- ベストアンサー
立命館大学の授業
こんにちは。 私はAO入試で立命館大学政策科学部国際インスティテュートに合格しました。 自宅から衣笠キャンパスまで約2時間かかるのですが、家から通学するか一人暮らしするかで迷っています。通えないこともないのですが、1・2年生のうちは9時から外国語の授業がある日が多いと聞いたことがあるので連日早朝から2時間かけて通学は辛いような気がします。 朝から授業がある日がどれぐらいあるか、もしくは家から通学・一人暮らしの利点について教えてください。一人暮らしをするとしたら、大宮・西院・等持院・北野白梅町・円町のいずれかの地域に住みたいと考えています。在学生の方、卒業生の方よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。合格おめでとうございます。 文学部の卒業生です。 確かに1・2年生の間は授業数も多いし、一人暮らしをした方が楽 だ思います。授業の他にも、サークル活動等で帰りが遅くなること を考えると大学の近所に住んでいる方が便利ではないでしょうか? >大宮・西院・等持院・北野白梅町・円町のいずれかの地域に住みたいと考えています。 大宮や西院だと大学から少し遠いので、バイクか自転車での通学 になります。等持院・北野白梅町なら徒歩でも自転車でも通えるし、 「イズミヤ」という大きなスーパーがあるので、生活にも便利です。 4月からの大学生活楽しんでくださいね!
その他の回答 (2)
- madoushi
- ベストアンサー率18% (45/246)
昔文学部を卒業しました。合格おめでとうございます。さて、私はお尋ねの地域の中では西ノ京円町がベストだと思います。等持院と白梅町は大学に近すぎて、溜まり場になりやすく、ともすればプライバシーにも影響する可能性を憂慮します。大宮や西院は遠い気がしますし…。昔は私も、大学近くの下宿生と一緒によく食事をしたり麻雀をしたりしましたが、思い返せば気の毒だった気がします。改めてごめんなさい。
お礼
ありがとうございます。円町を中心に探してみます。
- newcolleger
- ベストアンサー率21% (9/41)
合格おめでとうございます。 >1・2年生のうちは9時から外国語の授業がある日が多いと聞いたことがあるので連日早朝から2時間かけて通学は辛いような気がします。 情報理工学部生なので政策科学部と同じかどうかわかりませんが、前期後期共に3回の英語の授業のうち2回は9時からでした。 おそらく立命館側の作戦(英語は必須科目だから学校さぼれない)だと思うんですが迷惑もいいとこです笑 私の友達で兵庫から2時間半かけて通っている人がいるんですが、2回生からは一人暮らしするそうです。 ただ、彼は遅刻を1度もしたことないので無理ってことはないみたいです。(ただつらいようですが…) >一人暮らしの利点について教えてください。 お金に余裕ができれば一人暮らしの方がいいと思います。 親の干渉がありませんし、何より朝ゆっくり起きれるので、朝苦手な私にとってはかなりありがたいです。 また、一人で暮らすのは色々な面でいい勉強になります。
お礼
ありがとうございます。 一人暮らししてみたいのですが、やっぱりお金次第ですね。検討してみます。
お礼
ありがとうございます。 やっぱり授業だけが大学生活ではないですよね。一人暮らしを前向きに検討してみたいと思います。