- ベストアンサー
レーサーになりたい
僕は今高3で、レーサーになりたいと思ってます。目指すはF1レーサーです!それでモータースポーツの専門学校に行くか、大学に行きながら自力で頑張るか悩んでいす。自力ではできるものなんでしょうか?大学に行ってからではおそいくないですか?ほかの方法はありますか? あと、いい学校などがあったら教えて下さい。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ではスポーツ海外留学という手段があります。 有名なのはサッカー留学ですよね。 ゴルフ、テニス、もちろんモータースポーツの留学生受け入れもあります。 スポーツ留学関連の書籍にもモータースポーツの分野について多く触れられているはずです。 海外留学のメリットは多くあります。なんと言っても世界中から集まってくる他のレーサーのタマゴたちと一緒に競い合い、自分にその才能があるかどうかを見切ることが出来る。 実際、レーサーなになりたい!って思っても、自分にその才能があるのかどうかわかんないですよね、レースしてみないと。でも、レースには金がかかるし・・。 さらに、語学習得だってメカニックとのやりとりって点から重要でしょ。ジョーダンの佐藤だって英語が堪能ですよね。(彼は語学学校にも通ってた) そして、奨学金制度です。在学中に才能を認められた者には日本国内とはケタが違うビッグスポンサーが付きます。 こんなモータースポーツ留学ですが、学校選びは慎重に行なわなければなりません。ピンキリなんです。 例えば、たった数週間、サーキットを走っただけで卒業・・・んで学費が数十万とか。また、パッケージツアーみたいなのがあります。(これらは経験者向けですね) でも中には、ちゃんとビザが発給され、未経験からも受け入れる数ヶ月からの長期的な学校もあります。 どの国に留学するか、どの学校にするか、qaziさんが自身で情報収集して、自分に合ったところを見つけるのがベストです。情報を集めるには海外のモータースポーツ雑誌やスポーツ留学に関する書籍を利用するのが最適だと思います。おそらくヨーロッパが留学先になると思います。フランスやイギリスの雑誌を読むのも語学の勉強になりますよ。 海外から多くのレーサーがやってくる日本の水準は決して低くはありませんが、サッカー等と同じように結局はモータースポーツもヨーロッパ中心なんです。だからこそ、日本にはないようなレーサー育成プログラムがそこには確立されているわけです。 先にご回答されたお二人のご意見をみても、日本国内でのモータースポーツの敷居はとてつもなく高いってことがわかりますよね。もちろん、ヨーロッパでも高いです。けど、門は開いています。 がんばってくださいね。応援してます。
その他の回答 (3)
- Mintcream
- ベストアンサー率41% (239/578)
私ではありませんが、ウチの弟が元レーシングカートのレーサーで、 自力でプロを目指したこともあるので そのときの体験談をします。 四輪でF1目指すとなると、レーシングカートはとっかかりのひとつですしね。 弟は専門学校に通いつつ地方(田舎だったので)のレースに出てて、 卒業と同時に上京、中央のレースに出るようになりました。 レース代金はなんとかバイトで稼ぐとしても、生活費が足りないので 親に援助を申し出たところ 親は「大学に行かせたと思って、23までの生活費は援助してやる。 それでだめなら就職しろ」と期限をきられました。 で、資金が間に合わず、結局だめだったんですけど(苦笑)。 今は専門学校で学んだ知識と、バイト時代のコネのおかげで 普通に働いています。 趣味ならともかく、自力でプロを目指すなら大学に行くよりは できればバイトして、せめてレース代だけでもかせいだほうがよくないでしょうか。 レーシングカートだってめっちゃお金かかりますよ。一回のレースで数十万単位。 部品代とか自腹なことを考えると、当然と言えば当然ですよね。 なかなかスポンサーなんかつきませんし。 よっぽどご両親の理解と財力がないと、自力は辛いです。 他のみなさんのオススメどおり、留学やスクールなどを念頭においたほうが より目標には近くなると思いますよ。 参考にならないかもしれませんが・・・。
- kenkenkent
- ベストアンサー率30% (565/1854)
私の大学の後輩が来年からF1に出ますが、彼は大学を中退 しましたね。『大学に行ってからでは遅いか』について 言えば、遅くは無いでしょう。ただし、人によります。 確か、F1ドライバーの中にも、大学を卒業した人がいた ハズですよ。ただし、日本人ではありませんが。日本人 であると言う事は、それだけでF1に行くのにハンディに なります。ヨーロッパ人であれば大学を出てからでも 間に合うのに、日本人だと間に合わなくなると言う可能性 も否定できません。さらにここ数年は、F1の世界でも、 ドライバーの青田買いが盛んになっていますので、10代で 動いておかないと・・・と言うのはありますね。 あと、モータースポーツにはベラボウにお金がかかります。 例えば、フォーミュラーカーの底辺であるFJ1600でも 年間に1000万、F3になると数千万はかかります。 自分でそれをポンと払えるだけの財産があるか、あるいは 他人(スポンサーなど)に払わせる事ができるだけの 才能が必要になります。qaziさんの家はお金持ちですか? k-fonさんの回答にもあります『鈴鹿レーシングスクール』 ですが、年間受講料が850万とも1000万とも言われています。 しかも、これに行けばF1に行ける訳ではありません。 これを卒業しても、名前を聞かない人の方が多いです。 私の後輩は、確かにここを卒業してF1ドライバーになり ましたが、それは、主席で卒業する程の、彼の才能が あったからで、しかも彼の場合は、主席卒業で与えられた 全日本F3へのスカラーシップ参戦を途中で蹴ってまで イギリスに渡り、英国F3で成績を残したからこそ、F1の チームから認められた訳です。 それでは、過去の日本人F1ドライバーがみんな金持ちで あったかと言うと、そんな事はありませんが。例えば、 片山右京さんはサーキットで住み込みのメカニックを やっていたらしいですし。ただ、その代償として(?) 過去の日本人ドライバーは遅咲きでした。片山さんも 鈴木亜久里さんも30手前くらいになってからでしたし、 中嶋悟さんに至っては34歳くらいでしたでしょうか? でも、この3人が頑張ってくれたからこそ、日本人の存在 が認められ、また、色々なコネクションができたりして 中野信治や高木虎之介は20代半ばでデビューできました。 ただ、F1は特殊な世界です。実力・金・コネのバランスが 非常に重要です。この3つの合計で、他人を押し退けられ なければ、F1には行けないと考えて下さい。 まず、qaziさんが今やらなければならないのは、免許を 取って(免許が無いとレースに出れないのは知ってます?) JAFの競技ライセンスを取る事です。それから、カート でも車でも構いませんので、レースをしなければ(カート のレースには免許は不要だったと思います)。ただし、 カートのレースでも、本気でやると、年間で100万以上の 出費になります。
お礼
詳しいアドバイスありがとうございます!とても勉強になります、とりあず免許取らないとですね。
- k-fon
- ベストアンサー率30% (241/783)
もし本気でF1を目指すならば、大学に行っている場合ではないと思います。 大学行きながら片手間でレース活動するよりも、全てを捧げる必要があります。(金銭的にも時間的にも) お勧めのスクールは、ずばり「鈴鹿サーキットレーシングスクール 」です。 あの佐藤琢磨選手もここから巣立っていきました。 http://www.suzukacircuit.co.jp/ms/school/ 値段は「フォーミュラクラス」で年間700万円ですが、内容を考えれば非常に安いです。 そもそもこのくらいの金額が準備できなければ、四輪のレーサーを(ましてやF1を)目指すことは困難でしょう。 これがレース界の現実です。 頑張って下さい。
お礼
アドバイスありがとうございます。鈴鹿サーキットレーシングスクール 参考にさせていただきます。でも700万・・・きついですね。がんばります!
お礼
スポーツ留学の話とてもとても興味をもちました。いろいろ調べてみたいと思います。ありがとうございました!