• ベストアンサー

Firefox 1.5 エディタを変更

タイトルどおりですが、HPのソースを表示するエディタを 秀丸等の他のものにしたいのですが、これはどこで設定 しているのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.6

#3です。#2さんに代わってレスします。 > #リンクをクリックしたりファイルをドロップしてもインストールが始まらない場合は・・・ > とあるのですが、このリンクってどれを指しているのでしょうか? 「Download」の項にある。   ContextMenu Extensions [ctxextensions.xpi] のことです。 それをクリックすれば、あとはメッセージに従って操作するだけです。 途中、Firefoxが「待った!」をかけた時は、やはりメッセージに従って当該サイトをOKにしてから、再度上記をクリックです。

noname#27115
質問者

お礼

ありがとうございます。 どうもOKのようです。インストールはライト版でしました。 今のところ、重くもないようです。 また、よろしくお願いします。 助かりました。(^^ゞ

その他の回答 (5)

  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.5

こんばんは。 ANo.4です。 説明不足だったかもしれません。失礼致しました。 Launchy をインストール→再起動後、 Launchy のサイトから [ gemal.dk - Mozilla - Launchy - launchy.xml generator ] http://gemal.dk/mozilla/launchy-xmlfile.html という launchy.xmlのテキストを作るページに入って、 所定の欄に必要な情報をすべて記入して、 ( 先に、参考URLでお知らせした「拡張あれこれ」さんの 「秀丸エディターの場合」の設定例を参考に ) [generate launchy.xml file]ボタンをクリックすると、 ( JavaScript ONが必要だったような? ) 下にテキストが出来るので、 それをまるまるコピーしておいて、 ( っていうか、秀丸をインストールしたパスが同じなら、  「あれこれ」さんの秀丸の例をコピーして、赤字の部分だけを  あとで消せば同じことなんだけれど^_^; ) それから、Firefox のプロファイルフォルダにある chromeフォルダを開いて、そこで新規作成→テキストドキュメント それをUTF-8で保存できるエディタで開いて さっきのコピーを貼り付けて、UTF-8( 私の場合は何故かSHIFT-JIS )で launchy.xml という名前で保存( 拡張子が .xml という意味 )。 .xmlファイルが出来るので、最初の.txt は不要になるで捨てる。 再起動 ( しなくても良かったかな?)した後、 右リックから Launchyをポイント、で使えるようになるはず...なんだけれど。 Launchy のバージョンが4.1.0になったから駄目なのかな?

noname#27115
質問者

補足

>「あれこれ」さんの秀丸の例をコピーして、赤字の部分 > だけを あとで消せば同じことなんだけれど^_^; ) 最終的には、と、いうことなんですよねぇ? エンコードはいろいろ変えてやったんですけど、ダメでした。(;.;)

  • CHICABOON
  • ベストアンサー率59% (85/142)
回答No.4

こんばんは。 わたしの場合は、Launchy という extension を入れています。 editor だけではなく、いろいろなものを右クリックから立ち上げられるので とても重宝しています。 紹介してくださっているサイトがあります。 [ Mozilla Firefox Thunderbird の拡張あれこれ - 2 ] http://beau.g-com.ne.jp/mon-extension2.html#s14 秀丸などの場合、多少の自己設定が必要ですが、 説明の通りするだけで、カンタンです。 ( ご説明には「UTF-8で保存」とありますが、 私の場合、なぜだか、それではうまくいかず、 SHIFT-JISで保存したら、うまくいきました。 原因は判りません。) では。

noname#27115
質問者

補足

どうも、Shift-JISでもUTF-8でも、うちの場合ダメですねェ。困った。 コンテキストのほうはマダできていません。 急いでレポートします。

  • tabide
  • ベストアンサー率44% (148/331)
回答No.3

私自身「コンテキストメニュー拡張」でエディタをEmEditorに替えています。 特に重さは感じません。むやみやたらと設定を入れない限りは大丈夫かと。

noname#19206
noname#19206
回答No.2

コンテキストメニュー拡張という方法もあるようです。 …が、設定次第では重くなるみたいです。

参考URL:
http://piro.sakura.ne.jp/xul/ctxextensions/
noname#27115
質問者

補足

http://piro.sakura.ne.jp/xul/doc/installation.html#install に #リンクをクリックしたりファイルをドロップしてもインストールが始まらない場合は・・・ とあるのですが、このリンクってどれを指しているのでしょうか? また、ここであっているのでしょうか?

  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.1

アドレスバーに about:config と入力して移動 about:config が開いたらフィルタに view_source.editor.external と入力し見つかったら、名前をダブルクリックして値を true に変更 次にフィルタに view_source.editor.path と入力、値に使用したいエディタのパスを入力し OK をクリックして about:config を終了 Fierfox を再起動すると有効になります。

noname#27115
質問者

補足

view_source.editor.external というものがヒットしないのですが・・・ 新しいパラメータを自分で作成しないといけないのでしょうか?

関連するQ&A