ベストアンサー ロック 2005/12/11 14:01 9年車クラウンのキーでの操作がしますと、4ドアの後部左が操作不良となってしまうようになってしまいました。どのような不良原因と対策を講じればよいのかご指導ください。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nichaim ベストアンサー率17% (181/1044) 2005/12/16 19:38 回答No.3 アクチュエータの取り外しは内張りを外し、本体は10MMボルトかプラスビスで止まっていて、ロッドを二本取り、配線カプラーを外せば取れます ただ非常に狭い場所にありますので、ロッドを固定しているプラスチックを壊さない様に気をつけて下さい 先に電気が来てるか必ずみてから作業してくださいね 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) nichaim ベストアンサー率17% (181/1044) 2005/12/11 16:12 回答No.2 左後ろドアだけ開かないし閉じないというこでしょうか? 操作した時に左後ろドアのアクチュエーターに電気が来てなければドアのコントロールユニット、電気が来ていればアクチュエーターの不良ですね 一度、左後ろドアの内張りを取り、点検してみてください 質問者 お礼 2005/12/16 13:37 ご回答ありがとうございます。4ドアのひとつが作動しないということは、やはりアクチュエーターの不良と考えるということでしょうか。 質問者 補足 2005/12/16 13:26 アクチュエーターの取り外しはどのようにすればよいのでしょうか。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 maxmilean ベストアンサー率14% (58/409) 2005/12/11 15:19 回答No.1 落ち着いてください! だいぶお困りと想像します。 が、何をどうお困りなのかが判りません。 『平成9年車のクラウンに乗っています。キーを使ってドアロックをすると、左後部のドアが半ドアになってしまいます。』というようなことでしょうか? もう一度整理して問題箇所をお知らせください。 質問者 補足 2005/12/16 13:23 ご回答ありがとうございます。キーで開錠・施錠するとき左後ろのロックが開錠・施錠できないということでお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車国産車 関連するQ&A クラウンのキーやロックについて 10年ほど前のクラウンに乗っています。 先日から、キーについているボタンを押してもロック&解除が できなくなりました。 また、後部座席のドアが片側ですがロックできなくなっています。 例えば鍵のボタンですべてのドアのロックがかかったり、 運転席からロックするとすべてのドアのロックがされたりしますが、 その1枚のドアだけは無反応でロックがかかりません。現在は手動で ロックする状態です。 故障の原因によるかもしれませんが、これを修理するのには かなりの金額がかかりますか? この2つの故障は結構不便なのでできれば治したいと思っています。 おおまかな金額で構わないので教えていただければうれしいです。 何千円で済むものか何万円もかかるのか、それすらも検討つきません。 よろしくお願いいたします。 ドアロックの故障について。 最近知り合い2人の車のドアロックが同じ壊れ方をしました。 運転席のドアをキーで開けても、助手席が開かないんです。 後部ドアは開くし、運転席ドアのロックを手で開ける時は助手席も一緒に開きます。 ですが、キーで閉める時は全部閉まります。 故障は故障なんですが、どういう仕組み?? 2人同じ症状ってことは、助手席のみ壊れやすい構造なのですか? 集中ドアロックで開かないドア 後部ドアの片側の1箇所だけ、集中ドアロックがききません。 他のドアは、問題なく作動しています。 原因にもよると思うのですが、修理代の相場ってどの位でしょうか? よろしくお願いします。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ドアロック誤作動について よろしくお願いします。 平成16年式のイプサム240iですが、近頃ドアロックがおかしく質問をさせて頂きました。 まず、車内に装備されているドアロックを開け閉めするスイッチを、動かすと、運転席から見て左後ろのドアロックのみ開いたり、閉まったりします。また、エンジンキーについているリモコンを操作してもやはり開いたり、閉まったりします。 何か、良き方法、格安にて修理できる方法などありましたらご指導の程よろしくお願いします。 ファンクションロックができない ThinkPad トラックポイント キーボード II - 日本語 4Y40X49522 Fn lockはFnキーとEscの同時押しでできると説明がありますが、ロック出来ず、Escのインジケータも点灯しません。 また、Fnキーと各Fキーを同時押ししても機能していません。 考えられる操作や設定の誤りなど原因はなんでしょうか?初期不良でしょうか? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:アクセサリー・周辺機器」についての質問です。 ハリアーの集中ドアロックのトラブル 初代ハリアーに乗ってます(今年13年目)。 偶然コンビニに寄った際、キーで鍵をかけたはずの運転席ドアが開いてしまいました。 何度か試したのですが、空いてしまうことがありました。 助手席側から覗いてみると、ドアロックが中途半端なところで止まっていて、完全にロックされずに ドアが空いてしまっていたようです。 他のドアも確認したのですが、運転席のほかに、左後部、助手席も完全にロックされずに、中途半端な位置で止まってしまいます。 ロック部分の埃の掃除とかして、若干良くなったような感じもしますが、やはり1回で完全にロックされません。キーボタンを何度か押すと完全とはいかないまでも、ドアが開かなくなる位置までロックされます(キーボタンはトグルスイッチなので、もし1回目できちんとドアロックされている状態でまた押したら、ロック解除になっちゃうはずですが、1回目でロックされてないと認識されてるようで、2回押してもロックするように動作するみたいです…)。これはキーボタンでなく、運転席の集中ドアロックボタンでも同じ現象が起こります。 それでも何回かできちんとロックされればいいのですが、助手席はたまに手動でロックしてやらないと全然ダメなときがあります。次に左後部座席。 運転席側は最近は問題ありません。 これって、やはりドアロック部分の交換になるのでしょうか? それとも集中ドアロックも含めて全交換が必要になるのでしょうか? また、その際はどれぐらいの費用がかかるのでしょうか? また、今年の夏に車検があります。 ドアのロックで問題があったら車検は通らないのですか? 今回が最後の車検と考えており、今後は買い換えを検討しているので、あまりお金をかけたく ありません。 ドアについては、最悪毎回目視してロックされているかどうか確認し、ダメなら手動でと考えています。 ドアロックの修理について 昨夜約4時間駐車禁止でない人通りの少ない場所に駐車し帰宅で車のドアをキーで開けようとしたら左右ともドアにキーがささらずドアを開くことが出来ず結局業者に助けを求めドアを開ける事が出来また。原因は瞬間接着剤を入れられた事が分かりました。車は車内では電動でドアロックが出来、車外ではキーでロックする旧式のタイプです。キーのシリンダーは瞬間接着剤で固められておりキーを押し込む事は出来ません。シリンダー交換すればエンジンとドアのキーは別になりますが、何か安価で直すアイデアはないでしょうか?出来れば予算こみのアドバイスよろしくお願い致します。(車内での電動でドアロックは正常に動作しております) ドアロック用キーシリンダーの外し方を教えて! H6年式ファミリア4ドアセダン(BG5P)に乗っています。 自損事故でフロント左ドアをぶつけ、中古の同型ドアASSYと交換しました。 交換した中古ドアのドアロック用キーシリンダーは中古部品店の車両のエンジンキーで 施錠・開錠出来る物が装着されており、現車のエンジンキーでは施錠・開錠が出来ない。 それで、取外したドアのキーシリンダーと交換したドアのキーシリンダーを付替えようと 分解作業を始めたのですが、どうしてもキーシリンダーが外れないのです。 ドア内部のキーシリンダーとドアパネルの間にU字型に切込みが入っている薄いバネ 鉄板が入れてあり、いくら引っ張ってもそれが抜けて来ません。 また、キーシリンダーの後部にロッドが付いていますが、それも外れません。 どうすれば取り外せるかなど、具体的な作業方法を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。 鍵を車内に閉じ込める方法 みんな、どうやって閉じ込めてるのでしょうか?? 自分の車で試してみましたが、 ・後部ドアを開けたままにしておいて、運転席のドアの鍵穴にキーを挿してドアロックする ・開けておいた後部ドアからキーを車内に置いてドアを閉める この方法以外にはできません 全てのドアを閉じていないとドアのロックピンでロックさせることはできませんし、車外からはキーを使わないとロックできません 鍵の閉じ込めって、こんな面倒なことをウッカリ行っているのでしょうか? 車速感応ドアロックの解除方法について 07/09/30の知恵袋でH10年式(MCV21)ウィンダムの車速感応ドアロックの解除方法についての質問があり、その質問に対し、 「運転席ドア閉めて、キーをシリンダーに差込み、キーを回してONの状態にして直ぐにOFF状態にして、キーを抜く。運転席のドア開けて、5秒以内に5回、LOCKボタンのLOCK側を押して、運転席ドアを締めれば完了。」という回答がありました。 私もH15年式プログレウェルキャブ(TA-JCG10)を購入し、上記の操作を行ったものの上手くいきませんでした。どなたか素人にでも出来る良い方法をお教え願えないでしょうか? 後部ドアのロック解除が出来ない H14年モビリオなんですがバックドアのロックが解除できなくてドアが開かない状況です。キーレスでドアのロックを解除するとバックドアだけが解除できず後部ドアに耳を当ててロックしたり解除したりしても音がでないのでまったく動いてないみたいです。修理をしたいのですがどこをはじめに調べればよいですか? よろしくおねがいします。 ミラL250Sに集中ドアロックを付ける 平成17年のミラL250S5ドアですが、集中ドアロックが付いておらず、後席に荷物を置くときに前席の内側から後部ドアのロックを外してから後部ドアを開けねばならず手間取ります。 オークションでミラドアオートロックソレノイドの商品名で出品されており、画像の上が右フロント、下が右リアですが、動作するように取付が可能でしょうか。近くに整備工場付きのダイハツディーラーはありますが、可能ならどこに依頼するのがよいでしょう。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ドアロックしないですよね? 車にかぎをつけっぱなしで、車外にでるとドアロックしてしまう事故がむかし頻繁に起きていましたが、いまの車で勝手にドアロックされてしまうことはあるのでしょうか? エンジンにキーをつけたまま、エンジンはかけた状態です。 車種は2010年のカローラフィルダーです。 放電するようなクツに改造したい 乗っているクルマがとにかく静電気をよく発生させます。放電ベルトは車体後部に取り付けてあります。アースが効いていることは測定済みです。キーホルダーには静電気対策用のもの(ドアに当てると光る)を使っています。それでもクルマから降りてからドアにキーホルダーをつけると自分自身まで衝撃が来るほどの静電気です(キーホルダーがなければもっとスゴイことになります)。服は制服なので変えることは無理です。 クツは事情があって変更の余地はありません。靴底はゴムです。 そこで考えたのがクツにアースみたいなものを取り付けることです。もし可能ならどのような材質のものをどのように取り付ければよいか教えてください。 ドアロック開かず ホンダライフJB1 15年式に乗っています。 今朝、突然運転席のドアロックが効かなく成り ドアが開きぱっなしに成りました。 リモコンキーで何回も操作してみたところ、運転席のドアロックノブだけ動きが悪く、 今度は音がしてノブの動きが鈍くなり、ドアが開かなく成りました。どうすれば直りますか? 教えてください。 キーを抜きドアを開けるとたまに車からブザー音が鳴る みなさん教えてください。私は、12年式の9Nポロに乗っています。 最近、キーを抜きドアを開けると、たまに車からブザー音が鳴ります。車の正面を見ると4ツ目の左スモールライトだけが点灯しています。接触不良なら随時ですが、無視して走り、次にキーを抜くときには普通の状態に戻り、ブザー音もならず点灯もしていません。 集中ドアロックの不調について 自家用車の集中ドアロックが不調で困っております。 運転席側の後部座席のドアなのですが、 カギを掛けると(はずすと)ドアから 「ギー」や「ガタガタッ」と音がするようになりました。 自分で修理、調整はできるものなのでしょうか。 ちなみに車種は マツダ ファミリアSワゴン(平成10年式)です (キーレスは付いておりません) まぁ古い車なので、寿命だと言われればそれまでですが… 以上、よろしくお願いいたします。 ハリアー 助手席ドアロック故障? H10年式 3000cc 4WC 走行距離 約20万km 先月末に13年目の車検を受けました。 その数か月前から右後部のドアを除いた3つのドアの集中ドアロックが中途半端で止まってしまい、 ドアが空いてしまうことがありました。 とりあえず、(気休めにしかならないかもしれないけど)ドアロック部分の埃を掃除したら、完全とは 言わないまでも、ドアロックできるようになりました。 そんな状態が数カ月続き、つい最近(車検後)、とうとう助手席のドアがロックできなくなりました。 キー、運転席のドアロック、走行による自動ロックすべてにおいて、助手席のドアロックができません。運転席から、助手席のドアロックの動きを見てみると、ロックをさせようとすると、半分ぐらいドアロックが動いて、なぜか反動?で戻ってしまい、結果的に、少しロック側に動いたところで止まり、ロックできません。よって、走行中などは、自動ロックしようとして、助手席がガチャガチャいってます。車内で手動でロックさせるか、ドアの外からキー穴に鍵を入れてロックすることは可能です。 次の車検は受けるつもりもなく、走行上の安全に問題ない(手動でロックさせる)から放っておくつもりでしたが、やはり面倒になってきました。 これって、もうドアロック部分が故障してしまったのでしょうか?それとも、点検して見てもらえば、元通りに戻るものなのでしょうか?どうかアドバイスをお願いします。 修理はディーラーに任せるつもりです。 また、故障の場合は、いくらぐらいの費用がかかるのか、大体でいいので教えて頂けると助かります。 アルファロメオの後部ドア取っ手無。 街中で、アルファロメオを見かけましたが、外部に後部座席用ドアの取っ手が有りませんでした。 (1)RX-8の様に観音開きなのでしょうか。 (2)前席ドアと連動して開くのでしょうか。 (3)乗車は前席ドアから、降車は中から操作して後部ドアから。 (4)隠し取っ手がある。 (5)開かない。 (6)その他。 どうなってるのですか。 車修理方法 今乗っている車のドアが外から開けれなくなりました。チャイルドロックはしていません。自分で治そうドアのうちカバーを外そうとしましたが、外せません。外し方ご存じないですか? H13年スズキエブリーワゴンの後部シート左面です。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。4ドアのひとつが作動しないということは、やはりアクチュエーターの不良と考えるということでしょうか。
補足
アクチュエーターの取り外しはどのようにすればよいのでしょうか。