- ベストアンサー
恋人のいない30回目の正月(長いです)
かなしいかな、タイトル通りの状態です。 女友だちとは正月を過ごしたことが2,3度あります。 仕事をしていてもどちらかというと同性の方から信頼される傾向にあるように感じます。 ただ、性別に関わりなく、なにかよそよそしく接しられることがある気がしています。(さわらぬ神にたたりなし?)人に気に障ることをしている自覚はないです。 仕事では、普段は特に何も言いませんが、言うべき事は言う人です(たとえ上司であっても)その結果仮に人事的にどうなっても何も気にしません。(いままで特にどうなったこともないですが) 女性に侮辱するようなことは言ったことは無いと思います。なぜに女性が寄ってこないか不思議でしかたないです。なにか会があればそれなりに話しかけたりします。(しつこくは無いと思います) 過去にふられでかなりいやな思いをしたことがあります。(その人の責任ではなく、その彼女の友人が原因) それ以降も何度かアプローチしたことがありますが、いずれも撤退。気に入ってもらえない様子。もしくはすでに彼氏持ち。 自分自身の特徴は、好きなことには一生懸命。嫌いなこともそれなりに。好き嫌いは大きい方かも。言葉たくみではない。この8年で20kgぐらい太った。(ストレスと運動不足)女ともだちは普通にいると思う。女の子から告白されたこと1回。 なんか、いやな感じの人なんでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
noname#35397
回答No.6
- wakagi
- ベストアンサー率10% (13/120)
回答No.5
- bububu0111
- ベストアンサー率23% (28/117)
回答No.4
noname#163889
回答No.2
- macaron99
- ベストアンサー率25% (158/621)
回答No.1
お礼
ご指摘ありがとうございます。 私は仕事柄、生徒に対してはとにかく「なんとなくというのはやめる」ようにいっています。この先建築関係に就職することが多いでしょうから、なんとなくではすませられません。かならず考えの根拠をすこしずつでも積み重ねられるようにしています。特に女子生徒が多いので、敬遠されてるような感じもします。 ただ、プライベートではそんなに理論的でもないと思います。自分で物も創ったりするのが楽しみです。