- ベストアンサー
公務員は権力者なのですか?
タイトルをみて「バカな質問だな、やれやれ」とページを開いてくださった方も多いのではないかと思います 今回このような質問をさせていただいたのは 公務員を親にもつAとBという知人がいるのですが 二人とも親が公務員で自分たちも将来公務員になりたいそうで二人とも ○○大学に入学して←二人とも同じ大学 公務員になって権力を手にいれると言っています 最初は冗談かと思っていましたが AもBも大真面目です。 二人とも堂々と私の親が民間企業で働いていると知っていて「民間企業を軽蔑してる」「絶対民間では働かない」といっています。AとBの親もそういう考えらしく親も民間企業をバカにしてるというような事を堂々と言っていました。 そして例えばこの間の姉歯建築士の事件についても「さすが、民間」とバカにしたようにいっています。 これだけでもかなり嫌な感じなのですが Aに私は「親の大学どこ?」と聞かれました 何で親の大学なんて聞くのだろうと思いつつ 私は教えました すると私の親の大学とAの親の大学と同じだったらしく それが気にいらなかったのか、あろうことかAは次の日私の親の会社の業績というか景気を調べてきて「~のお父さんの会社言いにくいけど最近景気悪いみたいだね~やっぱり公務員がいいよ~」というような事を言ってきました。 一瞬何を言われたのかわからず自分がそれを聞いてどういう反応をしたのかを覚えていません。 ですが正直すごく気分悪いです 私はこの人達のせいで公務員が大嫌いになってしまいそうです。 もちろん全ての公務員の人がそんな考えではない、一生懸命国のため国民のために頑張ってる人も沢山いるというのはわかっています。 でもこのような考えの人も多いのではないかとも思ってしまいます 私は狭い視野しか知らないので、他の人の意見も聞きたいです。 考えをお聞かせてください
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (19)
- ohirune_neko
- ベストアンサー率34% (768/2258)
- myst_scientist
- ベストアンサー率27% (10/37)
- evo4_
- ベストアンサー率41% (5/12)
- kanisann
- ベストアンサー率14% (1/7)
- llba_adll
- ベストアンサー率16% (12/73)
- kurupin
- ベストアンサー率24% (125/511)
- kenichi8
- ベストアンサー率13% (27/197)
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
- 1
- 2
お礼
勉強になりました ありがとうございました