- 締切済み
彼の家族との付き合い
オーストラリアに移住してきて、約9ヶ月になります。こちらでは誰かの誕生日ごとに、みんなで集まったりすることが多いのですが、いまいち彼の親族とうまく話が出来ません。言葉は問題ないのですが、妙に緊張してしまう、気を使いすぎる、など。。。まだ受け入れられていない気がしてしまうのです。 先日は会社のクリスマスパーティーがあったのですが、主人も静かな方なのでシーンとしてしまい、また気を使いすぎて、とても疲れてしまいました。 こんなのって変でしょうか?私だけですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ayaoz
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは。 質問者様と似た経験をしました。私もOZの彼がいて、私がまだOZ在住の頃はよくファミリーイベントに呼ばれました。 クリスマスディナー、クリスマス、誕生日、イースター、バーべキューetc......たくさんです。 クリスマスの時なんて、彼のすべての親戚が集まり、一人一人に紹介されまわったので(総勢40名ほど)、精神的にも体力的にもへとへとだった思い出があります。 その理由というのも、私が基本猫かぶりな性格なのと、彼氏の家族だ!!!!というプレッシャーでした。質問者様と同じです。つらかったです。 だからへんじゃないと思います。普通だと思います。 でも、すぐなれると思いますよ。私も、一緒に時間を過ごして少しずつ会話を持っていくにつれて、兄弟やご両親の方とも打ち解けてきたし、向こうも私の性格を理解してくれました。なので最後の方なんてもう気づかれも忘れてしまうくらいでした。 まだ9ヶ月ですし、これからですよ! がんばってください!
- erimo_may
- ベストアンサー率57% (4/7)
私も含めて、友達にもharumonさんのような人は沢山いますよ。 結婚して10年以上たっても、未だにクリスマスや親戚の誕生日、イースター近くなると、そろって憂鬱になってます。 時がたてば、相手も慣れてきますから。無理して合わない話に入るのもそれこそ不自然だし、適当に合わせて、にこにこ座ってればいいんだと思います。投げやりな結論じゃなくて。そんな日本人嫁は多いと思うな。 私最近、夫の親戚の集いには、本持っていって読んでますもん。よくはないのかもしれないけど、「○○は、本当に静かで読書が好きね」って思われてると思う(笑)。
- nihonneko
- ベストアンサー率20% (26/124)
私もオーストラリアに来て半年になります。彼と一緒に住んでいますが、彼も私もこちらに家族はいないので家族のパーティはありませんが、彼のお友達や仕事仲間のパーティなどはちょくちょくあって、私も必ず出席しないとなりません(日本だったら彼女や奥さんは出席しなくてもいいんでしょうけどね)。 私は人が話していることの7割方は判りますが、逆に言うと100%判っているわけではないので、それで話しに置いていかれることがあります。しゃべるスピードについていけてないのもあります。あと、ジョークが苦手であまり理解できていません(悲)。そういう「負い目」があるので、緊張したり気を使ってしまったりします。あとは「アジア人は自分だけ」という疎外感もよく感じます。やっぱり考え方の視点が基本的に違うので、会話に混じっていても「なんでそう考えるのかな?」と首をひねってしまうことがよくあります。・・・要するに私の場合、海外に暮らしている限り「異端者」という気持ちは多分一生ぬぐいきれないものがあると思います。こういう感情がある限り、しっくりと馴染むのは難しいと自分でも思うんです。 でも、私はそれでいいと思っています。馴染めないものは馴染めない。考え方の違いを無理矢理合わせるのも、表面的には出来るけれど根本は無理だから、要するにパーティや集まりなんてその場限りのことだから、何も一生懸命お付き合いする必要はないんだと考えています。シーンとなったとしたって、それは質問者さんや私のせいばかりではないですよ。ただ単にその場にいた人達の会話が途切れただけで、それに対して罪悪感を感じる必要はないと思います。 なので、パーティなどの場は、あまり気を使わず気楽にただその場にいればいいんだと思います。
- YMOA
- ベストアンサー率17% (26/150)
私はViet Nam定住者ですが、この国でもパーティーや親戚の集まりが多いです。私の場合日本語しか話せず、困った時には英語でこの国の言葉はほとんどできません、なので初めは大変でしたが、友人からお前は、外人だからご飯を食べてニコニコ笑っていればいいんだと言われて気が楽になりました。こちらが身構えてしまうと相手も緊張してしまうので、心持ちとしては、不安になる感情をおさえて、これから何か楽しい事がおこるのではないかという感情(ワクワク、ドキドキ)に気持ちをきりかえる事が大切だと思います。そうすれば今という現実を素直に受け入れる事ができるのではないかと思います。←(本田 健さんの本の一説の引用ですがね!)自分で話すのもよいですが、相手をよく観察して聞き上手になるのもよいのではないでしょうか?
- abc2
- ベストアンサー率42% (3/7)
こんにちは。私もアメリカ人の夫と結婚しアメリカに住んでいる者です。私も質問者様の気持ち分かります。今は大丈夫ですがまだ彼と付き合ってすぐの頃などは彼の家族や親戚と会っても緊張してしまい、ほとんど会話ができませんでした。でも幸い彼のお母さんやおばあさんが話しかけてくれたりと私が溶け込むように雰囲気を作ってくれてました。私も緊張ばかりしていては相手に気を使わせるだけだなと思いなるべくリラックスするようにしました。あと会う前に話す事(内容)を少し考えたりもしましたよ。たとえば、最近見たテレビとか、お義母さんが料理好きなので最近はこんな料理を作ってるとか、日本の私の家族は今こうしてるとか。何でもいいと思います、相手に自分が心を開いてますよということを示せばむこうも開いてくれると思います。あと会う機会をたくさん増やして相手にいい意味で慣れるのも大事かと思います。主人の家族と知り合ってずいぶん経ちますが今では、緊張せず楽しんで会話できるようになってます。質問者様もゆっくりと時間をかけて変えていったらよいと思いますよ。がんばってください。
- K_butler
- ベストアンサー率37% (198/530)
まず、言葉に問題がないのであれば、時間が経つごとに慣れていくと思います。心配しないでくださいね^^ 私はアメリカに11年住んでいて、また、主人と結婚する前は、10年以上主人と付き合っていましたので、主人の家族や親戚とはかなりいききがありました。けど、最初の頃は、得に主人の義母とはコミュニケーションが大変でした。言葉の問題というよりも、白人主義者の方で、外国人とどう接していいか分からないひとだったので、私からしゃべりかけないとしゃべってくれないひとでした。けれど、主人の父親は外国人慣れしていて、社交的でしたので、とにかく私がしゃべらなくても、むこうからしゃべってくれてたので、幸運にもシーンとすることはなかったです。でも、やっぱり主人の義母とうまくコミュニケーションがとれるまではかなり時間がかかりました。10年以上経った今では得に問題はないですが、でも、やはり外国人が苦手ということはありますので、完全に親しくなれるっていう感じではないですが、でも、今はコミュニケーションには問題はありません。 けど、harumonさんのご主人も静かな人だとパーティーの時は結構きついものがありますね(苦笑)これは日本人、オーストラリア人関係なく、社交的なひとでなければやはりパーティーにいった時はかなり気を使うものになるでしょうね。 けど、まずは緊張しないようにするために、気をおちつかせることです。周りがどういうふうに思っているんだろう、考えているんだろうと、周りのことばかりを気にしすぎてしまうから、緊張してしまうことがあります。それから、harumonさんがだんなさんの両親や親戚のひとと一緒にいるときにどういう感じでいたいのかを想像してみて、その想像と似たような感じになれるようになるにはどうすればいいのかも考えてみてください。とにかく緊張をときほごせるように努力してみてください それから、私の友達(日本人)はアメリカに10年以上いて、現在博士課程で勉強していて、英語もそれなりにしゃべれますが、パーティーは苦手なので、だんなさん(アメリカ人)には、パーティーには絶対に行かないといってあるそうです。ですから、harumonさんだけじゃないですよ。そういう社交的な行事が苦手なひとって。 それに、日本人、オーストラリア人、アメリカ人関係なく、パーティーが苦手なひと、外国人が苦手なひと、それから社交的な行事に参加するときにどういう態度をとればいいのか分からないひとっていっぱいいます。日本人だからとか、英語が出来ないとかそういうのは関係なく、これはやっぱり性格からきてるものですから、どうしようもないことがありますけど、でも、それでもそういう行事に慣れるように努力すればある程度は慣れてくるようににはなります。ですから、時間はかかるかもしれませんけど少しずつ慣れていけるようにしていってみてください。これはharumonさんだけでなく、ご主人にも必要かもしれませんね(笑) それから、彼の親族のことですけど、たぶんharumonさんが緊張しすぎているのが分かるのでどう対応していいのか分からないのかもしれませんね。親族の方もたぶんあまり社交性がない方なのかもしれません。私の主人や主人の父親はとにかく社交的であり、またプラス、国際交流には慣れているひとたちですので、外国人にどう対応していいのか分かっていますので、harumonさんの親族の方がそういう方たちでしたら、きっともっと気軽に声をかけてくれると思いますよ。 とにかく、焦らないでゆっくり時間をかけて、緊張しないように努力してみてくださいね。それが最初のステップです^^
- katorisennkou
- ベストアンサー率11% (23/205)
こんな言い方きついかもしれませんが、あなたがただ単に暗いだけですよ! 白人女性のように、場に応じてジョークをかわしたり、明るくふるまったりするべきでしょう! あなたの努力が足りないと思います。 そんな事で根を、あげるのなら日本人男性と静かに暮らしてるほうがあなたにあってるのかもしれませんよ!
9ヶ月では無理がないとも言えますが、では半年後には何か変化が起こるでしょうか。日本人が現地社会に溶け込む方法はひとつだけです。少数者が多数に合わせることです。日本から来た花嫁ということで気を使い、回りのオーストラリア人が日本式に行動することはありえません。すべてはあなたにかかっています。あなたが明るく積極的に行動して相手の戸惑いを 払拭し、日本人も我々と変わらないということを悟らせる必要があります。理解してもらえるという甘えは いけません。理解するのはあなたの方です。幸いご主人が現地の方で言葉に不自由しないなら溶け込むのは難しいことではないでしょう。 現地のラジオ・テレビ・新聞などから世間話の種を探し、チャンスがあれば日本のこと(料理、お花、お茶、何でもよいが現地人が興味を示すもの)を紹介するぐらいの積極性が必要です。 シーンとなるのは周りの方々が良い方ばかりであなたに気を使っているからでしょう。