• ベストアンサー

筆まめを使っていると・・

筆まめのレイアウトデザイナーで年賀状を作っているのですが、背景を設定する時、”背景を選択”をクリックしてウィンドウが出てくるといつも筆まめだけがフリーズしてしまいます。応答なしになってしまいます。原因は何なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#40123
noname#40123
回答No.3

それでは、とりあえずの処置として、パソコン内のゴミデータの掃除をして、スキャンディスクとテフラグを実行してみてください。 次のツールが便利です。 そうじ小僧(Vector) http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se267032.html その後、筆まめの修正ファイルを入れないのであれば入れてください。 郵便番号簿の更新以外でもプログラムの更新をしていることがあるので。 筆まめVer16は、郵便番号簿の更新を今月行っています。 筆まめver15は、郵便番号簿の更新を11月に行ってます。 最新版に更新してみて編集してみても、ダメな場合はメモリの増設を考えてください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#40123
noname#40123
回答No.2

一旦、再起動してその後に筆まめを起動して、レイアウトデザイナーで年賀状を作成してみてください。 そのようにした方が、フリーズする事が少ないと思います。 根本で解決するとすれば、パソコンのメモリを最大容量に差し替える等の事をしないと難しいでしょう。 特にXPですと、512MB以上あった方がいろいろと優位です。

blue05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 再起動しても無理みたいです。 こうなると、メモリを増やすしかないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40123
noname#40123
回答No.1

これですが、筆まめのプログラムの容量がパソコンの動作する上で容量以上になってフリーズすると思います。 以前に別の作業をしていると、その分のメモリ等が使用されて、余裕が無くなります。 ですから、この場合は最初に筆まめを起動させて、その作業をしてください。 そうするとフリーズしないで作業できると思います。

blue05
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ちょっと、いまいち分からないのです・・・ もう一度詳しく説明していただけますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A