• ベストアンサー

なぜ"東京"03って言うのでしょう?

テレビショッピングなどで、お電話は「東京03-ほにゃらら」といいますが、なぜ東京を付けるのでしょうか? その他の都道府県でも言うことはあるのでしょうか? それとも営業的に東京を付けることで安心感を与える役割をしていたのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたらお答え下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • angkor_h
  • ベストアンサー率35% (551/1557)
回答No.5

電話をかける人に、「この番号は東京(都区内)に接続されます」と言う案内でしょうね。都区内の人には「市内」、都下の人には「(県内)市外」、遠方の人には「長距離」と言うことが分かり、電話代が予測できますので(高そうとか、そのくらいと思いますけど)。 多分、「0120発信(着信払い)」ではそのような案内はしていないと思います。

その他の回答 (4)

  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3067/6902)
回答No.4

地方の人は、東京23区以外でも、「東京」です。 23区以外の東京は、04XX・・・ですね。 地方の人には、「東京都」には03の区域と、04XXの区域も同じ様に見えます。 間違い電話を防止の意味から、東京03XXと言っていると思います。 また、東京03と、東京04XXの境界は、わかりますか? おそらく、家並が続いていて、境界はわからないでしょう。 どこからでも電話が出来る様に、「東京」と「03」を二重になっても言っているのだと思います。 テレビショッピングですから、地方の年寄りも電話します。 いなかのおばあちゃん等には、「東京」と「03」を言うのは絶対必要です。、 もし言わないと、その県の地方都市で受付付けていると思います。 そして、03の数字を押さないで電話して、間違い電話になります。 (これホントの話ですヨ!)

  • zyarann
  • ベストアンサー率31% (168/537)
回答No.3

こちらの会社のテレビショッピングはどこの地方でもつけていますね。 http://www.utmc.or.jp/~tomomi/2222.html http://www.utmc.or.jp/~tomomi/2222num.html 札幌は、「さっぽろぜろいちいち~♪ ○○○のに~に~に~に~♪」でした。

参考URL:
http://www.utmc.or.jp/~tomomi/2222.html
回答No.2

単に、03は東京の市外局番だと言うことを強調してるだけではないでしょうか。 つられて自分と同じ市外局番を押す間違いをしないように、東京と付けてるのでは。 北海道でも、札幌011といいます。

  • chihiroppe
  • ベストアンサー率24% (310/1245)
回答No.1

大阪では、「大阪06~」と言ってます。 他の地方でも、「▲▲0xx~」って調子なのを聞いたことがありますよ。 理由はよくわかりませんが、番号だけよりも、視聴者への番号の印象づけに効果があるのではないかと。

関連するQ&A