、青や緑など信頼感のある、 また比較的万人に好まれるカラーを基調に (コーポレートカラーがあれば、それをメインに) それに合わせた写真や画像を選び、企業の持つ イメージを壊さないように制作します。 またコンテンツの多いサイトでしたら 閲覧者が迷わないようなメニューの配置を 考えます。 紙に手書きで画面のイメージやコンテンツを書き出し、 それを元にデザイン案を作り、コーディングします。 特に初心者の方がいきなり製作にかかるのは、 闇雲な方法に感じられますので、あまりお勧めはできません。 >それと、Webサイトに使う画像データは、主にどのような加工をすることが多いでしょうか? (画像加工ソフトを選ぶ際の判断材料にしたいと思いますので) 一般的にはフォトショップが多いかと思うのですが サイトによって変わってくるので、何とも言えません。 >最後に、一つのサイトの制作期間は大体どれくらいでしょうか? これもサイトによって変わってきますので、 何とも言えません。 既にお気づきかと思いますが、 Webデザインは一長一短ではできるものではありません。 ホームページはソフトがあれば、ある程度簡単に製作できますが、 デザインを絡め、ユーザビリティを考慮したサイトをきちんと 作ろうと思えば、知識と時間が必要になってきます。 お急ぎの場合でしたら、専門の業者さんにお願いするほうが 無難かもしれません。 が、独学でも充分可能です。 もし時間があるのでしたら、ぜひじっくり挑戦してみてください。 大変ですが、webデザインは楽しいですよ。(^^)

KIKAIDER01
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。 細かいツッコミで恐縮ですが、再度質問させてもらえますか(^_^;)? >紙に手書きで画面のイメージやコンテンツを書き出し、 >それを元にデザイン案を作り、コーディングします。 デザイン案はどのような方法で作りますか? >>最後に、一つのサイトの制作期間は大体どれくらいでしょうか? >これもサイトによって変わってきますので、 >何とも言えません。 アパレルの会社なので、洋服が中心です。 商品は全部で1,000点くらいあります。 これだとプロならどれくらいの期間で作りますか? また初心者だとどれくらいかかりそうですか? >お急ぎの場合でしたら、専門の業者さんにお願いするほうが無難かもしれません。 時間はたっぷりありますので、できるだけ独力で作りたいと思っています。(^_^)

その他の回答 (12)

回答No.13

KIKAIDER01さん、はじめまして。 細かい回答は他の皆さんが出されているようなので、根本的なものを・・・ >どのように勉強すればいいかわかりません。 ええと、まずはどんなサイトを作りたいかテーマを決めてみるのが良いかと思います。 例えば企業の紹介サイトですとか、コミュニティサイト、情報サイトなど同じサイトでもレイアウトの形態や必要な技術が若干変わってきます。 デザインやレイアウトといった視覚的なもので例えると、 情報サイトであれば、いかに目線を迷わずに表示する情報を整理できるか、ショッピングサイトやコミュニティであれば掲示板やマイページ、買い物かごなどの使いやすさ、アーティストのサイトであればどうしたら印象が残せるかなどです。 技術的なものならば(X)HTMLとCSSの技術の他にもPHPやASPといったものがサイトによっては本当に必要なのか不必要なのかも理解が深まるかと思います。 まずは練習用に自分の紹介サイトでも作ってみるのがお勧めです。そこで何が必要か、どういうものがデザインなのか、どうしたらスキルアップできるのかなどを見極められると思います。興味のあることならなおさら見つけやすいです。

KIKAIDER01
質問者

お礼

ありがとうございました。 よくわかりました。

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.12

> 仮に一人でやるとしたら、どれくらいかかるでしょうか? それはお答えできません。お仕事を頂くということは万全のモノを納品することが前提です。私はデザイナーですが、社には他にプログラマが複数人います。各人得意分野が違います。各案件において最適のチームをつくって進行します。私一人でぜんぶやれといわれたら、ものによってはできるかもしれません。ですができないかもしれません。できるかどうかが問題ではなく「できないかもしれない」という可能性がある時点で仕事を受ける資格はありません。なので、見積りはできないし、納期の算出は不可能です。 > それくらいの仕事量だと受注額はどれくらいでしょうか? 前述したように私が個人で受けることはありませんが、社として受けた場合、ざっくりいって30万コースだと思います。

KIKAIDER01
質問者

お礼

ありがとうございました。よくわかりました。

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.11

> Webデータベースとは、どのような用途に使うのでしょうか? あらゆる用途で使います。5ページ程度の小さなサイトでも使いますし、質問者さんが意図されているような商品紹介ページでは必ず使います。 > このあたりのこと(実装の仕方など)が解説された本やサイトをご存知なら、教えていただけるでしょうか? 申し訳ないのですが、DBに関しては、私はひと通りのことは知っていますが、詳細な仕様やオプティマイズ法等、掘り下げたレベルでは素人ですから、同じ事務所のその方面に強いプロと作業を行っています。彼にきいてみないとわからないです。とにかく本屋さんに行けばMySQLやPosgreSQLについての書籍はたくさん出ていますし、インターネットでもソースは豊富です。てきとうに探してみてください。ただいきなりDBから入るのは大変だと思いますよ。php(またはperl)がわかっていないと読んでもちんぷんかんぷんだと思います。がんばってください。

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.10

こんにちは。 > 初心者でもとっつきやすいデータベースはどれでしょうか? csvテキストデータまたはDBMです。この2つが最も手軽なデータベースです。ただ前述したように1000件の処理をこれらでやるのはどうなんだろうと思います。それくらいの数をテキストやDBMでやったことをないのでわかりません。データベース処理というのは件数もさることながらその複雑さも影響します。また、それが安定運用できるかどうかはサーバの処理能力も影響しますのでこれらでイケるかどうかはいちがいにはいえません。 No9さんへ。 ご理解頂きありがとうございます。がんばってます!

KIKAIDER01
質問者

お礼

ご教示ありがとうございました。 データベースは結構大変そうですね。 頑張ってみます。

KIKAIDER01
質問者

補足

>それくらいの数をテキストやDBMでやったことをないのでわかりません。 そうなると、MySQLかPostgreSQLになりますね。 初歩的な質問で恐縮ですが、Webデータベースとは、どのような用途に使うのでしょうか? また、このあたりのこと(実装の仕方など)が解説された本やサイトをご存知なら、教えていただけるでしょうか? よろしくお願い致します。

回答No.9

> No.7 さん 軽率な発言をしてしまい、申し訳ありません。 お恥ずかしいことに、自分の会社も含め、 そのような業者さんとの関わりが今まで多かったので…m(__)m お気に障られましたことをお詫びします。 下記のご回答を拝見しましたが、データベースのことまで 制作の範疇に入れていなかったため、大変勉強になりました。 確かに1,000点も商品数があると、データベースで処理するのが普通ですね; ここまでくると、初心者一人でこなすのはかなり根性要りそうです。 それにしても、2週間はすごいです!

回答No.8

>サイトのソースを解析した際、わけのわからない記述に出くわすことがありますが (JavaScriptなどのたぐいだと思います)、そういう時は、どうされていますか? お返事が遅れてしまい、すみません。 不明なソースとは、他のサイトのソースを解析した際のソースでしょうか? 個人的にですが、分からないソースは その場で必要がなくても、後で調べたりします。 知っていると知らないとでは大分違うので… 放置せずに調べてみるのがおすすめです。 勉強になりますよ(^ ^)

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.7

No5さんへ > 短期で制作してくれる業者さんもありますが、お仕事が雑なケースが多いです。 うち前述したように2週間ですが、そこそこのクォリティを保ってると思います。チームでやりますから。確かに、キョーレツに安い値段で、まるで素人の方がホームページビルダーでつくったようなもんを納品するような業者もいるようですから、たぶんそういうのをおっしゃってるんだと思いますが、うちみたいなトコもがんばってます!納期が短いからというだけで粗雑だと思わないでほしいです。よろしく。

KIKAIDER01
質問者

補足

>うち前述したように2週間ですが 仮に一人でやるとしたら、どれくらいかかるでしょうか? それと、差し支えなかったら教えていただきたいのですが、 それくらいの仕事量だと受注額はどれくらいでしょうか?

  • DM9
  • ベストアンサー率37% (43/115)
回答No.6

はじめまして。ウェブデザインやってます。 > アパレルの会社なので、洋服が中心です。 > 商品は全部で1,000点くらいあります。 > これだとプロならどれくらいの期間で作りますか? 商品ラインナップのテキスト/写真が既にあり、また会社のロゴやサイト内で使う写真やテキストがきちんと用意されているとして、(うちだと)2週間です。じっさいにはその後、直しが入ったりなんかして何日かのびますけど、一ヶ月以上かかると事務所的にマイナスぽくなっちゃいます。ここらへんはデザインオフィスによっても違うと思います。たくさんギャラをもらえるような有名なとこだったら何ヶ月もかけて作り込むのかもしれないです。あくまでウチの場合です。 その種のサイトだと、 html css の知識に加えてデータベース処理の知識も必要になると思います。phpまたはperl。データベースになにを使うかですが、私ならMySQLを使いますが、ちょっとむずいです。これはたいへんだからcsvのテキストデータベースなら割合簡単にできますけど、1000件という数が微妙ですね。それくらいの数のDBをcsvでやったことないです。ちゃんと動くのかな。わかりません。 というわけでいちから学んでやるのはかなりハードル高いと思いますが、そういうことを学びたいというのであれば、それはすごく大きなチャレンジで得るものも多いでしょう。ですが、蛇足かもしれませんが、単に経費を削りたいからというのであれば中途半端になっちゃうんじゃないかなと思ったりもします。

KIKAIDER01
質問者

補足

ご教示ありがとうございます。 >データベース処理の知識も必要になると思います。 初心者でもとっつきやすいデータベースはどれでしょうか?

回答No.5

>デザイン案はどのような方法で作りますか? 書きましたが、紙に手書きで画面のイメージを書き出し、デザインラフを作ります。 これだけでデザイン案になることもあります。 またクライアントがいる場合、デザインにこだわって制作したい場合は イラストレーター等で、より画面イメージに近いデザイン案を作ります。 デザイン案だけでなく、サイトマップ、フォルダ構造なんかも まとめておくといいですね。 >アパレルの会社なので、洋服が中心です。 >商品は全部で1,000点くらいあります。 >これだとプロならどれくらいの期間で作りますか? >また初心者だとどれくらいかかりそうですか? プロではないので何とも言えませんが 業者さんにお願いしても最低でも1ヶ月以上はかかりそうですね。 短期で制作してくれる業者さんもありますが、お仕事が雑なケースが多いです。 質問者様が制作する場合、初心者で、商品数も多いので、 かなり時間がかかるのではないかと思います。

KIKAIDER01
質問者

補足

たびたびのご教示ありがとうございます。 最後に一点だけ質問させてください。 サイトのソースを解析した際、わけのわからない記述に出くわすことがありますが (JavaScriptなどのたぐいだと思います)、そういう時は、どうされていますか?(どうしたらいいでしょうか?)

回答No.4

一長一短 → 一朝一夕 でした。 すみません;

関連するQ&A