• ベストアンサー

金を借りに来る親戚たち

父を10年ほど前に亡くし、実家で母が一人暮しです。 この母のもとに父の兄弟たちが金を借りにきていることが最近分かり、慎ましく暮らしている母に対してつけ込んでいる様で嫌悪感でいっぱいです。 幼い頃から面倒を見てきた義理の弟妹で、母は特別な思いもあり、快くはなくも貸しているそうです。 以前は私にとって叔父にあたる人の息子(私の従兄弟ですね)までが母に金を借りに来ていて、 その時も母は彼の家の事情にかわいそうになったからと 貸していました。 それぞれの借金の事情はギャンブルなどではないのでロクデナシな人というわけでもないです。(もちろん私にとってはロクデナシです!) しかし、母も年金で慎ましく生きているのに、父が死んでもなお金の無心に来ては母は少しずつ出しているそうです。母は本家の嫁の務めとしてその生き方を全うするつもりらしいです。 私が心配なのは、親戚達が借金の事実をを母から私に伝わっていないと思っているふしがあるので もし返済する前に母が死んだら 「彼らが金を返してくれなくなるのではないか…」 という事です。小額な借金も多額な借金もありますので 母に確認したら 「借用書は書いてもらっている」といいましたが 個人的に親戚達が憎くてたまりません。 お小遣い程度の借金ならまだしも どうやら今数百万貸している人がいるようです。 私はまだ若輩者なのでこのような問題に割って入るには 相手にされないのです。 よきアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ivane
  • ベストアンサー率73% (141/193)
回答No.2

こんばんは。 質問者さんは女性の方のように思われますがよろしいでしょうか? 自由平等な社会になっても、本家を名乗るくらいですから、単に法律で処理できる問題ではないでしょう。 本家と言うのは、やはり何かと分家のお世話をする事が役目でもあります。その使命を無き夫に変わり執り行っているのですから、あなたのお母様は立派な方だと思います。 また、見方を変えれば、親類に質問者さんをはじめ、子供達が親類達と仲良くやってもらうために、嫌な思いをしながらも、お金を貸しているやさしい方でもあると思われます。 しかし・・・、 実家の跡取りをなさる方が居られるのでしょうか? 女で一人で住んでいるから、親類達なり義理の兄弟達が軽く見ているのではないでしょうか? 跡取りの方がおられれば実家に戻るなり、跡取り方の家庭で引き取って面倒をみる、または子供の誰かが面倒見るのが良いのではないかと思います。 仮に跡取りや、子供と一緒に住んでいれば「家のお金や財産おの管理は跡取り(子供に)に任した」と、嘘でも本当でもお母様や子供達が親類方に言えば、以後、親類達もうかつにお金を借りに来れなくなります。 跡取りとは限らず、子供がそばに居て早く面倒を見て差し上げる時期ではないかと思います。お母様のお金を自分の裁量で貸している部分もあるわけですから、やはり子供達がお母様の周囲で守って差し上げる方が居ることが親類関係を壊さず、お金の管理が出来るのではないかと思います。 お母様に法的にお金の貸し借りを止めさせるには、成年後見制度は当てはまるかどうか解りませんし、実行しても家庭内問題にしこりが残る場合も有ります。もちろん本人の同意が必要な場合も有ります。 尚法的には、借りた側に民事債権の消滅時効を利用されることがありますのでがありますので気をつけてください。(借金、時効で検索してみて下さい) 本家とは難しい物だと思う今日この頃です。 

saiminaoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 母の生き方は今の時代バカにされかねないものですが 私自身、彼女のことを本当に尊敬しています。 父がいない今、それでもなお義理の弟妹を 心の底から心配し、自分を押さえて、それが美徳なのです。 私は一人娘で跡取ですが、現在離れた所に夫と住んでおり、 頻繁に行き来できない距離です。 実際私も母と共に暮らしたいと思っておりますが 母の気持ちにたびたび涙するのは 「私は娘が幸せなら離れていても幸せだ」の言葉です。 自分の親不孝さに悔しくなる事も沢山あります。 しかし、そろそろ考えなくてはいけない時期ですね…。 年末にきちんと話し合いたいと思います。

その他の回答 (2)

  • nik650
  • ベストアンサー率14% (197/1345)
回答No.3

いやーーーー俺も読んでいて腹がたちましたムカ・・・(-_-メ) たしかに親戚の手前断るのも苦労すると思いますが俺 なら「亡き父の遺言で親兄弟親戚であってもお金の貸 し借りはするな」という遺言だから出来ません!と きっぱり言います。 だってそのお金はお父さんがsaiminaoyaさん達に残し てくれた財産なんですよね。それをたやすく貸し出し なんかできません(;>_<;) ここで一度借金をとりまとめた方がいいと思います よ。借用書だけではなくローン返済計画書みたいな のもつくって、もちろん金利も付けます。 それと母親が亡くなった場合、残金がある時には saiminaoyaさんに返済する事!いつまでに返済が なければ貴方の土地を売って現金で返済すること! 借用書に意義、申し立てがある場合にはsaiminaoya さん管轄の裁判所で行うこと!などと記載して。 相手もここまでしなくたもきちんと返すよ!って 言うでしょうし、saiminaoyaさんも言いにくいか もしれませんが、そんなのは刑事がよく使う手で あくまでも形式的なものですから(^o^)ってこと で済ませちゃえばいいんですよ。 でもsaiminaoyaさんにそこまでいう勇気ができな いのならいままでのは最悪諦めるにしてこれから お母さんに貸し出されないように証書、印鑑などは saiminaoyaさんが保管したほうがいいでしょうね。

saiminaoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もうなんかこんなに一緒に怒っていただいて 読んでて「お兄さんいたらこんなのかな」って思いました。 結局私が一人娘であるため、親戚中が私や母をなめているのです。 そして私も人間ですので、貸しててもまあいいと思う親戚と、何であの家に貸すの?!ってムカツク親戚もいるのです…。なんだかそんな自分も嫌です。 母が「夫には言うな」と口止めされていますが 言うべきだと今回皆さんのアドバイスで分かりました。 協力を得てはっきりさせます。 ありがとうございました。

  • toku3ya
  • ベストアンサー率19% (61/320)
回答No.1

残念ですが、返してもらうのは難しいでしょう。それでも、借用書は(お母さんから借りて)コピーしておいたほうが良いでしょう。 実家が自分達のものなら、権利書や実印などは安全な場所に移したほうが良いでしょう。(お母さんに何かあったら、取られる可能性があります) 何なら saiminaoya さんも借りたらいかがでしょう。そうすれば、他に貸すお金が無くなるでしょう。(借りたふりです。そのお金は一切使わず、専用の口座を作って保管するのです。旦那さんにも内緒です) これまでに取られた分は戻ってくれば御の字で、これ以上取られないようにするのが肝心でしょう。

saiminaoya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり「借り貰い」状態になるような気が私もします。 母の気持ちは、どちらかと言うと自分の本当の身内のように思っていまして、「それでもいい」とさえ考えています。 言いにくくても借用書を実際に見せてもらい コピーを取ろうと思います。 あと、私が借りてしまうテですが、 よく「他人に貸すなら私に投資して!!」 と冗談交じりに言ってみるのですが 質問にも書いたように、わたしをいっぱしの大人として 見なしてないので、 「あんたにはちゃんと別に残してある」 としか言いません。