• ベストアンサー

検索した履歴

検索サイトから一度開いたことのあるカテゴリーの色が変わってると思いますが、この色が変わった状態をなくしたいんですが、どうやってら戻るんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.4

#2です。 すみません、色を変えるのはこれでいいのですが・・・ 閲覧後の作業については、一時ファイルの削除もして下さい。 *色だけの問題でいうなら、表示済みと未表示を同色にすれば、問題はないですが・・。後は、履歴の削除もお忘れなく。。。。

With2005
質問者

お礼

ありがとうございます。解決しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • o24hit
  • ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.3

 こんばんは。  検索機能を使われると、検索した言葉が記録されますから、それも消しておかれた方がいいですよ。そうでないと、どんな事を検索したか、他人に分かってしまいますので、  これは、オートコンプリート機能と言うのですが、以前入力した文字が表示されましたら、その文字を反転させ、「Del」キーを押してください。それで消えます。 (おまけ)  オートコンプリート機能が不要でしたら、その機能を働かない様にもできます。 ・オートコンプリートを無効にする手順 メニュー[ツール]-[インターネットオプション]をクリック  ↓ [インターネットオプション]ダイアログ-[コンテンツ]タブをクリック  ↓ [個人情報]欄-[オートコンプリート]ボタンをクリック  ↓ [オートコンプリートの設定]ダイアログ-[オートコンプリートの使用目的]欄の  [Webアドレス]チェック  [フォーム]チェック  [フォームのユーザ名およびパスワード]チェック すべてOffに  ↓ [オートコンプリートの設定]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック  ↓ [インターネットオプション]ダイアログ-[OK]ボタンをクリック で、オートコンプリート機能が働かなくなります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.2

ツールバーから「インターネットオプション」を選択し、 一番下の「色」の部分で、表示済みと未表示の色を同色にして下さい。 ちなみに・・・ 色の悩みが、ネットを見る段階では支障がなく、後でネットを見た時に色が違うというのがイヤというなら・・・ ツール、インターネットオプションで、コンテンツの中のオートコンプリートでフォームのクリアをすれば、次回は以前のフォームはもとの色は戻っています。 (特に共有PCの場合は、この部分で、合わせてパスワードもクリアします)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z-knight
  • ベストアンサー率36% (112/304)
回答No.1

こんにちは IEを使っているのであれば 「ツール」→「インターネットオプション」→「全般」→「インターネット一時ファイル」→「ファイルの削除」で一時ファイルが削除されます。 これで、全ての訪問済みテキストリンクの色が元通りになります。

With2005
質問者

お礼

ありがとうございました。解決できました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A