• 締切済み

離乳食の勧め方の失敗??急に食べなくなりました!

7ヶ月から離乳食を始めて3週間ですが、急に食べなくなりました。それまではおかゆと野菜中心にあげていたのですが、少しづつではありますが 食べてくれていましたが 3日程前から口すら開けてくれず 少し食べても吐き出します。  ・何が原因でしょうか? ・味に飽きてきたのでしょうか? ・無理に食べさすとこれから 余計に嫌がるので無理強いは辞めています。 7ヶ月の開始なので 始めたのが遅かったせいで食べることへの興味がなくなってきてるのでしょうか? ミルクは全く 何をしても飲みません、母乳のみです。 どうしたらいいですか? ・いつか食べる日が来るとはいいますが それまで少しづつでも毎日あげるほうがいいですか? 良い方法を教えてください!

みんなの回答

  • itoring
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

離乳食、苦労しますよね。 うちは完全母乳で、離乳食を開始したのは5ヶ月のときでした。 始めは、「おいしそうに食べる」ことはなかったものの「口元に持っていけば食べる」というカンジで、わりと順調に量も増えていったのですが、7ヶ月頃から急に食べなくなりました。 口元にスプーンを持っていくだけで、のけぞって嫌がることもしばしば。食べてくれるときも、赤ちゃん用スプーンで2~3さじといったカンジで悩みました。 でも、「無理強いはよくない」といろんな方にアドバイスいただき、うちも母乳だけはゴクゴク飲んでくれており、肉付きよく大きめ赤ちゃんだったため「食べないなら食べないでいいや」と大きく構えておりました。 それでも、周りの同月齢の子がモリモリ食べていたり、せっかく作った離乳食を丸々残されると、耐え難くついつい無理やり食べさせそうになることがあり、悩みました。 そのうち8ヶ月半ばぐらいからでしょうか、離乳食をそれほど嫌がらなくなりました。 「モリモリ食べる」からは程遠いものの、私には泣き叫んで嫌がらなくなっただけかなり嬉しかったです。今。息子は9ヶ月、まだまだ食べる量は少ないものの(大さじ3~4杯ぐらい)、一時期のように嫌がることはなくなりました。 「母乳の子・男の子は、離乳食がスムーズに行かないことが割りと多い。 焦らず、母乳回数を減らしたりしないように。 お腹を空かせようと、母乳回数を減らすと、それがストレスで余計に食べなくなる可能性がある。 食べることが嫌いな大人はいないように、いつかは食べるようになるので、あまり考えすぎないように」 と、保健師さんからはアドバイスをいただきました。 長くなっちゃいましたが、参考になれば幸いです。

ranzuendo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです・・口元に持っていくだけ 嫌がり手でスプーンを押しのけるので 参っていました。 お腹を空かせようと 母乳の回数を減らしたりしてはいけないのですね。とても参考になりました。

回答No.2

うちの子も離乳食を始めてしばらくしてから急に食べなくなった時期がありましたよ。その後しばらくしたら今度は急にもりもり食べ始めました。 味に食べ飽きたわけではないと思います。 母乳を飲んでいるのなら気長にお付き合いしては?

ranzuendo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 味に飽きたわけではなく そういう時期だと思うようにします。もうそろそろ8ヶ月になるので 母乳だけで足りるのかと心配ではあります。 気長に頑張ってみます。

回答No.1

こんにちは。私も7ヶ月のあかちゃんがいます。 ほぼ同じような、状態で、悩んでいますが1ついい方法があります。私があげると口を閉じて嫌がるので、スプーンを赤ちゃんに持たせてあげるんです。そうすると、なんでも口に入れたい赤ちゃんはスプーンの上に乗っているものを自然と食べてくれます。 私はこういう状態で少し様子を見て、食べることにもっと興味が出てきたところで本格的に離乳食を始めようと思っています。 机にスプーンを叩きつけるので、たまにおかゆ等が飛んできりします。昨日は、食事中顔に飛んできてびっくりしました。笑 お出かけ用の服の場合は気をつけてくださいね! 育児がんばりましょう。

ranzuendo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私もスプーンに少しおかゆをつけて渡したりしたのですが、 口に入ると嫌~な顔をしてしまうんです。 スプーンをぶんぶん振り回すので 遊び道具と思ってしまわないか心配なところのあります。 気長に待つことにします・

関連するQ&A