• ベストアンサー

大学生になると自分用のパソコンは必要ですか?

大学生になると自分用のパソコンは必要ですか? 家にある家族共用のデスクトップでも良いんでしょうか。 それとも自分用のノートパソコンが必要でしょうか? ご自身や周りの大学生さんはどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.1

 質問者さんがどのような利用目的でパソコンを使うかはわかりませんが、レポートを書く程度であれば家族共用のもので十分だと思います。  私が大学生だった頃は、実家にはパソコンありましたが一人暮らしのアパートではパソコンを持っておらず、大学施設のパソコンを使っていました。  私は経済学部でしたが、レポートを書くくらいしかパソコンを使わなかったので、その程度で充分でしたね。

その他の回答 (11)

noname#15194
noname#15194
回答No.12

 10万円前後の安いので十分ですが,新品をお勧めします.(安物でも新品なら保証もある上,扱いやすいです)  中古パソコンは安ければ安いほど扱いにくいのが通例で,3万円以下の品はおそらくそのままの状態では使えない(マニア向き)でしょうし,仮に10万円の中古でも大学4年間の間にかなり高い確率で故障します.  パソコンは車とは違い,中古品は精通した上級者のみ扱えるものです.

noname#14257
質問者

お礼

沢山の皆様にご回答をいただきありがとうございました。 ご意見を参考にして考えて見ます。

  • 5296
  • ベストアンサー率13% (43/308)
回答No.11

私は、一人暮らしなので大丈夫ですが、 共用のパソコンでデスクトップということは、リビングとかにおいてあるのでしょうか?? レポートのとき、ざわついててできなかったりする恐れがありますよ! 別にノートを買う必要はないけれど、集中したり、復習予習で分からないところが出たときパッパッと調べられるのはやっぱり自分専用ですよね。 10万とかのパソコンで十分ですよ! それに学校にもパソコンが使える部屋がありますし、雑音とか気にならないタイプでしたら、共用とか学校とかで十分ですよ♪

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.10

大学にもよりますし、コースにもよります。 某有名私大の様に、入学後すぐに全員に同じ機種を配り、連絡から、レポートから何から何まで使う場合も有れば、 理系でも学校に有るのと、家で共同でも使えれば十分で、連絡は掲示板・・精々携帯メールがあれば十分って学校・コースもあります。 ノートパソは、本格的に使うには能力が低いから、何にでも使う学校とか、持続的計算とかに必要とか、10も10も窓を開くとか、何十もの常設ソフトを使うとかなら、ハイエンドでも間に合わないくらいです。 そうして、ガンガン使う場合は、学校に置いてあります。 入ってから、必要な機種もわかるでしょうから、今は必要ないでしょう。 慣れるには、家庭共用ので十分ですし、精々中古のノートパソでOkです。

回答No.9

No.7 さんのおっしゃるとおり、現状では理系文系関わらず文房具としてパソコンを使っている状態ですから、手元に自由に使えるパソコンを用意しておくというのはメリットが大きいと思います。 しかし、それは必ずしも最新型である必要はありません。今だと、企業などで4,5年使われたリース契約あがりの中古ノートパソコン(Celeron600MHz/256MB/Windows2000/Office2000くらい)が30,000円くらいで購入できるようになっています。デスクトップだと10,000~20,000円くらいかも。 学生生活で使用するパソコンはあくまで文房具としてですから、それくらいのスペックで十分ですし、あなたにとって最初のパソコンとして遠慮なく使えるものとしてそういう安価な中古のもののほうがいいんじゃないかと思います。 新品が欲しいのなら、就職活動や研究上におけるより高度な使い方をするようになる数年後に、中古品を使って基本的な使い方をマスターした状態で、新たに購入してはどうですか。 それに、学生という立場で行くと、ソフトウエアなどが学割(アカデミックパック)でかなり安く購入することができます。大学によっては、大学として契約したソフトウエアの利用権が学生にも開放されているところがあり、つまるところ学生の個人負担なしで数万のソフトウエアを個人的に利用することもできます。 例 http://www.cssa.chs.nihon-u.ac.jp/9/9_20040612_01.html トータルで考えると、使いこなせるようになった段階で、必要に応じて買い足していったほうが、安価にもなります。

  • gamy-cho
  • ベストアンサー率22% (73/326)
回答No.8

 No.1ですが、一つだけ追加を。  就職活動の時期になると、就職サイトの利用や企業へのアクセスなど、パソコンを使う頻度が激増することがあると思います。そのときには自分専用のパソコンがあると便利だなあ、と思いました。  ただ、これもいつでもネットにアクセスできる環境があると便利ということなので、必ずしもそれに使うパソコンが自分専用であるという必要はないと思います。  私の場合、地方から首都圏に出ての就職活動でしたので、首都圏でどうやってネットを使うか、というのが一つの問題でした。結局ネットカフェを使っていましたが。なので、その際にモバイルのパソコンがあって、いつでもネットが使えたら便利だなぁ、と感じたわけです。  ただ、これはすべての大学生の方に当てはまるわけではないので、結局質問者さんがその必要を感じたら用意すればよいのではないでしょうか。

noname#16707
noname#16707
回答No.7

今や就職関係の情報をサイトでしか公表しない企業がたくさんあります。これは企業が獲りたい人材として、パソコンやインターネットに慣れている事を前提に考えているからでもあります。 お話からすると大学入学前のようですし、理系か文系かも判りませんので、講義でどうパソコンを使うことになるのかは判りませんが、少なくともパソコンは使えて当たり前の道具という位置づけになってきてしまった以上、早くから自分専用のパソコンを持ってガンガン使う事はプラスにこそなれマイナスにはならないと思います。

回答No.6

大学によっては授業で使うため、必ず買わなければいけない場合もありますが、そうでなければ必要ないと思いますよ。 レポートがあるのって一時期だけだったりするし、家族共用ので 平気だと思いますよ! 実際、パソコンを使うのってレポートを書くことが主ですし。

noname#14827
noname#14827
回答No.5

学科の授業で使用しなくても,レポート作成等で重宝しますし,就職のことも考えてパソコンに慣れておくのも大切です。大学で自由に使用できるパソコンが無いのでしたら,購入してみるのも良いと思います。 授業や外出先での使用を考えてないのでしたら,デスクトップをオススメします。ちなみに私の場合は,大学の授業でプログラミングを行うのでノートパソコンを使用しています。 マウスコンピュータのサイトを紹介しておきますので,参考にしてみてください。

参考URL:
http://www.mouse-jp.co.jp/
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.4

中古ノートPC(Win98か2000)10から20MBでOffice有り(Excel,Word)で十分と思います。 はじめから活きこんでも多分、宝の持ち腐れになりますよ。

回答No.3

私立大学2年生です。 大学、学部によってはノートパソコンの購入を義務付けて授業でバリバリ使うところもあります。しかし、そうでなければ自分用のパソコンはなくてもいいでしょう。普通の授業では、まだまだ手書きでノートをとってます。個人的にはローテクだなぁ…と思ってますが。 ほとんどの大学には自由に使えるパソコンルームがあるので、そこを使うのが普通です。レポート提出前はパソコンルームが非常に混んだりしますが、家に共用パソコンがあるならそれも関係ありませんからね。

関連するQ&A