• ベストアンサー

うつ病は昔はなかった?

うつ病は昔はなかったと聞きました。 現代病だと言われているそうですが、 昔と今を比べることでうつ病を治すために 必要な事がわかりそうなきがするのですが… うつ病を治すためには、何が必要なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.5

>うつ病は昔はなかったと聞きました。 つい先程も書いたのですが、 http://www.so-net.ne.jp/vivre/kokoro/depppl.html によれば、 イギリスの首相チャーチル (Churchill, 1874-1965) ルネサンスの時代のミケランジェロ (Michelangelo, 1475-1564) ヘミングウェイ (Hemingway, 1899-1961) トルストイ、バルザック みんなうつ病でした。 >うつ病を治すためには、何が必要なのでしょうか? 昔はただ治まるのを待つだけでした。 その後電気ショック療法が開発されました。 抗鬱薬が発明されたとき、はじめは研究者でさえ薬で鬱が治ることに懐疑的だったそうです。 抗鬱薬は3環系の第一世代、4環系の第二世代、SSRI/SNRIの第三世代と発展してきました。 それでも薬の効きが悪い難治性のうつ病があります。 私も4年目の難治性うつでmECT(修正型電気痙攣療法)を受け大分よくなりました。もっと早くmECTを受ければ良かったと後悔しています。

その他の回答 (5)

  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.6

昔はうつなんて考える暇はなかった。 仕事はいくらでもあったしね。そしてまだ自然というのが身近にあったね。だから人がいやになれば山に行ったり、海に行ったりして遊ぶ事ができたよね。  また色々な人と話が出来たよね(青年団や祭りなど)だから悩みがあっても話す人がいた。必ず町に 世話焼きいてね。結婚できなければ紹介してもらったりね。 今遊ぶといってもほとんど家だしね。遊ぶにもお金がかからないしね。 昔はよかったね。今は遊びがストレスになっているし また本当にほのぼのしていましたね。 本を読まなくなった。だから生き方というのがわからないという先生はいますね。

  • ice_rif
  • ベストアンサー率20% (68/325)
回答No.4

アフリカで診療していた医師に聞いたことですが、診断のつかない患者がいたので同僚に相談したら、抗鬱剤の投与を勧められれ、投与した所改善したそうです。気が付いてみると、患者の1/3が鬱病だったそうです。 熱帯医学の研究のための施設にいたそうで、たぶん相当な奥地だと思います。従って、鬱病は現代病ではない、抗鬱剤で症状が改善するということで考えられます。

  • celery
  • ベストアンサー率33% (101/306)
回答No.3

うつは、ストレスが原因で発祥する事もある脳の代謝疾患が原因であるらしいとです。うつにおける脳の代謝疾患については、現在はある程度理解されているようです。 うつに関しては、こころの病気であるというという認識はいかがなものかと思います。 NO1様のご回答にあるように、昔はわからなかったと思います。 過去を調べるより、現在の事を調べてみる事を推奨します。 最後にご質問に回答します。 >うつ病を治すためには、何が必要なのでしょうか? まずカウンセリングを受けてください。カウンセラーがご質問者様の状態を判断します。  決してネットの問診では、ご質問者様に最適な対処方法は提示できないはずです。

noname#15164
noname#15164
回答No.2

まったくの、素人です。 調べたけど、見つからなかった。 うつ病は、昔からあると読んだ事があります。 出典は忘れてしまいましたが、”気病み”というように呼ばれていたようです。 意味は、「心配から起こる病気。気病。」との事。 微妙にうつ病とは違いますが、心の病気と言うのがまだ分かっていなかったので、落ち込んだ結果、病気になったのが気病みという表現みたいですねー。 あまり突飛な行動をし始めたら、妖怪やたたりのせいにされただろうし。 つきなみですが、治すヒントは情報のスピードの違いかなー。 昔の方がのんびりしてただろうし。 俺も週のうち3日休めれば、だいぶ楽だし。 漢字の事はよく分かりませんが、鬱は、うつ病のためだけの漢字ではなくって、 〈鬱悒〉し:いぶせ・し→ゆううつ から、気持ちが沈んでいる様子から来ているんだと思いますよ。 鬱病って単語ができたのは、もっと後だと思うけど。

  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.1

うつ病がなかったのではなくて、診断ができなかったのだと思います。 ただストレスの多い現代のほうが発症する人は多いでしょうね。 少なくとも「鬱」という漢字はありますから。 こころの病は研究途上です。 解明には医学だけではなくて、心理学も必要でしょうね。