• ベストアンサー

銀婚式の日に、不幸が・・・お祝いはどうすれば?

両親の銀婚式の当日に、祖父が亡くなり、お祝いを渡す機会を逸してしまったのですが、この場合お祝いはしない方がいいんでしょうか? 私は、まだ学生の身分なので大したことをするつもりはありませんが、銀婚式と金婚式は盛大に祝うことが多いと聞いています。 一方で、喪中は年賀状などを貰わないというのもあります。 やるにしても、渡すプレゼントにも気を使ったほうがいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.3

べつに、それはそれ、これはこれ、と割り切って考えれば良いと思いますが・・・。 「喪中ということになっているから」という、機械的な対応をするのが故人に対しても一番失礼だと思います。 べつに神社(これはケガレを嫌う)でどうこうするわけじゃないんでしょ。 うちの息子が産まれる直前に祖母がなくなりましたが、 祖母のうちから「お祝い」はいた抱きました。 (そういえば、娘が産まれる半年まえには祖父がなくなってる・・・)

shion121
質問者

お礼

なるほど、それはそれこれはこれと割り切って考えてもいいわけですか… 回答ありがとうございます ========================= 皆さんの回答を参考に、自分なりに考えた回答としては 近々49日法要が行われ(悩んでると時間が経つのが早いですね!)、丁度区切りも良いので、少し遅れてしまいますが、その後にプレゼントを渡したいと思います。 回答を頂いた皆様、本当にありがとうございましたm(_ _)m

その他の回答 (2)

回答No.2

おじいさまが亡くなられ、いろいろとあわただしいこととと思います。 私も似たような経験がありました。 我が家の場合ですがその年は喪に服しました。 家族と相談をし、両親の銀婚式は次の年に延期しました。 あまりアドバイスにならないかもしれません。 すみません。

shion121
質問者

お礼

なるほど、次の年に延期ですか。 お食事券程度のものを渡そうかと思ってたんですが、延期なら49日が終わったあたりという案もありそうですね~。 >あまりアドバイスにならないかもしれません そんなことないですよ。経験者の話はとても参考になります^^ ありがとうございました~

noname#14701
noname#14701
回答No.1

しきたりに詳しくないのですが、自分なら、ほかの兄弟や当人に相談し、「お祝い」という言葉は使わず、「記念に」というかもしれません。ご両親が、とてもそんな気になれない、とお断りされるならそれをそんちょうするとか。

shion121
質問者

お礼

なるほど、銀婚式記念とするわけですか。 ありがとうございました、参考にさせて頂きますヾ(〃^∇^)ノ