- ベストアンサー
ベートーヴェン入門
クラシック初心者です。「どこかで聴いたクラシック101」を聴いてからクラシックに興味を持ち始め、「100曲モーツァルト」などをかじってみてますますクラシックが聴きたいと思うようになり、ベートーヴェンも聴きたいなと思っているのですが、クラシックに関しては知識がないのでどの演奏者がいいのかとか全くわかりません。そこで、ベートーヴェン入門にお勧めのCD教えてください。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ベートーヴェン入門ということでしたら、 こちらなどはどうでしょう? http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008DYVA/503-2584452-7175157 「○○大好き」シリーズは作曲家ごとに 聴きどころを紹介してくれていて まだクラシックに不案内な方にはおすすめです。
その他の回答 (5)
交響曲全9曲。標題は3番「英雄」5番「運命」6番「田園」9番「合唱」 ピアノ協奏曲3,4,5番。5番の標題は「皇帝」 ヴァイオリン協奏曲 ヴァイオリンソナタ「春」「クロイツェル」 ピアノソナタ「月光」「熱情」「テンペスト」「ワルトシュタイン」「告別」「悲愴」 チェロソナタ3番、5番 ピアノ三重奏曲「大公」「幽霊」 輸入盤でよければHMVで検索すれば、2000円代の交響曲全集(5枚組み)の名盤がいくつかあります。 例 ブロムシュテット&SKD ノリントン&ロンドンクラシカルプレイヤー クリュイタンス&BPO ジンマン&チューリッヒ・トーンハレ ピアノ協奏曲全集(3枚組み)も2000円代のもので 内田光子&ザンテルリンク アーノンクール&誰だか忘れた。 カルロス・クライバーの第5、第7のカップリングはCDで2000円ですね。入門してこれから聴きつづけるならどうせ買うだろうから買ってもいいかもしれません。ステレオですし。フルトヴェングラーはモノラルだから入門には適さないかもしれません。まあ、入門したらどうせ聴くことになるでしょうけど。 交響曲第3番「英雄」は当初ナポレオンに捧げられるはずだった。とかの話を読みたいなら外国語が読めない方なら輸入盤では読めませんね。ネットで検索すればあるとは思いますが検索の手間がかかりますね。 ブロムシュテット&SKDのライブ(全集のものとは別の録音)は580円くらいで買いましたが、今は800円くらいしますね。HMVのネット通販だと。
はじめまして、ベートーヴェンは私の場合ですいませんが、最初は交響曲から入りました。まず交響曲第5番か始まり交響曲第6番「田園」次に交響曲第9番「合唱つき」そして交響曲第3番「英雄」と聴いて他のナンバーの交響曲に移りました。指揮者で選ぶなら偶数番号なブルーノ・ワルター、奇数番号ならフルトヴェングラーと私は思っています。 田園はワルター/コロンビア響 第9ならフルトヴェングラー/バイロイト祝祭管弦楽団 英雄ならフルトヴェングラー/ウィーン・フィルか朝比奈隆/大阪フィルと言ったところでしょうか?そこからピアノソナタ「月光」「熱情」「悲愴」と聴いて(バックハウスがお勧め)ピアノ協奏曲第5番「皇帝」と表題の付いた曲をまず聴きまくりました。演奏者により曲は様変わりしますので同じ曲を複数持つのも楽しいですよ!もし選ぶのに迷ったら音楽と友社の「不滅の巨匠たち」や「21世紀の名曲名盤」等がお役にたつかもしれません。
お礼
交響曲はどれも名曲ばかりですね。「月光」「悲愴」も好きなので手元に置いておきたいです。ウラディーミル・アシュケナージのCDはあるのですが、他の演奏者の方の演奏も聴いてみたいですね。視聴してみて自分にあった演奏者の方のCDを購入しようかと思います。ご回答ありがとうございました。
- chubuchubu
- ベストアンサー率46% (76/165)
No.1の方も書いていますが、やっぱり 小沢征爾の交響曲第5番でしょう。 その中でもテラークレコードの第5番は最高です。 ボストン交響楽団です。 また貴方がモーツァルトから入ったのでしたら、交響曲第1番は結構聞きやすいだろうと思います。 ちなみに、交響曲7番は私が一番好きなものです。 ですから、第1番と第7番の二曲入りのCDなんかはお奨めです。レコードを持っていますが指揮者を忘れました。(古い話ですいません)
お礼
小澤氏はやはり評価が高いのですね。ぜひとも聴いてみたいです。ご回答ありがとうございました。
- storms
- ベストアンサー率29% (15/51)
私の場合,最初の頃は,ベートーヴェンの曲のよさがなかなか分かりませんでした。世評が高いのはフルトヴェングラーでしたが,当時の私には録音が古すぎて・・・。 最初に好きになったベートヴェン演奏は,下に挙げた,カルロス・クライバー指揮の交響曲7番でした。(カップリングの5番も評価の高い演奏)。 両曲とも演奏時間は30分くらいで交響曲にしては短いので,その意味でも入門としてよいのではないでしょうか。
お礼
ベートーヴェンの交響曲はどれも名曲ばかりですね。ぜひとも手元に置きたいものです。ご回答ありがとうございました。
- nayu-nayu
- ベストアンサー率25% (967/3805)
私なら 佐渡裕指揮、新日本フィル ベートーヴェン:交響曲第9番 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00006S29T 小沢征爾指揮、サイトウキネンオーケストラ ベートーヴェン:交響曲第5番 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S74V/ を、おすすめします。 あえて日本の指揮者から選んでみました。
お礼
小澤征爾氏は以前からとても興味がありました。ぜひとも聴いてみたいと思います。ご回答ありがとうございました。
お礼
まさに入門といった感じですね。「月光」や「悲愴」も好きなのでとてもいいですね。購入したいと思います。ご回答ありがとうございました。