• ベストアンサー

車ローンを組んでも、繰り上げ返済はお得?

住宅ローン中に、車のローンを組むなら、繰り上げ返済をやめて車をキャッシュで買ったほうがよい・・・ と、ずっと思っていました。ところが、計算をしてみると・・・ たとえば、 3000万円・25年・2.5%・元利金等払い・ボーナス払いなし、で、5年後に 1.100万円繰り上げ返済(期間短縮)して、100万円の車ローン、5%・2年を組む。 2.繰り上げ返済しないで、車をキャッシュで買う。 1.の場合、減少する利息額は625,528円。車のローンの利息は52,904円。 2.の場合、2年後には、車ローン分の貯金ができたとして、105万円を繰り上げ返済すると、減少する利息額は、573,680円。 ・・・とすると、やっぱり、繰上げ返済がお得・・・? 自分で計算しておいて、何ですが、納得できません。 高利のローンを組んで低利のローンを返済したほうが得なんて・・・ どうしてなのでしょう? それとも、私の計算がどこか間違っているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.9

1が得になるのは、住宅ローン期間が長いからかな?と思っていました(2%で10年借りるほうが、10%で1年借りるより利息が多くかかるので)。雑誌か何かで、 >「繰上げ返済するなら、・金利が高い・期間が長い ものからするとよい」と書いてあったのです。 そうですね。 >期間の長いことが、どんな影響があるのかわからないのですが・・・ 今回の話と結局は根底部分では同じ話なんですよ。 単に金利だけではなく返済している期間=お金を借りている期間が短い方が利息の支払は短くなります。 繰上返済でも期間短縮の方が返済額圧縮より利息の支払が少なくなるという話と同じです。 まあ今回の場合は2年間積みたててしまう分が余分ということですが。 >2が、車ローン分を繰り上げ返済しないで使ってしまったら、1のほうが得でしょうけど、きちんと返済していれば、住宅ローン金利<車金利 であるかぎり(返済期間がどうであれ)2が得、と考えていいのですよね? はい毎月繰上返済していればそうなります。 >ただ、現状では、毎月繰り上げ返済は、無理でしょうし、 これはローンの種類によりますね。返済手数料無料とか東京スター銀行のローンのように預金残高の分だけ利息がかからないタイプであれば可能ですからね。 >預金金利もほぼ0%のため、積み立て期間が無駄になってしまうのですね・・・ はい。 >大雑把ですが、こういう理解でいいのですよね? そういうことです。 繰上返済手数料無料のローンというのはこういうときに威力を発揮します。(あと東京スターのものも) ちなみに変動金利であればどこの商品でも繰上返済は大抵手数料無料ですから割と話は簡単になりますね。 固定期間のあるものだと手数料を取るところととらないところで分かれるので、微妙ですけど、あとは手数料とのバランスで損得はまた変わるでしょう。

poyon56
質問者

お礼

年末の忙しい中、お付き合いくださり本当にありがとうございました。スター銀行等、今ではいろいろなローンがあるのですね。勉強になりました。 ともあれ、これでスッキリ新しい年を迎えられます。 walkingdicさんもよいお年をお迎え下さい。

その他の回答 (8)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.8

まずお示しになったURLのシュミレーターでは細かな端数処理について不明な点がありますので、なんともいえません。少なくとも一回返済分以下の金額になると、端数処理の仕方でかわりますので、2番有利が覆ることはなくても、その差額についてははっきりは出てこないでしょう。 次に差額が思いのほか小さいのが疑問という点についてお答えしますと、それは問題の車のローン相当額の返済にあります。1番では毎月12870円返済しますね。ところが2番では返済せずに2年間キープしています。 この分は明らかに無駄です。言い換えると、毎月12870円を住宅ローンに繰上返済していないのですから、金利2.5%でローンから借りていることに等しいのです。 ですから条件を同一にして比較するのであれば、2年後にまとめて105万返済ではなく、毎月12870円を住宅ローンに繰上返済するようにしなければならないのです。そうすると2番ではもっと得になります。 大雑把に言うとその差は2.5万程度にはなるでしょう。

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっとわかりました。理解が遅くてすみません。本当にありがとうございました。 1が得になるのは、住宅ローン期間が長いからかな?と思っていました(2%で10年借りるほうが、10%で1年借りるより利息が多くかかるので)。雑誌か何かで、「繰上げ返済するなら、・金利が高い・期間が長い ものからするとよい」と書いてあったのです。期間の長いことが、どんな影響があるのかわからないのですが・・・ 2が、車ローン分を繰り上げ返済しないで使ってしまったら、1のほうが得でしょうけど、きちんと返済していれば、住宅ローン金利<車金利 であるかぎり(返済期間がどうであれ)2が得、と考えていいのですよね? ただ、現状では、毎月繰り上げ返済は、無理でしょうし、預金金利もほぼ0%のため、積み立て期間が無駄になってしまうのですね・・・ ちょっと計算してみたら、車5%、住宅3%、預金0%だと、1が得してしまいました。車と住宅の金利差(大きいほど2が有利)は2%なのに、住宅と預金の差(大きいほど1が有利)は3%あるため・・・ 大雑把ですが、こういう理解でいいのですよね?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7

#6に補足します。 もしどうしても2年後で比較したければ、ローンの残高(負債)も一緒に比較して下さい。ローンの残高が同一になるように残高の多い方を繰上返済するとしたら差し引きどうなりますか?

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.6への回答もあわせます。 使っているシミュレーターは、 金融広報中央委員会 http://www.saveinfo.or.jp/saveinfo_ssl/shikin/kinri_k_menu.htm なのですが、シミュレーションした際に、「総支払額」が出てこなので、わからないのです。 しかし、偶然なのか、1も2も返済短縮期間は1年0ヶ月なので、完済する日は同じのようです。間違っている理由をわかりやすく教えていただけないでしょうか? 別に2年後にこだわりませんが、・・・no.7はおっしゃる意味がよくわかりません。 そもそもの疑問は、なぜ、車ローンを組んだほうが得になるのか? です。 NO.3,4の回答では、2のほうが得という結論ですが、金額は2千円程度です。2のほうが得、という答えでもいいのですが、それがたったの2千円、というのも納得いかないのです。5%vs2.5%で2年間なのですから、数万円違ってもいいはず、と思ってしまうのです。どうしてなのでしょう?

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.6

>車ローン利息分は、2年後の105万円の5万円となるので、利息減少額で比べていいのでは?と思いました。 間違いです。(きっぱりとすいませんが) >> 家計からの出費としてみると、最初に貯金100万円が1.では返済に、2.では車購入に使われます。2年後までに、105万円を1.では車ローンに、2.では返済に使います。どちらも205万円を出費して、繰上げ返済と車を手にしています。その状態で、利息減少額が多い、1.が得だと考えたのですが・・・? << そういう考え方だと間違えます。 出費ベースで考えるのであれば、住宅ローンの支払を含めてこれの完済まで考えて下さい。住宅ローンを含めて損得を考えているのですから。 そうしたら2番の方が出費総額は多くなります。 返済金額は期間短縮で同じにしていても、完済する日が異なるのだからその分違ってきますよ。

  • sirita-ya
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.5

難しく考えすぎなのでは? 元々元金が異なるのですから・・・。 自分は2で先月買いましたよ! 繰上げする金額で考えるのではなく、ローン残金で考えなければ・・・。 新たに100万のローン分は2年間増えるのですからそこを注意しなければいけませんよ!

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 でも・・・ おっしゃる意味がよくわかりません・・・すみません。 2年間で100万円の貯金ができる家計であれば、あらたに車ローンを組んでも、車ローンのつもりで貯金しても、あまり変わりないと思うのですが。 ・・・ということではない?のでしたら、すみません。

noname#35582
noname#35582
回答No.4

金融機関に勤務しており、以前、個人融資も担当したことがある者です。 私は、ローンの計算をする時に最終回で差額調整をしていますので、端数がちょっと違ってきますがご了承ください。 まず、「3000万円・25年・2.5%・元利金等払い・ボーナス払いなし」という条件で、繰上返済しない場合の総利息(予定)額は10,375,506円となります。 1.の場合 5年後に100万円繰上返済(期間短縮)した場合の総利息(予定)額は、9,749,969円になります。 車のローンを「100万円・2年・5%・元利金等払い・ボーナス払いなし」で借り入れた場合、総利息(予定)額は52,913円となります。 この2つを合算すれば2件のローンの総利息(予定)額は9,802,882円となります。 繰上返済しない場合の総利息(予定)額との差は、572,624円です。 これが1.の場合のお得になる分ですね。 2.の場合 7年後に105万円繰上返済(期間短縮)した場合の総利息(予定)額は、9,801,824円です。 繰上返済しない場合の総利息(予定)額との差は、573,682円です。 これが2.の場合のお得になる分ですね。 1.の場合と2.の場合を比較すれば、総利息(予定)額が少ないのは2.の場合ですから、「車のローンを借りずに7年後に105万円繰上償還した方が得」ですよ。 お得になる分の額で見るならば、数字が大きい方がよりお得ですから、そちらから見ても2.の場合がお得ですね。 計算は合っていますが、#3さんがおっしゃっているように、1.の場合に減少する利息額は「625,528円-52,904円=572,624円」で、2.の場合の573,680円より少ないです。 「減少する利息」を見ているのですから、数字が大きい方がより「お得」ですよ。 考えていらっしゃるうちに、言葉が混乱してしまったのですね。 単純に、総支払(予定)利息額が少ないのがどちらか-で考えれば分かりやすかったと思います。

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 NO.3への回答に詳しく書きましたので、読んでみてください。 同じように、10「5」万円の5万円の扱い方の問題かと思います。この5万円は、車ローンに対する利息に相当する部分のつもりでした。もし、貯金の段階でついた利息であれば、おっしゃるとおりだと思いますが、現状では、ほとんど利息はつかないものとして考えました。 総支払利息額だけでみれば、2.のほうがとくですが、この場合、2.のほうが、5万円多く出費していることになると思います。(・・・あまり自信なし。続いて、教えていただけると助かります。)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.3

>・・・とすると、やっぱり、繰上げ返済がお得・・・? どうして....そういう話になりますか? 1の場合、最終的に得するのは625,528-52,904=572,624円ですから、2番より得な金額は少ないですよ。 最後の詰めで間違ってはだめですよねぇ。気がつきました? (うーん。引っかかる人が多いというのはどういうものなのか...)

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一晩考えました(笑)わかりにくいですね。 ですが、車ローン利息分は、2年後の105万円の5万円となるので、利息減少額で比べていいのでは?と思いました。 家計からの出費としてみると、最初に貯金100万円が1.では返済に、2.では車購入に使われます。2年後までに、105万円を1.では車ローンに、2.では返済に使います。どちらも205万円を出費して、繰上げ返済と車を手にしています。その状態で、利息減少額が多い、1.が得だと考えたのですが・・・? ただ、105万円の返済は不自然なので、2年後に100万円返済するとすれば、547,247円利息減少となり、1.との差は、78,281円で、車ローン利息の52,904円を引いても、25,377円 1.が得、とならないでしょうか?

回答No.2

計算はあっていると思います。 住宅ローンは、低利であっても最初のうちは、返済金額に占める利息の割合が高いのでそうなってしまいます。もし25年ローンで最後の2年しか残っていないのなら、車のローンのほうが高くなります。

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、と思い、計算してみました。 ローン開始1年後 100万返済→793,929円減      3年後 105万返済→741,891円減  差52,038円 ローン開始22年後 100万返済→67,798円減      24年後 105万返済→16,573円減  差51,225円 支払利息減少額そのものは、最初のほうがはるかに高額ですが、差額となると、微々たるもののようです。 ・・・すごく不思議な気がします。ローンの最後のほうでも、車ローンがいいのか・・・?

  • krs1
  • ベストアンサー率15% (31/196)
回答No.1

おっしゃることは正しいでしょう。(多分) しかし、繰上げ返済して自動車ローンを組むと、 月々の負担は車のローン分大きくなります。 100万円の車だといいですが、2000万円の 車だとどうなりますか?とても払えないですよね。 それが払えるくらいなら、最初から住宅ローンは組みません。 住宅ローンは利息額が大きいですが、低率で長期返済ができるのが特色です。 要は月々払えるか払えないかがポイントです。

poyon56
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 住宅ローンと車ローンの両方があると確かに苦しいのですが、住宅ローンは長期ですから、たいていの人は間で車を買うことになると思います。ですので、大事な観点だと思ったのです。 <要は月々払えるか払えないかがポイントです。 ・・・確かにボーナス頼りの家計だと、月々のローンは組めませんね・・・ 必然的に2.の選択になってしまうのでしょうね。