- ベストアンサー
食費について。主婦の方お願いします。
食費(外食込み)1ヶ月どの位 最低でも 必要と思われるかお聞かせ下さい。 夫婦二人暮らしです。 現在は、 主人の収入 手取り15万円(ボーナスはありません) 家賃は1万円(親の借家で、1万円親に渡してます) 皆さんは、上記の条件だとしたら 食費にどれくらい使いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
食費に幾ら使うかは、個人の価値観によると思うので収入には関係ないような気がします。 収入は決まっているので、何処に主に使って削れる部分は何処か、個人によって違ってくるのではないでしょうか。。。? 私は着る物や家財道具を買ったり、習い事をする事の方にお金を掛けたいので、必然的に食費やレジャー費を削るしかありません。 姉などは物欲が全く無いですが、外食が好きなので外食費に結構使っています。 もう一人の姉はレジャーが好きなのでレジャーにお金を掛けています。 夫婦二人でしたらとりあえず14万残れば、贅沢は出来ないかもしれませんが、それなりに生活は出来ると思います。 我が家は収入に上下がありますので、少ない月は家のローンを払った後残金は13万位。家族4人で小学生と幼稚園の子供がいますので、そこから給食費や幼稚園費、二人分の習い事の月謝を払うと食費は2万くらいしかつかえない月も。。。 それでも我が家は習い事を続け、食費を削る方を取っています。 家族4人で2万だと、勿論国産のお肉や有機栽培の野菜等は買えません。 見切り品を買うこともしばしば。。。です。 食費に幾ら使うか。。。と言うより、幾ら使いたいか。。。だと思いますよ。
その他の回答 (2)
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
旦那さんがお酒飲をのまないなら、月4~5万くらいで出来ると思いますよ。兄夫婦(子供なし)は、二人で月6万くらいって言ってました。 他の節約方法としては、電気代の契約アンペアを落としたり、洗濯物はまとめてしたり、お風呂の残り湯で洗濯したり、冷蔵庫を小さく省エネのものにしたり、トイレのタンクに水を入れたペットボトルをいれて、水の出る量を少なくしたり、食べ物のまとめ買いで冷凍庫を上手く利用する術など、こういった節約術を実行できれば、随分違います。 食費は自分のやり方次第で月1~2万くらいは違ってきます。
お礼
お酒は飲みませんので、なんとかやっていけそうです 食費ってやり方次第で違ってくるのですね 有難うございました。
- setamaru
- ベストアンサー率36% (224/611)
家計(消費支出)に占める食料費の割合をエンゲル係数といいます。 年収でいうと210~230万円程度(税・社会保険料込み)と思われます。 東京都や厚生労働省の調査では、この区分ですとエンゲル係数は30~35%付近と思われます。 (つまり、19万円(保険料込:推測)*0.35=6.7万円) 厚生白書 http://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaz196001/b0012.html
お礼
有難うございました。
お礼
ご家族4人で2万円ですか!! 勇気がわいてきました。 お野菜は格安の八百屋さんで買っているので 高級お肉などを買わなければ私にも出来そうです。 有難うございました。