ベストアンサー ファイル名を一変に変更したい 2001/12/12 21:06 ファイル名を一変に変更する方法ってありますか? 例えば、ビットマップ 顔1、顔2、顔3、・・・ とあるのを kao1、kao2、kao3、・・・ という風にしたいのです。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー makki- ベストアンサー率38% (14/36) 2001/12/12 21:18 回答No.1 このページにそのソフトがあります。 フリーソフトです。 フォルダの中にあるファイルを変更したいファイル名を指定して一括で変更できます。1度試してみて下さい。 ダウンロード後、解凍するだけで、削除方法はそのフォルダごと削除で終わりです。 参考URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/8013/name.html 質問者 お礼 2001/12/13 00:12 教えてくれてどうもありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) ussie ベストアンサー率60% (17/28) 2001/12/12 23:28 回答No.4 フリーウェアの統合画像ビュアーで"ViX"と言うのがあります。 画像を見たりするのにもとても便利でお勧めです。 日経BP社主催の「第14回190万読者が選ぶパソコン・ベスト・ソフト エディターズチョイス賞受賞作品」とのことです。 参考URL: http://homepage1.nifty.com/k_okada/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#5746 2001/12/12 22:14 回答No.3 こんばんは。 IFRename 1.10というのもあります。 フォルダ内にある大量の画像ファイルなどを一括して リネームできます。 でわ 参考URL: http://homepage1.nifty.com/ccn/software/software.html#IFRename 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 oo1 ベストアンサー率26% (100/378) 2001/12/12 21:55 回答No.2 こんなフリーソフト「しばやんナンバリング」を使っています。とても軽くて便利です。作者がなかなかチャーミングな方でしてね、「しばやん日記」も評判のようです。 参考URL: http://hp.vector.co.jp/authors/VA017625/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスその他(インターネット・Webサービス) 関連するQ&A PDFファイル名について PDFファイル名に、連番をつけたいと思います。 現在はバラバラのファイル名ですが、このファイル名を「27.pdf 28.pdf 29.pdf・・・・・・」という風に変更したいのですが、一つ一つ『名前の変更』で直していくしかないですか? 一気に変更できる方法などあれば教えてください。 ファイル名の変更 最近Win2KからWinXPに変更しました、そこでファイル名の変更方法で解らない事があります 今まではファイルを選択した状態でクリックをすると名前を変更できたのですがXPにしてからこの方法では出来ないファイルが結構あります、そういった場合はファイルのプロパティーを開いてから変更をしているのですが非常に面倒です ロングネームでないものでもこの症状は起こります、ダウンロードしたファイルのみ?で起こる症状です 同じ条件でもできるものとできないものあがあります 何か改善方法があれば教えてください 宜しくお願いします ファイル名を変更できない 同じファイル名のファイルを作りたかったので、ファイル名をコピペして名前を変更しようとしたら「ファイル名に次の文字は使えません \/<.*;:>」 とでてくるんですが、どうやれば変更できるのでしょう。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム ファイル名の変更をしようとすると ファイル名の変更をしようして、右クリックしてファイル名の変更を選ぶと、ファイル名を囲んでいた枠が縦になが~く伸びてしまって変な感じです。 一応、変更はでき、それ以外の不都合もないのですが(変更したあとは元に戻ります)、いったいどういうことでしょうか。 どなたか教えてください。 ファイル名を変更できない 友人から貰った*.mpegもしくはサイズが大きくて*.aviにしてあるファイルがあります。そのファイルを右クリックして、ファイル名を変更するときに「他のアプリケーションが使用中?」みたいなメッセージが出てきまして変更不可。 根性でプロパティから名前を変更できるものがありますが、できないものも少数ですがあります。変更の方法を教えていただけませんか? 例えば「美樹&正幸」を「2004岡山」などに変更したいのです。 友人に聞いてもわかりませんでした。 ファイル名を変更したいのですが 知人から、CD-Rでたくさんの写真をもらいました。他の友人にフジカラーCDにしてくれと頼まれて、そのまま出した所、ファイル名が全角を使っているので、フジカラーCDにするための機械でデータが読めないといわれました。 画像数は200なので、1つ1つファイル名を変更するのは面倒なのですが、例えば通し番号だけに、全ファイル名を変更する方法はないでしょうか? 当方は初心者なので、初心者向けにご投稿いただければ幸いです。 ファイル名の変更、移動ができません ダウンロードしたファイルでファイル名の変更と移動ができない物が頻繁に有ります 5割程度の頻度であります 「ファイルまたはフォルダの移動エラー」 ****を移動できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。 ファイルを使用している可能性があるプログラムをすべて閉じてから、やり直してください と表示されます ファイルはどのプログラムでも使用していません こういったファイルでもフォルダを開き直したりPCを再起動したりファイル名の変更する方法を変える事で変更する事ができます。 (ファイル名をシングルクリック×2や右クリックファイル名変更や右クリック→プロパティーからファイル名の変更の3通りの変更方法でできるときとできないときがあります) どうにかすれば変更できるので禁止文字ではないと思います 最近Win2KからXPに変更したのですが2Kの時はこのような症状はまったくありませんでした 改善方法をご存知のかた教えてください よろしくお願いします 変更したファイル名が元に戻る windows7 homeを使っています。 flashビデオのファイル名を変更をしても更新すると前の名前に戻ってしまいます。 一度ファイル名を変えたファイルなのですが、 今一度変更できないので、どこに問題があるか分かりません。 なんとか変更して記憶される方法はないのでしょうか? よろしくお願いします。 ファイル名の変更ができなくなってしまいました;; 金曜日くらいから、まず、いきなりRUMTIMEエラーがでて、開いていたフォルダがすべて閉じる現象がおき始めました。そして、土曜日からは「ファイルまたはフォルダ名の変更エラー」でファイル名の変更ができなくなってきてしまい(できるものとできないものがあって、何回かエラーを無視して変更し続けるとできるものもありました)、現在全くファイル名の変更ができないものがあります。 木曜日に、explore.exeに「W32.spybot.worm」というウイルスが検出されています。すぐサポートに電話したのですが、検疫をしたので、心配はないとのこと。でも、あまりのタイミングのよさにウイルスの感染ではないかと疑っています。 試したことは、再起動、セーフモードでのファイル名の変更ですが、全く症状が改善されません。相変わらずファイル名は変更できず、変更できなかったファイルは、コピー、移動、削除、どれもできません。 月曜日にリカバリをしたばかりだし、ファイルが壊れるようなことをした覚えはありません。 本当に困っています。また何時間もかけて、リカバリしなければいけないのでしょうか? 助けてください!よろしくお願いしますm( )m C# ファイル名の変更 お世話になります。 初歩的な事だと思いますが、C#で単純にファイルの名前を変更する方法を教えて下さい。 InputStreamなどでファイルを読み込んでから書き出すのではなく、普通にファイルをファイル名を変更するだけの方法です。 1行とかで出来そうなのですが…何故か見つかりませんでした。 ご教授のほどヨロシクお願いします。 ファイル名の変更について 複数のmp3ファイルの、ばらばらのファイル名に、ファイル名はそのままで、連番を付けたいのですが、一択変更してみたら、(1)から連番にはなりましたが、名前がすべて同じ名前になってしまいました。 やはり番号だけ付け足すことは無理でしょうか。 一つ、一つ変更しなければ出来ないのでしょうか? それと、変更の途中でキャンセルしたい時は、どうすればいいでしょうか? 教えてください、よろしくおねがいします。 ファイル名が変更できない ファイル名を変更しようとすると「ファイル名を入力してください」 と表示されて認証されません。 いろいろ試したのですがなかなか・・・ 誰か助けてください>< ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム ファイル名の変更が出来なくて困っています ホームページビルダーの作成中、転送するときにどうしても宛先フォルダーが不明ですとでてしまったりします。もしかしたらファイル名にひらがなが(転送元ファイル)入っているからかなと思うのでファイル名を変えたいのですがそのファイルは右クリックもできなく、xpなので大体が左側に”ファイル名を変更する”とありますがそれも出ていません。 また右クリックの時に”大本のファイルなので変更はできません”などと、出てきてしまって困っています。それともそのファイル名は転送するときにはひらがなだろうと関係のないことなのでしょうか?? あまり意味が伝わらなかったら聞いてください。補足しますので願い致します。 ファイル名の変更ができない Vistaを使用しています。 フォルダを一覧表示にしているのですが、フォルダ内のファイル名を変更しようと「2回クリック(ダブルではなく)」「F2キー」等を試しているのですが、 ファイル名の変更が出来ずに次のページ(右)にいってしまいます。 なのでファイル名が変更できるのはフォルダの一番最後(右)だけです。 対処法をご存知の方がいましたら教えて頂けないでしょうか、 よろしくお願いします。 ファイル名などを変更しようとすると、 ファイル名などを変更しようとすると、 「ファイル名を変更できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムを閉じてから、やり直してください。」 と警告が出てきてしまいます。 開いた状態でもなければ他の人が使ってもいないし、ファイル名がかぶっている訳でもありません。 そして3,4回ファイル名変更を繰り返していると、変更されます。 ファイルを削除の時にも警告があって、3,4回deleteボタンを押すと普通に削除されます。 この3,4回操作を繰り返すのが非常に煩わしいのですが、このような現象経験された方いますか?また解決できた方いましたら、是非ともアドバイスお願いしたいです。 ちなみにOSはXPのSP3で、Core2Duoでメモリ2Gほどになります。 変更したファイル名を戻す方法は?(拡張子絡み) WinMEのエクスプローラ画面で、あるファイルについてファイル名の変更を行い、その際に拡張子も変更してしまいました。 「拡張子を変更すると...」の警告には「はい」としたため、ファイル名は拡張子も含めて変更されました。 この直後であれば、編集メニュー→「元に戻す」でファイル名は元に戻ると思うのですが、「元に戻す」が使えない場合は、ファイル名の変更で戻すしか方法はありませんか?拡張子を含めてファイル名を覚えていない場合は、元に戻せませんか?何か裏技的な操作はないでしょうか。 教えて下さい。 ファイル名を変更したのに表示が変わりません。 WindowsXP/Proでの動作で教えてください。 ファイルサーバ(Windows2003Server)上のファイル名をエクスプローラ上で変更しました。(F2を押して、ファイル名を変更) しかし、表示上ではファイル名が変更されていませんん。 そこで、「最新の状態にする」(F5キーを押す)とファイル名が変更された状態で表示がされます。 (同様な現象で削除やコピーを行なっても削除されない、コピーしたファイルが表示されない現象が発生します) これは、クライアントの設定の問題でしょうか? それともサーバやネットワークの問題なのでしょうか? 同様な現象がでて、対策された経験がある方、是非、対策方法をご教示願います。 ファイル名の変更 データの送信ボタンを押すと、『ファイル名に半角スペースは使用できません』と出るのですが、ファイル名の変更ができません。。。BackSpaceを押すとファイル名が全て消えて、何も入力できなくなるのですが、どうすればいいですか??ちなみに、そのままだとファイルの場所などの情報がすべてファイル名になってしまします。 「名前(ファイル名)の変更」について 以前、保存したファイルの名前を変更したくて、「名前の変更」でファイル名を変更しました。そうしたら、「このまま変更するとファイルを開けなくなるかもしれません」といった内容の表示が出てきました。幸い、その後ファイルは開けましたが、保存してあったワードのマークがウインドウズのマークに変わってしまいました。これって何か意味が有るのでしょうか?また後から名前を変更するにはこの方法しかないのでしょうか?宜しくお願いします。 ファイル名をまとめて変更すると・・・ Vistaを使い始めたばかりで分からずに困っています。 ファイルの名前をまとめて変更する(Shift又はCtrlで複数のファイルをお選択して、1番左上のファイルで右クリック→名前の変更)と XPの時は例えば、1番左上のファイルの名前を 『ABC12.6』にすると、その横のファイルから順番に 『ABC12.6(1)』『ABC12.6(2)』『ABC12.6(3)』となっていたのですが Vistaを使い始めてからファイル名が 『ABC12』だけになる(数字の部分が短縮される)上、 (1)(2)(3)が順番通りになりません。 なにか設定方法がるのでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス ブラウザ ネットショッピング・通販 SNS・掲示板・ブログ Webサービス・アプリ メールサービス・ソフト ポイントサービス セキュリティ対策・ネットトラブル インターネット接続・通信 その他(インターネット・Webサービス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
教えてくれてどうもありがとうございました。