- ベストアンサー
自分が寝込んでしまったとき
現在1歳9ヶ月の子がいます。 皆さんは風邪などで自分が寝込んでしまうほど辛い時ってどうしていますか? 私の実家は2時間半もかかる所にあるし、母は仕事をしているし家のことを頼むことは出来ません。 主人の実家は1時間半ほどの所にあるのですが比較的行き来のしやすい所で、義母も仕事をしていないので、私の具合が悪かったりすると主人はすぐに『母親呼ぶからゆっくり休みなよ』と言います。 私の為だとはわかるのですが、なかなか『そうするよ』という気にはなれません。 決して義母と仲が悪い訳でもないし、何かと手助けしてくれるいい人ではあるんですがどうしても実母のようには頼れず、ハッキリ言ってしまうと『弱ってる時まで気を使いたくない!』と思ってしまうんです。 義母に頼むよりお金を払って子供を見ていてくれるサービスを利用した方がゆっくり休めると思うんです。 最近では毎回説明するのに、私が体調を崩すたびに『呼ぼう』と言う主人にもイライラします。 こんなとき皆さんは家のこと子供のこと、どう乗り切っていますか? 私は今の所「根性」で何とかなってきましたが、本格的に寝込んでしまったときのことを思うと鬱になります。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ウチにも二人子供がいますが、自分が体調を崩した場合… 義母に頼りまくっています。 私といえば、布団にただただ寝ているだけ。 義母にまかせっきりです。(私の神経が図太いのかも) momomollサンも頼りになるお義母さんがいることだし、気を使うことは止めて頼りまくってみては? お子さんの方もおばあちゃんと会えたらうれしいんじゃないかな? もし、2人目のお子様とか出来た時とかお義母さんいたら助かると思いますよ~。 momomollさんには頼れる人がいるんだから、そんなにあまり考えこまなくてもいいんじゃないかな~と思いますよ。
その他の回答 (3)
- aking
- ベストアンサー率28% (99/342)
気合です(笑) 本格的に寝込んでしまうような時は嫌でも誰かに頼るほかないと思います。 それが義母だろうと誰だろうと、気を使っている場合じゃありませんから(汗) 私の場合、確かに「寝こみたいほど・・」という時はありますが、いろいろな状況を考慮し「根性・気合」で何とかなるのであれば、それで乗り切ります。 でも最低限のことしかしません。。。 寝込んでしまった時のことを考えても、どうにもなりません。 その時になってみないとわかりませんからね(^^;) それより、寝込まないように普段から食生活・体調管理をしっかりする事を心がけた方が良いですよ。 私は、子供が風邪を引くよりも、自分が風邪を引くことの方が怖いです・・・(--;) (※注 子供がどうでもいいという意味ではないですよ・汗) ちょっとでも「おかしいな・・」と思ったら、即薬を飲むようになりました。。。 以前は、「薬に頼らないで、自然治癒・・」なんて思っていましたが、今では薬様様です。 母親になって変わったのかな・・・なんて自負(?)しています(^^;)
お礼
>それが義母だろうと誰だろうと、気を使っている場合じゃありませんから(汗) 確かに。本当に辛ければ相手を選んでる余裕は無いはずですよね。 体調管理には気を使っています。と言うより子供ができてからずっと気を張っているせいか、元々気管支が弱くて年に二回風邪を引いていたのが嘘のように健康体になりました。 逆に産後、普通は軽くなると言われている生理痛が、鎮痛剤を飲んだことも無かった過去が嘘のように酷くなり、時には立っていられない、座っているだけでも白目をむきそうなほど痛みを感じるようになりました。(病院へ行っても異常は無し) 毎月のことなのでその度に主人の『親を・・・』が始まります。 毎月のお決まりだとなおさらお願いしづらいんですよね。。。 >以前は、「薬に頼らないで、自然治癒・・」なんて思っていましたが、今では薬様様です。 おんなじです~。子供に薬を飲ませたくないが為に、自分は薬づけ状態。。。 親は子供の為なら何でもするんだって事を子を持って初めて実感しました。 アドバイスありがとうございました。
- ringomaman
- ベストアンサー率40% (6/15)
根性です。 「母は強し」の言葉を胸に頑張っています。 旦那さまは家のことをやってくれますか? とりあえず、主人が帰るまで頑張ります。 日中の食事はホントに簡単に出来るものを用意しておきます。 帰ってきたら、食事の支度やら家のことをやってもらいます。 寝込んでいるのですから普段と同じようには出来ないのは当たり前です。 多少のことは目をつぶって、生きていくための最低限のことだけします(大げさ?w) 親に頼れない場合、夫婦で頑張るしかないと思ってます。
お礼
私も一度、乳腺炎が原因で(その時はわからなかった)40℃の熱を出しながら根性で乗り切ったことがあります。 結婚前、仕事をしていたころの私が聞いたら耳をうたがうとおもいますが・・・。 主人は比較的普段から家事育児には協力的で、具合の悪いとき私の家事が手抜きでも目をつぶってくれています。 でも、仕事柄帰宅が12時近くなることもチョコチョコあって、そんな時は純粋に心配で『親に・・・』と言い出すようです。 私も確かに親になってから『根性!!』が似合うようになったと思います。 これからもよっぽどのことが無い限り夫婦で協力して子供の為に根性出して行こうと思います。 ありがとうございました。
- hideharu30
- ベストアンサー率38% (67/172)
こんばんは。8ヶ月の娘がいます。主人の仕事上、両方の実家から離れた所に住んでいます。地域のサポートセンターに登録していて、産後、寝込んだことは1度しかないのですが、普通にゆっくり1人で買い物したいときや家事をしたいときなどにヘルパーさんに来てもらっています。民間より格安なので利用しやすいです。いざというときのために登録して(登録無料)おいてはどうですか? 私も義母にお願いするのは気を使うので病気の時はなおさらちょっと・・って思います。基本的には育児支援なのですがたのめば家事も手伝ってくれますよ。 あと、あんまりひどいときはうちは主人に仕事を休んでもらうかな。 どの手もダメなときは市役所に電話して一時保育(緊急)を探してもらうかも・・。
お礼
今まで公的な支援についてはあまり詳しく調べたことがありませんでした。 義母に頼むことの何が気がかりかって、寝込むほどのことって大抵突然のことなので朝電話して『今日来て下さい』とも言いづらくて、、、 義母に頼む頼まないは別として、こういった機関に登録しておくといざと言う時に慌てなくてすみますね。 さっそく住んでいる地域の情報を詳しく見てみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
>momomollサンも頼りになるお義母さんがいることだし、気を使うことは止めて頼りまくってみては? そうですね。いつまでも『気を使う』なんて遠ざけてばかりいても関係も変わらないままですもんね。 離れて住んでいるからこそ、こういう機会を切っ掛けに歩み寄るのも一つの方法かもしれないですね。 確かに今はなんとか乗り越えられることも、二人めとなるとそうも言ってられないかもしれないし、今のうちから甘える術も身につけようと思いました。 アドバイスありがとうございました。
補足
回答をいただくにあたって一つだけお願いがあります。 回答の中でH.Nを使われてしまうと、万が一H.Nで過去の質問を検索された時に個人の過去の質問が履歴のように出てしまいます。そんなことは無いと思いますが大げさに言えば個人の特定。そうでなくても過去の質問内容からH.Nの持ち主の生活の一部が読み取れてしまいます。 それを防ぐ為にgooでは個人の『回答履歴』が見られても『質問履歴』が見られないようになっているのだと思います。 細かいことかもしれませんが私のように気にする方もおられるかと思うので、次回からは回答文の中ではH.Nではなく『質問者』など他の名詞を用いて頂けるようお願いします。