- ベストアンサー
里帰りから戻る時の妻方家へのお礼金
出産のため妻が9月末に里帰りし、10月末に出産。 その後、授乳間隔が一定しないため&高齢出産の妻の体調もなかなか回復しないため、いまだに里帰中です。 義母にも妻と共に夜中の育児を手伝ってもらって大変迷惑かけてますし、なるだけ早く帰ってきてもらいたかったのですが、妻は「体調がまだ回復しない」ことを理由になかなか帰っこれないといいます。 しかし、いつまでもということもあり、今月20を目処に自宅に戻ろうと体調回復にがんばっているようです。 そこで、9月末~今月20日ともなるとかれこれ5ヶ月も妻が実家とはいえお世話になっていることになります。 なんぼ私が休日の時は妻の実家に泊まって、義母の負担を軽くしようとがんばっても、延べ時間で言えばそれは全体では短い期間のことです。 そこで、今まで迷惑かけっぱなしだった義母に、今までのお礼として妻が戻る日にいくらか包まねばいけないなと考えていますが、いくらくらいが相場と考えるべきでしょうか
お礼
人それぞれってことなんですねぇ。 何かしなければいけないとばかり思ってました。 過去ログ参考にしてみます。 ありがとうございました。