- ベストアンサー
義理の兄の金銭感覚について・・・
先月2年付き合った彼と入籍しました。 彼は次男(29)です。性格はおとなしくまじめで研究室にこもり黙々と仕事をこなすタイプです。人に物事を頼まれると断れないタイプです。 私は次女(26)です。性格は活発で社交的。飽きっぽいところも有りますが人見知りせずよくしゃべります。 性格や育った環境(私:北海道 彼:沖縄)も違う2人ですが仲良くやってます。 今回相談したいのは彼の兄(37)のことです。 彼のお兄さんは彼とは全くの対照的な性格です。彼は計画的に貯金したり、本当に必要なものしか購入しない人ですが、彼のお兄さんは借金こそしてないものの趣味(車)にお金をかけたり、貯金が無いのに突然仕事を辞めたりしてます。お金に対してだらしない部分が目立ちます。 現在私たち夫婦は彼の母親と3人で暮らしてるのですが、お兄さんが自分の母親に時々10万単位でお金を借りに来ます。親子のことなので私は何も言いませんが、彼が「そんなしょっちゅう貸すな!」と結構キツク言うのですが、母親としては息子が可愛いのでしょう。「そんな、困ってるのにほっとけない」と言って貸してしまいます。今まで貸したお金はキチンと返してもらってるようなので今のところ大丈夫なのですが、義母も68歳ともう若くありません。今はパートで月13万くらいもらう程度です。 心配なのは義母が仕事を辞め年金をもらうようになってからもお金を借りに来るのと、義母が亡くなった後に私たち夫婦に借金をしに来ないかということです。 私たちは共働きで、色々計画しながら毎月10万くらい貯金してます。そのお金を宛てにしてこないか不安です。 今後何か対策としてしておいたほうがいいことなどありましたらよろしくお願い致します。 説明不足なところは補足致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 私の知り合いも借金癖がありまして、現在、数年前に貸した分を、個人的にジワジワ取り立てているところです(笑) とにかく相手に「借りられない」ようにするには、自分自身貧乏になって(今の私のように・・・)「貸せない」状態になるのが一番いいのですが・・・借金する人というのは、余裕がありそうだなと思った相手には、ほんとうに天真爛漫に借りに来ますから(笑)。 消極的な方法ですが、今のうちから、義母様にも協力していただいて、「こちらはこちらで苦しいのだ」と折に触れお兄様に印象づけておいてはいかがでしょう。ローンの払い、保険の払いで精一杯だ、子供ができたら病院代もかかる、その分も貯めなければいけない・・・等々。常日頃から「大変だ大変だ」と聞かされていれば、それだけで、いくらかは借りに来にくくなると思います。なまじ「堅実で将来設計もシッカリしている」と見込まれる方が面倒かもしれません。 義母様の年金管理なども、ご主人様がなさるといいのでは(何か法的手続きがあったような)。 あと、余計なオセッカイですが、現在お兄様には「借りに来たら貸す」感じのようですが、いっそ「○日に貸す」と決めて、金額は今までの貸しと返却分を加味して決める、とかしたらどうでしょう。貸した金額も記録して、そのつど「今○円の貸し」とお兄様に知らせれば(嫌な顔はなさるでしょうが)、少しは「気軽な借金」にブレーキがかかるかもしれません。 自分と同じ大人を金銭的に「管理する」なんて、ちょっと気が重くもなりますが、「たかが金」でもありますからね・・・ご参考までに。
その他の回答 (3)
- bantyou18
- ベストアンサー率38% (70/183)
旦那さんはお兄さんにも金貸せと言われたら貸してしまうタイプなのでしょうか?(文面では人がよさそうですが) 今後の対策として家の貯金は旦那名義ではなくあなた名義にして旦那さんには必要以上にお金を持たせない。 貯金があることを言わない。 1回でも貸したら足元見られますよ。 でも消費者金融に借金がないだけ、まだマシですよ。 多分お母様が亡くなられて初めて気づくのではないかなお兄さん。
- rinousagi2
- ベストアンサー率14% (241/1609)
そういう人は歳をとっても決して改心したりはしない。 義母が年金生活になったとしても、無心しに来ることだろう。 本当に息子のことを考えるのであれば、金か貸すべきではないのだが 義母さんはその辺わからないのだろうか。 そこで、義母さんにはあなた方から安易に金を与えることは 自堕落な生活を矯正する手助けにはならないということを説くか あるいは、もう諦めるしかないだろう。 そしてもし義母が亡くなって義兄が金を無心する場所が無くなって あなた方夫婦に無心に来たとしたら、頑として断ることだ。 かわいそうだから。というのは彼の為にならない。 彼の為にも一切の同情は無用。心を鬼にして金を出して はいけないし、借金の保証人等にもなってはならない。 親のスネかじりフリーターの成れの果てだな。
お礼
ありがとうございます。 >本当に息子のことを考えるのであれば、金か貸すべきではないのだが 本当にその通りです!。義母は「もっと○○(主人)見たいにしっかりしてくれないかね!」と愚痴を言うこともあります。 義母とは結構言いたいことも言える仲なのでこの次お兄さんがお金を借りに来たときに主人と二人で強く言って見ます。 お金の切れ目が縁の切れ目になるのはイヤですからね。 アドバイスありがとうございました。
- yaji0503
- ベストアンサー率31% (264/843)
金銭的な面で、彼のお兄さんにはオープンにしない事。 いくら貯金しているとか、知られたら大変です。 いつまでも、借りに来ないように・・・貸さないように、お母さんにもしっかりとけじめをつけてもらうのが一番です。 かわいくても、ちゃんと仕事が出来るのにやらないで親に頼っているのは最悪です。
お礼
ありがとうございます。 今のところお兄さんに貯金のことは知られてないので、今後も隠し通していきます。 あと、義母にも貸さないように強く言ってみます。 義兄は一応仕事をしてるようですが、いつまで続くことやら・・・不安です。
お礼
ありがとうございます。 主人は他人に保証人になってと頼まれると断れないタイプなので「もし保証人を頼まれたら私に相談して!私を悪者にしてもいいから断れるなら断ってね」とキツク言ってるので大丈夫だと思います。お兄さんは弟の主人に対しては貸してくれないと解っているので言ってきません。でも義母から借りれなくなった後が心配です。 私もどちらかというとお兄さんみたいなタイプなのでお金は全て旦那が管理してます。唯一貯金の通帳だけは私名義で私が管理してます。私の給料から10万円を貯金してるので。 後は貯金があることを言わないように気をつけます。 アドバイスありがとうございました。