• ベストアンサー

ダフリの直し方

アベレージスコアが100前後だった初心者です。 しばらく練習をしていなかったら、ダフリ病になってしまいました。 当然のごとく飛距離が落ち、ドライバーに至っては以前220~230Yくらい飛んでいたものが、今は150Yくらいしか出なくなってしまいました。 練習しても全く直らないのでゴルフを止めようかなとも思い始めています。 誰か助けてくれませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tika
  • ベストアンサー率49% (54/109)
回答No.1

アベレージ100前後でしたら今が一番面白い時でもありますよね やはり練習不足でしょうね。ドライバーの飛距離からしてヘッドスピード40前後位で力あるほうでしょうね。練習不足で力んでスイングしていると思います。  体に力が入るとどうしても体が上下にゆれるし、インパクトゾーンでの右のコックが早くほどけます。初心に返って練習してみましましょう。  (1)ティーアップしたボールを足を揃えて上体だけで打つ(力は入りません50y位飛べばOK!!)上体をキープする事  (2)それから少しずつ歩幅を広げ力を入れずスイングだけでボールを捕らえてください   ※“力を入れなくてもボールは飛ぶ”と言う事が実感できると思います     後は練習あるのみ自分もやりまじめの頃は週3回は練習場に行っていました。玉数は少なくても良いから回数こなしてください。

on-drug
質問者

お礼

なるほど、知らず知らずのうちに力んでいたんですね。 体の上下のゆれは友人にも指摘されて何となく分かっていたのですが、右のコックのことまでは知りませんでした。ご指南頂いた練習方法早速試してみます。 有難うございました。

その他の回答 (3)

  • autoro
  • ベストアンサー率33% (1228/3693)
回答No.4

ゴルフのボールは「打ちに行く」のではなく クラブのスイングの途中でボールをヒットすることを 今一度認識してください 私も3年ほどゴルフから離れた時期がありました あなたと同じようにボールが上手く飛びませんでした こんな時こそ基本に戻ってやり直す必要があるように 思いました そんな時に出会ったのが「坂田ゴルフ」です ゴルフダイジェスト社のビデオテープを購入して フォームつくりから始めました とてもよく出来た判り易いものだと思います 以前のハンデより良くなりましたよ

noname#118466
noname#118466
回答No.3

同じく飛距離に悩む男より。 No.1のベテランの方の指摘にもあるように、まず力まないことです。ヘッドの重さを信じて自然に打ち込む(振り下ろす)だけに徹することです。芯を捕らえるようになったとき、昔のスイングを思い出すでしょう。 また久しぶりにスイングをするとき、勘違いを起こしやすいのは手だけが上がり体の(肩の)回転がなくなりやすいことです。一緒にプレーする上手な方に一言助言を求める(本当に一言!)のも効果があります。ドライバー150ヤードぐらいで90前後で回る80歳の方もいます。年と共に、飛ばすだけではなくうまさも身につけてください。ゴルフは頭でするスポーツですから。

on-drug
質問者

お礼

肩の回転を意識してスイングするようにしたら、ダフリが解消されました(飛距離も元に戻りました)。有難うございました。

  • k-chan
  • ベストアンサー率41% (209/501)
回答No.2

自宅の庭で出来る簡単な練習方です、 練習用マットのなるべく後ろの方に「葉っぱ」を置いて打つ!と言うものです、 私もかつてこの方法で、ダフリ病をを克服しました。 葉っぱが前の方に「ピシッ!」と飛ぶようになればカンペキです!

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/niowan/agasta/si4-2.htm