- 締切済み
性格について
私は仕事とかのときに焦ったりいっぱいいっぱいになったり、おどおどしたり挙動不審なとこがでます。 どうやったら治していけるでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- abekkan
- ベストアンサー率27% (83/305)
焦ったり、おどおどしたり、というのは、失敗するのではないかと心配で何をどうすればいいのか迷ってしまうからではないですか。 会社やプロジェクトを円滑に進めるための方法の1つに「リスク管理」があります。これを自分に当てはめてみてはどうでしょうか。 例えば、課長にある資料の作成を頼まれた場合。 まず、考えられうる失敗のパターンを考える。 a.期限までに間に合わないかもしれない。 b.もらった資料をなくすかもしれない。 c.求められているレベルにならないかも。 d.他の仕事が入ってきてできなくなるかも。...など。 次に各要素に対する予防策の案を複数考えます。例えばcに対しては、 (1)課長に出すまえに先輩や同僚にチェックしてもらう。 (2)少しできた時点で課長にチェックしてもらう。 (3)難しい部分はやらず、期限より早めに課長に出して「この部分はできませんでした」と言って許してもらう。 (4)難しい部分は教えてもらうふりをして先輩に押し付けてしまう。...など。 (1)~(4)のうち最善と思われる方法を採用します。 資料の作成の仕事でなくても、例えば接客業でも客に○○と言われたらどうするか..などリスク対策を考えることはできるでしょう。 こんなことを全部考えるのは最初はたいへんですが、何度かやっておくと難しい仕事に直面してもなんとか切り抜けられるという自信と余裕ができ、焦らなくなると思います。
- saccoarigatou
- ベストアンサー率40% (220/549)
私も15年くらいやってる仕事でも、時々冷や汗が出てきそうになることがあります。そういうときに落ちつく方法として、呼吸法をやってます。最初はなかなか上手く行きませんでしたが、最近は呼吸法にもなれ、少し楽になってきました。 いっぱいいっぱいになってる時って、息苦しくないですか?息を吸おう吸おうとしてると思うんです。ですから吐くんです。長く細く吐くんです。コツは吐きながらお腹を引っ込めることと、肩の力を落としていくこと。吐ききったら、肛門をぎゅっと閉めてください(5秒)。そして自然に吸います。これを何度も続けてみてください。呼吸法に慣れると、息苦しさがとれてきます。 リラックスしなければ、自分の力を出せないものです。プロのスポーツ選手だって、いろんなイメージ方や呼吸法などで、緊張を解く自分なりの方法を見つけて、リラックスして試合にのぞめるようにしています。 まずは、呼吸を吐いて、深い呼吸にすること。それと、周りを普段から良く見ることです。他の人が何をやってて、何を望んでいるか、よく普段から見ていることです。かならず、いざという時に役立ちます。 普段の生活の中で、自分なりの努力を続けることが、後々必ずそれが自分を助けてくれます。 目立たなくてもいいから、何か自分に出来る、人に役立つことを見つけてみてください。